
久々の更新
どうも月影 冬衣です
例のごとく失踪しておりました
正直小説はストーリーはいっぱい浮かぶんですね、ただそれを形にする労力、気力がなくしんどい時期です
まあ世の中に娯楽が溢れてるのが悪いんですけどね
あと飽き性も起因してますね
私の信条は『自分に甘いならば人にも甘く、人に甘く自分にも甘く』で生きてますので悪しからず
さてここ数ヶ月といっても最終投稿から1ヶ月あまりなのですがいままで何してたか、一挙網羅してやろうと思います
・10月上旬 プチ旅行 その1
10月上旬はプチ旅行へ行ってました
場所は千葉から神奈川を渡る 東京湾1周の旅をしてました
一日目は木更津を目指していました
当初の目的は木更津駐屯地航空祭に行く事だったので朝4:30に親友と集合し電車で向かってた訳なんですが……
天気予報大荒れ大雨でした
我々の中でこうよぎりました
『あれ?これもしかしたら中止じゃね?』
と
千葉に到着した我々はここで1回予定変更しようと作戦会議
30分熟考の末 君津まで行ってみようとなり君津に降り立ちブラブラしておりました
そこに見えたのはレンタカー屋
我々は車を借りて東京湾沿いを走りました
紆余曲折あり まず1個目の見どころ 東京湾観音まで来ました

これは戦没者慰霊と東京湾海難等の事故慰霊の為にあるスポットなのですが
幼少期によく来ていたのですがここ10年近くは来ていなかったのでとても懐かしい光景でした
近くにあったお土産屋さん等は無くなってましたが中身は変わらずで感慨深かったです
観音様の中はただひたすらの階段で頭のてっぺんまで登れるのですが……
高所恐怖症の私は12階で引き返しました
腕のあたりの展望台の景色は綺麗ですが怖いが勝ちました


その後ばんやというお店に行きました
こちらも幼少期よく来ていた店でここ10年位は行ってなかったのですが
外観も内容も変わらずほっとしました





ばんやは保田岬で取れる新鮮な魚を採れたてのまま調理するとても美味しいお店
どれもこれも美味しすぎて感動のあまりしみじみしていまいました
お土産屋などめぐりお昼寝等もして大満足で一日が過ぎていきました


浜金谷で1泊
古風な宿で大浴場付きなかなか充実していて良かったです
2日目は浜金谷で東京湾フェリーに乗り込み横須賀まで行きました



横須賀では護衛艦いずもがお出迎えしてくれました
横須賀ではこの日、日米横須賀フレンドシップデーという催しを行っていて
普段入れない横須賀米軍基地に入ってお祭りをしてました



横須賀米軍基地ではイージス艦の内部を公開、貴重な体験に心が踊りました
なかなかできない体験なのでいい思い出でした
基地内では催し物や出店、売店が軒を連ね全部アメリカンな仕様でここでしか食べれないものが多く一日目と共に舌鼓を打ちました



どれも大きく食べきれないくらいでしたw
貴重なものを食べ貴重なものを見て全身全霊楽しんできました
グランドフィナーレは花火まで打ち上がり充実した旅行を実感
とてもいい2日間でした


・10月中旬 推し活
10月中旬はのらりくらり過ごしていましたが私の大好きな推しのコラボカフェに行ってきました




こちらでも食べてばっかりですねw
推しのグッズを買い込み、推しの席で舌鼓を打ち楽しみました
やっぱり推しはいいものですね癒されました
・10月下旬 食道楽選手権大会
10月下旬は怒涛の爆食
まず最初はチーズ&生ハム



チーズ専門店で
・ミモレット・エクストラヴィエイユ
・ロックフォール・A.O.P・ガブリエルクーレ
・パルミジャーノ・レッジャーノ D.O.P
を購入
生ハム専門店で
・ハモンセラーノ・デリシアホール
・スペック
を購入
フランスパンはメゾンカイザーのバケッド・モンジュ
全てスペシャルなもので仕上げました
ものすごく贅沢に浸りました
次にガチインドカレー食べました



どれもこれも良い意味で日本ナイズされておらずガチインドって感じでした
香辛料も効いている上に現地感ある味わいで美味しかったです
ただやっぱり私は日本ナイズされてる方が好きかもw
次にステーキ

こちらはミスターデンジャー浅草店で頂きました
こちらも幼少期より通っているお店で久々に食べましたが美味しかったです
ちなみに重量はワンポンド(450g)ですw
それにご飯2杯とスープも頂きました
次にまたもやステーキ



こちらはFRIDAYSにて食べてきました
家族と一緒に行きましたがさすがにお腹パンパンになりました
ハンバーガーは片手で持ってますが食べる時は無理なくらい大きいもので大変美味しかったです
盛り合わせもリブステーキも美味しかったです
特にリブステーキ、ハンバーガーについているシグネチャーソースは甘辛く塩味もあって味の虜になっております
といった感じで食道楽選手権大会ってなもんでした
・11月上旬 プチ旅行 その2
11月上旬はまたもプチ旅行へ
今度は入間に行ってきました
ここでも入間駐屯地にて航空祭があって行ってきました



こちらでは貨物輸送専門の部隊が居るので大型機が多いですが、なんとも目玉は


ブルーインパルスが展示飛行を行ったんですね
約10年ぶりの生鑑賞は感動のあまり我を見失うくらい興奮しました
本当に素敵な展示飛行でありがとうございましたって心の底から感謝しました
もうひとつの目玉は


EC-1 通称カモノハシの展示飛行とC-1 031のラストフライトですね
カモノハシは電子戦専門の期待でカモノハシの口のようなものが付いているのが特徴的で全国に一機しかない貴重な機体です
C-1の031機もこれで退役のためラストフライトで展示飛行しておりました
これから後継機に取り変わるためとはいえ寂しいばかりです
最後にはこちら

小松基地より来ていた北陸新幹線特別塗装のF-15が帰投のため飛び立ちました
大きく基地を一周してさよならをして帰っていきました
一日航空祭を見て感傷のような、興奮のような色々な気持ちのままその場を後にしました
その日は川越の方まで行き1泊しました


こちらも大浴場付きでまったりまったりしてきました
朝起きたら何故か顔に傷がありましたがリラックス出来ました
その後川越に繰り出しました



三連休と行楽日和ってこともあって人が多かったですが楽しかったです
いも恋という芋と餡子の某イキナリまんじゅうのようなものを食べ、鰻とカップ日本酒で舌鼓を打ちブラブラしておりました

途中菓子屋横丁で日本一でかい麩菓子を購入
まるまる1本歩きながら食べました
素朴な味でとても美味しかったです
その後サイボクと呼ばれる施設に向かいました


サイボクとは埼玉にある精肉の会社が運営している施設で温泉、アスレチック、直売上などなどがあり一日ここで楽しめちゃうようなところです
こちらでは大浴場を堪能し、出来たてのお肉を食べ尽くし満喫しました入浴料も1000円台と安くとても楽しい施設です
そんなこんなで日が落ち帰ってまいりました
・今に至るまで
今に至るまで何をしていたかと言うと









東京十社めぐりをしておりました
明治天皇が制定された東京の主要十社を全て一日でお参りして参りました
御朱印も全部コンプリートしたのでこれを持って明治神宮へ参拝する予定です
かなりの長旅で約60kmを相棒の自転車と共に完走しました
心も身体もリフレッシュしてとても心地よかったです
・最後に
12月も相も変わらず忙しくて色々追われてしまうのでしばらくまた失踪してますのでよろしくお願いいたします
来年のあけましては来ると思いますのでその時まで
それではまた何処かで