「人生の脚本を書き換える」フワッと、ふらっと、ナラティブセラピー
私達が、素朴な感覚で現実(リアリティ)だと思っているものは、映画「マトリックス」のような仮想現実世界、
バーチャルリアリティ(Virtual Reality;VR)
ではないかという点について考察し、
VRであるなら、人生の脚本をよりよいストーリーに書き換えることができるのでは?
という点について今回はフワッと、ふらっと、みていきたいと思います。
1. 現象学
現象学とはフッサール(1859-1938)が提唱したもので、フワッとした感じの理解では以下のような内容のものです。
まず、現象学では私達が現実だと思っているこの世界は、
夢の世界かもしれない、
あるいは、現代哲学の思考実験でよく言われるような
「水槽の脳」のような世界かもしれない。
(この点については以下をご参照ください)
つまりただ、主観の中に、
「今見ている世界はリアルである。」というように、
現実だと信じて疑わない確信があるだけで、
主観的確信は、客観的真理とは異なる、
このように考えます。
(なので、現象学的な観点からは、客観的真理を探究するというよりも、確信の理由を探るのが哲学の使命であると考えたりする場合もあります)
2. エポケー
確信は、意識による思い込み(「原信憑」といいます)なわけですが、
現象学ではまず、この現信憑が見方を誤まらせる原因となるので、
正しい見方をしたい場合には、排除しなければならない(これを「エポケー」といいます)といいます。
そうすることによって、思い込みを剥ぎ取った意識(「純粋意識」といいます)について語ることができるわけですが、
この純粋意識には「指向性」があるといいます。
指向性とは意識が「これに意識を向けよう」とする性質、つまり、事物に対し、
「この事物を知覚しよう。これは知覚しなくていいや」
と選択する性質のことをいいます。
なので、全く興味のないことはあたかも存在しないかのように知覚されないわけです。
この文章についても、こういうことについて全く興味がなければ、おそらくここまで読み進めていないものと思いますので、読まれずにすでにほっぽり投げられていることでしょう。
ということはそのような人にとっては、
この文章は存在しないのも同様ということになります。
3. 意識の構成
1520年にマゼラン一行が、大型帆船4隻で航海し、南米最南端のフェゴ島に到着したとき、
島民達には、島の湾内に停泊された、マゼラン達の大型帆船4隻が全く見えなかったそうです。
そんなものは存在しないかのように見えて、
大型帆船4隻が停泊されているにもかかわらず、
湾を見渡すとそれらがないかのように、
湾の向こうの水平線だけが見えたようです。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いつもチップでの応援ありがとうございます!いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。