![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136991398/rectangle_large_type_2_0b98f1f4e9f7c14877cbd213230c9fe7.jpeg?width=1200)
システム手帳使って1ヶ月後の成長
今日は外の空が雲でドヨーンとした天気。
今日はこの後予定があるので、時間に締め切りありますが、内容は濃いものにしていきたいなと考えています。
システム手帳がふかパンになってきた。
私は先月銀座伊東屋 でアシュフォードのデザインリフィルパッドポーチを購入しました。3月の初めに購入したので1ヶ月が経過したのですが、その後の経過はどうなってきたのでしょうか?
商品については↓のメーカーサイトをご覧ください。
まずは購入して直後の写真から。この時はまだリングは余裕たっぷりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1712872718551-SYrEfk1EsZ.jpg?width=1200)
1ヶ月経ったものがこちらです。
同じ角度で撮影はしていないのですが、ふかパンぶりを見せたくて、この角度にしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712873003553-f4iWE2wImu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712873042953-L4wAsABUMY.jpg?width=1200)
現在、使っていない紙達はリフィルパッドポーチで付属で付いてきた紙が25枚くらいと、アシュフォードの方眼リフィルが入っています。
使っている紙達のメインは感謝ログ。こちらももうすぐ始めて1ヶ月。シールを毎日貼っているので、更にふかパン度がUPしています。
あとは、シール購入記録や欲しいものリストなどです。
もうじきパンパンになりそうなので、その時には使っていない紙達外すことにします。
本日もお読みくださりありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしくださいませ。