正しい答えより、自分らしい選択を
昔の私は、価値観がブレブレでした。
誰かの言葉に影響されてすぐ考えを変えたり、自分が本当に大切にしているものが何かわからなくなったり。
結果、何を基準に物事を選べばいいのか迷うばかりで、選んだことにも自信が持てず、後悔や不安が常につきまとっていました。
外側の声に左右されてばかりだった
振り返ると、価値観がブレていた理由は、外側の声ばかりを聞いていたから。
誰かの意見、世間の常識、流行、メディアの情報…。
どれも「正しそう」に聞こえて、自分の中に取り入れずにはいられませんでした。
でも、その結果どうなったかというと、自分の意見が消えてしまいました。
本当は何をしたいのか、本当は何を大切にしたいのか、それさえもわからなくなっていました。
価値観のブレを感じたきっかけ
あるとき、大きな決断をしなければならない場面が訪れました。
そのとき、周りの人の意見を聞きすぎて、完全に迷子になりました。
Aさんは「挑戦するべきだ」と言い、Bさんは「リスクが高い」と反対し、Cさんは「どちらでも良いんじゃない?」と言う。
頭の中がぐちゃぐちゃで、どれを選んでも後悔しそうに感じました。
私自身、「正解」を探すことに必死でした。
「これが正しい選択なのか」と迷ってばかり。
そんな自分に嫌気が差して、「もう誰の意見も聞かない!」と投げやりになり、初めて自分の心の声をじっくり聞いてみることにしました。
「私は何を大事にしているんだろう?」
「これを選ぶ理由は何だろう?」
この問いを続けていくうちに、少しずつ自分の価値基準が見えてきました。
正解を探すのをやめる
「自分で決めること」は、試験のように正しい答えを出すことではありません。
それは、自分自身で「これが私の答え」と選ぶことです。
私たちは学校教育の影響で、正しい答えを出すことを求められることが多かったため、「自分で決める」という行為に恐れを感じてしまっています。
答えは外ではなく、内側にある。
あなたが一番大切にしていることは何ですか?
それを大切にしている理由は何ですか?
その価値基準を持つようになったきっかけは?
自分で決めることは、難しいと感じるかもしれません。
でも、それは「正しい答え」を探す必要があると思い込んでいるからです。
自分にとっての正解は、自分だけが知っています。
今日も良い1日を❤️
エンジョイライフ✌️