- 運営しているクリエイター
#Webマーケティング
グロースハッカーがデザイン思考に過度な期待をしてはいけない理由
「デザイン思考」や「Design thinking(デザインシンキング)」という言葉が一時期トレンドになったことを覚えているでしょうか。もともと私自身が元デザイナーということもあり、デザイン思考には馴染みがあったのですが、一時期とんでもない期待値でデザイン思考が全てを変える!というような時代もありました。懐かしいですね。
あくまで、デザイン思考を否定する話ではありませんが過度には期待せず使い方を
グロースハッカー教える効率的に成長する本の読み方
よく勉強をするために「本を読みなさい」と言われたご経験はないでしょうか。私は昔から日本語があまり得意ではなく、「本を読め、本を読め」と言われたものです。
実は20代(今よりも遥かに読んでいた時期)の頃は結構本を読んでた方でして、「本を読みなさい」というヒトよりは読んでいた自信はあります。(しかし、ながら一向に語彙力や文章力はついていない訳がこのnoteを呼んで頂けると分かるはず・・・)
そんな
新人アナリストに教える!グロースハッカーのアクセス解析
オウンドメディアで目的やKGI(KPI)を達成するには、サイトの状態を解析し次の打ち手を考える必要があります。しかし、新人Web担当者やアナリストだと解析といっても何をしていいかわからないこともあるでしょう。
そこで、グロースハッカーの私が実践しているアクセス解析をご紹介します。やり方もわからない状態で数値を見ると苦手意識が出てしまうアナタも、きっと簡単だと思えるはずです。
今回はGoogle
ユーザー行動を可視化するヒートマップでグロースハッカーは何を視る
オウンドメディアに訪れるユーザーが、「何に興味を持ち、どこをクリックし、どこに注目して熟読したのか」、あなたは把握していますか。
・Googleアナリティクス(Adobeアナリティクス)しか見ていない
・ヒートマップ導入しているけど使いこなせていない
・え、ナニソレオイシイノ?
ヒートマップを活用することで、GoogleアナリティクスやAdobeアナリティクスでは判断できない、ユーザーのページ
グロースハッカーが喚起!コロナ禍こそマーケッターが活躍すべき
マーケティングという言葉をご存じでしょうか。昨今、デジタルマーケティングという言葉も民主化し、誰しもマーケティングに携わる機会が多くなっております。
そんな私はグロースハッカーとして日々奮闘しておりますが、その中でマーケッター視点でも成果創出を行なっております。グロースハッカーが喚起します。今まさにマーケッターが真価創造するチャンスだと感じておりまして、そんなマーケッターについて本日は綴りたいと
データドリブンマーケティングで効率的に成功を導くグロースハッカー
近年、「データドリブン」「データドリブンマーケティング」といった言葉が注目されております。データドリブンとは、データ起点でモノゴトの意思決定や企画の立案に活用するマーケティング手法のことを指します。
マーケティングを進めていくうえでデータ活用は重要。主観に頼らない、客観的根拠のある論拠を元に、マーケティングに落とし込むことができるため、施策実施後の検証にも不可欠です。
私自身、データ起点として
AI時代にグロースハッカーが考察するマーケッターに求める価値
AI(人工知能)時代を迎え、生活やビジネスのあらゆる分野でAIの活用が加速化していきます。豊かにしていくAIですが、仕事を奪うとも言われており、この先の時代どのようになっていくのでしょうか。
AI時代にマーケッターが求められる価値を
・AI(人工知能)の特徴
・昨今の市場動向
から考察し、その結果に至るまでの思考を綴りたいと思います。
※発言は所属会社とは無関係な個人の見解です。
そもそもAI
グロースハッカーで最低限やっていくのに必要なスキルセット
昨今注目されているグロースハッカーですが、私もある程度グロースハッカーとして経験を積んでまいりましたので、後世育成の観点からスキルセットを棚卸ししてみます。
あくまでグロースハッカーとして明確なキャリアパスが存在するわけではないため、自身を棚上げして綴ります。
※発言は所属会社とは無関係な個人の見解です。
私とは一体何者か結論から申し上げますと、過去のキャリアパスからマルチタスクで複数のスキル
グロースハッカーが推測するyoutuberとしての戦略的思考
緊急事態宣言も明け、フェーズも徐々に開放しつつありますが、まだ、コロナが収束したわけではなく、ステイホームが今後も続くと予想されます。そんな中、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私は、いろんな事象について勝手分析し、勝手に戦略や打ち手などを考えたりして過ごしております。その間、youtubeを流しているのですが、昨今のyoutuber市場はすごいですね。
結論から申し上げるとyoutube
マルチスキルなグロースハッカーになる合理・効率的な取得戦略
※発言は所属会社とは無関係な個人の見解です。
スキルを複数習得することは、その分対応領域は広域となり活躍できる確率も課題や問題を解決できる可能性も高くなります。もちろん、可能であれば複数所持しておきたいと思うことでしょう。
グロースハッカーにおいて必要なスキルとしては、
CROはとても広義で広域です。デュアルファネルからもSEOやアド広告、CRMとの橋渡しの役割になります。そのため、各ソリュー
自分自身をグロースハックし恒常的成長を促す方法
※発言は所属会社とは無関係な個人の見解です。
グロースハッカーとはオウンドメディア、サービス、企業や事業を成長させることを指すプロフェッショナルですが、ここで一つ疑問です。自分自身をグロースハックすることは可能なのか、そして、それができるとしたらどんな恩恵が生まれるのかを考察したいと思います。
まさしく、占いのヒトが自身を占えば、ずっと幸運じゃないか、というようなパンドラに触れてみたいと思ってお
グロースハッカーが日本市場に対して"CRO"を警鐘する理由
デジタルを生業としている担当者なら言わずもがな、ですが、オウンドメディアから売上を上げていくことはとても重要ですよね。いかにデジタル上からエンドユーザーを集客し、獲得するか、売上にグロースさせるかを日々試行錯誤されていることでしょう。
そう、本当に重要なことは企業成長に繋げるために、デジタルから売上を恒久的に増益増収させることです。しかし、このようなCRO(Conversion Rate Opt
CROとは?グロースハッカーに求められるスキルや業界の今後
CROとは、Conversion Rate Optimizationの略を指すデジタルマーケティングになります。来訪した訪問者のコンバージョンに至る率を高めるための施策を指す言葉になります。
オウンドメディアでの成果指標として、SEOやPPC、アド広告からの集客数(新規流入数や再訪流入数など)に論点を移されがちですが、本来は企業成長に繋げるために、デジタルからの売上(CV)を恒久的に増益増収させ