マガジンのカバー画像

ちょっと一息…

29
ふと思ったことをnoteに書く。目に留めて頂いた方の癒しや気付きに繋がればいいな。読んだ感想など、お聞かせ頂ければ、嬉しいです。私も新たな気付きに出会えるような気がします。
運営しているクリエイター

記事一覧

美容院

美容院

昨日、カットと前髪矯正に行った。

高校の先輩(女性Mさん)の美容院。

成人式の髪結をお願いしてから、ずっとお世話になっている。

先輩Mさんがとても気さくで話しているとすごく楽しい人なので、やってもらっている最中はずっとお喋りしまくり。

最初に髪の長さや仕上がり後の雰囲気だけ決めて、あとはお任せ。

最近はずっと私のアイコンみたいな長さにしてる。

「Tちゃんは、この辺り(裾のほう)に くせ

もっとみる
ゲーム(1)-くにおくん

ゲーム(1)-くにおくん

数日前の夜、久々にドンキ.ホーテで買い物。

売り場のレイアウトが変わっていた。

ドンキ.に行ったら、必ず立ち寄るのはカードゲームのコーナー。

いつもの場所に無かったんで、だいぶ探しちゃったわ💦

『はぁ?って言うゲーム』がめっちゃくちゃ気になるねんけど、1人ではできないし…。。

スタエフでしたら、変な人やと思われるかな?

付き合ってくれます?笑

私は12歳~27歳までテレビゲームにハ

もっとみる
おとしもの

おとしもの

仕事が早めに終わった日、遅い昼食を採る為に、前から行きたかった「餃子の王将」へ行った。

その日食べたのはこれ。

餃子はニンニク入りの普通タイプ。

「昔ながらの中華そばセット」にも惹かれた。

餃子とチャーハンはどちらにも付いていて、ラーメンが違うみたいだった。

お値段同じだったんで、今回は「餃子の王将ラーメンセット」を注文。

まずアツアツの餃子から頂いた。

美味しー!!

皮がパリパリ

もっとみる

目標達成の考え方

○○したい。という願望だけでなく、いつまでにする。という目標を立てると、それまでに何をするかという項目が浮かぶ。

小さい目標から、たくさんの出来たを集めて、自己肯定感を上げながら目標達成を目指す。

逆算が大事。

noteと私たちの可能性

noteと私たちの可能性

先日、朗読や声劇、バックミュージック・効果音選びに、すごく興味が湧いていることを『プロデュース』という記事で書かせて頂きました。

するとお友達noterの武智倫太郎さんがいろいろとレクチャーしてくださいました。

コメントの中ですごく興味深い動画を教えてもらったので、シェアします。

1.基本の思い声が綺麗。滑舌が良い。「声優になりたい。」という気持ち。だけでは声優になれない。

声優の学校で発

もっとみる

私は今朝、初めてテレビでこの歌を聴いた。

『しあわせ運べるように』

https://youtu.be/g-S6Wb35Bc4?feature=shared

1・17 阪神・淡路大震災の復興を願う歌だ。

神戸の街はほぼ元通りになっているが、人の心はどうなんだろう?

すごく素直な詩なんで、すーっと心に入ってくる。

来来亭で昼食

来来亭で昼食

(写真は来来亭ではありません)

12月、不調で野菜サラダしか食べれなかった時、眠っている以外は、ベッドの中でYouTubeを見ていた。

ハマったのは、アラサー女子の爆食動画。。

爆食は何人もの人がやってるんだけど、お気に入りは…
#メガジョッキちゃん #サイボーグAD飯岡チャンネル

バックメロディだけで、音声はなく、字幕で盛り上げる。

きたっ

うまっ!

どんどんイける!

とか。。

もっとみる

外出先で、1時間待ちの間、昼食を取ることにした。

年末、爆食い女子動画の影響で、チャーハンが食べたくて仕方がない。

周辺にラーメン屋みっけ!

醤油ラーメン+ミニチャーハンセットで1,065円。
安くない?

お味も美味しかった。

これが食べれるくらい元気になった事に感謝✨

雪

兵庫県も雪が降り、昨日、本当に少しですが、積もっていました。

今日は電車で外出予定。

早く行って、早く帰ってこなければ!

いつも利用する駅は奥まった場所にあるので、道中雪が溶けてない場所も多く危険だと思い、別の駅から乗る予定。

ニュース見てたら、大雪でたくさんの方が大変なことになっているのを知りました。

雪かきをしていたら、屋根から大雪が落ちてきて…

道路で動けなくなっている車を助けよ

もっとみる
キャンディキャンディのエンディング曲

キャンディキャンディのエンディング曲

こないだ馴染みのスタエフを聴いた時、アニメ「キャンディキャンディ」の話になった。

私、結構アニメはエンディング曲の方がすきだったりするんですよね〜

キャンディキャンディのオープニング曲は誰でも知ってる

ですよね。

エンディングはすごく希望溢れる歌なんで、自分を励ますつもりで載せます。

明日が待ち遠しくなるような曲でしょう?

最近、各種口座の残高が減ってきて、入金に行かないと行けなかった

もっとみる
申し訳ございません。

申し訳ございません。

何?

TKさん、どうしたの?

ってびっくりさせていたらごめんなさい。

今回は「申し訳ございません。」という言葉について書きたいと思います。

「申し訳ございません。」
という言葉を聞いて、どんなことを想像しますか?

何か悪い出来事があって、誰かが誰かに謝っているんだな。

と言う状況ですよね。。

夜に家族とスーパー兼ディスカウントショップに買い物に行きました。

そこは夜はセルフレジのみ

もっとみる
インナーチャイルド

インナーチャイルド

先日、50の質問にチャレンジした時のこと。

好きな本は?と言う項目で、すぐに出てこなかったんです。

童話でもいいのかな?とぼぉーっと考えてたら、『3匹のこぶた』を思い出した。

長男こぶたは、適当にささっと作って藁の家。

次男こぶたは、少しだけ頑張って木の家。

末っ子の三男こぶたは、土台となる基礎もしっかりした煉瓦の家を作る。

台風が来て、藁の家は一瞬で、木の家は少ししてから、飛んでいっ

もっとみる
今朝の一曲「パンドラの恋人」

今朝の一曲「パンドラの恋人」

事情によりお昼に上げてます。

先日「すっぱいチェリーたち🍒」の多 さわこちゃんとのエピソードで「パンドラの箱」という表現を使いました。

この曲は箱ではなく、恋人なんですが、気になったので。。

詩を読んでみたけど、ちょっと難しかった。
曲も神秘的な部分があって、難しいですよね。。
歌も難しいけど、メロディとかすごく好きです🫶

そうなんだ。。
じゃあ、「パンドラの恋人」ってどういう意味?

もっとみる
モテ期2

モテ期2

あなたはこれまでの人生の中で、モテ期はありましたか?

思いつかんなー。

自分には関係ない。

と思われている方がいらっしゃるかもしれません。

これは、ある方とお話した時に感じた事です。

ある方をA君とします。

A君はモテたかったそうです。

モテるためには
①痩せる
②仕事ができる
の2つを考えたようです。

①はいろいろ我慢しないといけないので、

②を頑張ろうとしたんです。

そのた

もっとみる