2021年1月の記事一覧
奇術部時代のトラウマ
子どもの頃手品を見るのが大好きだった。兄のカードマジック、テレビの大掛かりなマジックショー、手品を使った映画。手品の楽しい思い出はいっぱいある。
大学に入り知り合った女の子が手品を見せてくれた。底抜けに明るい女の子だった。テーブルマジックを見せてもらって喜んだ私を彼女はある部室に連れて行った。奇術部だった。私は手品を見るのは好きだったが自分が手品をするのは苦手だった。しかし流れで何故か入部してし
死ぬまで出来ない早寝早起き!
子どもの頃から寝付きが悪かった。高校から一人暮らしを始め遅寝が習慣となった。毎日ラジオで1時から始まるオールナイトニッポンの一部を聴き、更にまだ眠れない時はニ部まで聴いていた。当然朝起きるのが苦手だった。
結婚後は子育てで寝不足三昧。おかげで寝付きは良くなった。子どもを寝付かせいると一緒に寝てしまっていた。
子育てがひと段落し再び映画やドラマを観るようになり遅寝がひどくなった。イ・ビョンホンや
いつも所属はすぐやる課!
昔見たドラマで役場で働いている主人公が「すぐやる課」に配属される話があった。出演者も詳しいストーリーも覚えていない。ただ「すぐやる課」に配属された主人公が見事に仕事の出来る男になった話だった。
私の上司はすぐやる男だ。締め切りなど関係ない。すぐ仕事に取りかかる。普段は良く喋るタイプだが仕事に取りかかると無口になる。集中してあっという間に仕事を仕上げてしまう。
私は若い頃、嫌な仕事は先延ばしにし
ミートソースのスパゲティのトラウマ
子どもの頃初めて食べたスパゲティはやっぱりナポリタンだ。その後たまにしか行けない外食でミートソースのスパゲティと出会った。何故か当時の私はミートソースのスパゲティにハマってしまった。それまでは外食と言えばカツカレーが私の定番だった。しかしその日から外食はミートソースのスパゲティ一筋になった。
ある年の私の誕生日に姉が料理を作ってくれると言ってくれた。私は迷わずミートソースのスパゲティ!とリクエス
恋愛白帯女の妄想愛の遍歴
私の愛の遍歴について語ってみる。初めて好きになった有名人は坂本九。「上を向いて歩こう」が大好きだった。小学生の時は西城秀樹。秀樹の「愛の十字架」を涙しながら聴いていた。その後は松田優作、沖雅也、三田村邦彦に次々とハマった。
高校2年の時、映画「愛も青春の旅立ち」を観てリチャード・ギアに狂った。当時はレンタルビデオ屋もなく、苦労してリチャード・ギアの映画を観まくった。「ブレスレス」が公開された時、
慣れることの良い点悪い点とこれからの人生
コロナウィルス対策でマスクをつけ始めた。以前はマスクをつけるのが苦手で掃除や風邪をひいた時以外はマスクをつけたことがなかった。しかし今は普通にマスクをつけている。私がマスクに慣れたんだろう。
人間にとって慣れることは生きていくために必要だ。しかし慣れることは良い面もあるが悪い面もある。例えば自分が目指す夢があったがその夢を諦めて自分としては不満足な生き方を選んだとする。最初は辛く苦しいと感じるが