ご無沙汰しております。 2024年後半は慌しく駆け抜け、2025年は新たな出逢いがあり、まだ見ぬ自分を発見出来そうな予感です。 WEBページを作ってみました!🔗はトップページにあります(少し恥ずかしいけど、見ていただけると嬉しいです🤭)肩の力を抜きつつ、精進します🏄♂️✨
お久しぶりブリーフ メリークリスマスですなぁ みなさんがステキなクリスマスをお過ごしであると願っております
ここ数か月の出来事をまとめようと思いつつ思いつつ、伸ばし伸ばしになっている。 要約すると「婚活相手Bと同居する運びになり、3日徹夜の作業を経て引っ越しを済ませ、志村ふくみさんのアトリエで染め織り体験をして感動し、会社作りたーいと思い始めて簿記3級の勉強をスタート」……2月中には。
久しぶりにまたnote書いてみようかな 今までのこと 今のこと 色々書いていこうと思います♪
2年もの月日が過ぎていたのに驚きでした。 またゆっくりゆっくり始めたいなと思ってます。 新しい家族も増えました。レイクくん1歳7ヶ月です。 よろしくお願いします。
今年のBIRTHDAYプレゼント🎁 去年の今頃とは関わる人がだいぶ変わり 環境も…😳 1年を振り返る誕生日。 来年の今頃(誕生日)はどう在りたい?🤔
みなさんお久しぶりです♫ “ばっこ”こと、“あゆママ”です。 名前もアイコンも変更しました笑 以前ここに貼ってたインスタは消し 新しいアカウントで、インスタ、TikTok、YouTubeがあります。 また気がむいたらそちらに遊びにきてくださいませ⭐︎ 久々にnote更新してます☺️
新年あけましておめでとうございます🌅 本年も何卒、よろしくお願いします。 今年はnote記事 remiromuの女風記事を過去も踏まえて書いていきます。 リピピさんであるチカラさん一筋、 あちこちトラベルしながら交流を深めていきたいと思います(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ💞
2年前に作っておいた短編の下書き、すっかり忘れていたけど、続きを書くかと久しぶりに読んでみると、自分の書いていることに全く共感できない…。社会人になって1年が経とうとしている。瞬く間に過ぎた日々。それにしても、本当にいろいろなことがあったなぁ~
皆さま、お久しぶりです✋ 2ヶ月も更新してなくて申し訳ないです🙇💦 ここの所、仕事やら何やらでかなり多忙でした😅 この状況はもうしばらく続きそうなのです(^^; ずっと書けなくてお待ちいただいていた方、本当にごめんなさい❕ いつか未定ですが、復帰までしばしお待ちください🙇
昨日の満月、最高すぎ😍 写真撮ったり動画撮ったりしながら 眺めてた 月光浴🌕しながら瞑想🧘♀️ 心がとても満たされ、元気になった また頑張るよ..... 腐ってた心を浄化してもらった やるしかないのは分かっていても 嫌になる時だって表裏一体😶🫥 いつも隠れてる やろう😠
2年前からほぼお休み状態のnoteやblog。今回久しぶりに再び。新しいご縁の方、ありがとうございます。すでに知っている方々には、お久しぶりです。お元気にしていらっしゃるでしょうか。世界中色々ありすぎたし、今もある、ここ数年でしたね。変わらず星は瞬いていて、何か書かねば、と今。
お久しぶりで〜す💓 こんな私をフォロー続けて下さるかたが居られたなんて😭😭 です(≧ ≦) 気を取り直して…新しい記事を近日公開しますので、お知らせいたします 続編で考えていますので、よかったら見に来てください 素敵な一日を 🫶✌️
コースの集まりで京都に行くことがあり、そのまま細見美術館へ行ってきました。 これだけ屏風を見たことは、今までありませんでしたが、興味深かったです。四季草花図屏風などは写実性も高く、花のブリューゲルを思い出した…作者の名前は覚えておらず、図録がなかったのが残念。
モロヘイヤ、たくさんモロタ 一番最初にモロヘイヤ食べたのは 30年近く前(四半世紀越えとる) おばぁがインスタントの卵スープに刻んで入れてくれた時かな… 葉っぱの粘りがトロミになって 何だかわからないけど美味かった 鉄分も豊富らしいので モリモリ食べよっと(^^)
昨日の月はとても澄んだ一筋の一光 10月27日(金)は旧暦の9月13日 お月さまは「十三夜」 左の明るい星は、木星 十三夜は「十五夜」に次いで美しい月 栗や豆の収穫期にて別名 「栗名月」「豆名月」と呼ばれるみたい🤗 左の大きな星は、木星🌐 29日の満月まであと1日