![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133606484/rectangle_large_type_2_0e7d1b11b0032693e1b410ed3e5375dc.png?width=1200)
足裏にクリーム塗るなら〇〇を見ろ!
足裏のタコや魚の目にお困りで、薬局や皮膚科に行って買ったりもらったらする保湿クリーム。
長年様々なタコや魚の目のケアをしてきた私からすると、それだけだと症状を大幅に改善することが難しいので正直あまりおススメはできません。
ですが、
クリームのとあるポイントを見ていただけると、効率的な症状の改善につながることができます。
それは、【尿素の配合率】
実はこれ、商品によっては多いものや少ないものがあるんです。
保湿という観点でクリームを塗るということは理解できますが、なぜ硬くなっているタコや魚の目にもクリームを塗るように言われるのか?
それは尿素に、【角質を溶かして剥離させる】働きがあるから。
簡単にいうと、ピーリングみたいなものですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1710146931547-UBcUjSW6Vk.jpg)
ですが尿素クリームと言っても、
クリーム内に配合されている尿素の割合は様々で、その割合が少なければ剥離作用は弱く多ければ剥離作用が強い
というと事が理解しやすいかなと思います。
さらに、その割合によって期待できる効果も異なってくるんですよ!
「足裏のタコや魚の目を無くしたい!」という理由で尿素クリームを塗る場合は、どのくらいの尿素が入っているのか?というところも一緒に確認すると良いでしょう!
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
フットケアサロン あしから
【営業時間】9:00~19:00(時間外希望の方はお問い合わせください)
【定休日】不定休
【住所】青森県八戸市田面木上田面木41-4 サンシャイン壱番館1-B
《Instagram》
#青森県 #フットケア #フットケアサロン #足つぼ #八戸市 #八戸市フットケア #八戸駅
#魚の目 #タコ #血行促進 #リンパ #むくみ #むくみ解消 #もみほぐし #リフレクソロジー
#肌質改善 #体質改善 #自律神経 #疲労 #肩こり #腰痛 #肌荒れ #デトックス
#冷え解消 #巻き爪 #巻き爪ケア #健康な足 #足裏ケア #フットエステ #揉み解し
#冷え改善
* … * … * … * …* … * …* … * … * … * …* … * …
【青森県八戸市のタコ、魚の目、巻き爪専門店】
青森県八戸市、八戸駅、よこまちストア田面木店から車で5分。
くまさんマーケット、日赤病院近くの【足特化ケアサロン】東京フットケア協会認定の「トータルフットケアマスター」有資格者のフットケアで足の角質、魚の目、巻き爪、リフレクソロジーを。
フットケアの先進国、ドイツの手法を用いたケアでは皮膚科やネイルサロン、セルフケアでは感じることのできなかった『厚みがあって硬かった角質は柔らかく、触っても違和感の無いくらいの薄さに』『歩くたびに痛みのあった魚の目は芯まで除去することで歩くのが楽に』『巻いている爪はあっとゆうまに改善、厚みのある爪は薄く』仕上がりに。
足のリフレクソロジーでは、体の治療としても使用されていた『足の反射区』を刺激することで疲れを取ることはもちろん血流を改善することで、マッサージや整体とは少し違った冷えや、むくみの体質改善で疲れにくい体づくりができます。