普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連ねたりします。
¥500 / 月
初月無料
- 運営しているクリエイター
#毎日note
Appleに戻ってきた人間の爆買い街道
やっと混沌とした体調不良から
復活の兆しが見え始めただぴてぃです。
さて、今まさにAmazonブラックフライデーが開催中ですね。
個人的にはAppleエコサイクルに戻ってきたので、なんとかここで環境整備しておかなアカン!と思い、コツコツと使っていたものを買い戻している最中・・・
とりあえずここまで3つ、戻してきました。
✔️iPhone
✔️MacBook
✔️iPad
Appleユーザ
どれだけ科学が発達しようが、文章というのは人間が届けるもの
どうも、夜な夜な勉強をしていても、充実感で溢れかえってるだぴてぃです。今日もはじめていきましょう!
ここ最近、こちらのnoteが毎日読まれています。
タイトルに「売りたいなら〜」とか書いている時点でなんだか興味湧きますよね。いったいどんなことが書いてあるんだ?って。
今日はちょっと短いですが、目を逸らし続けていたことに真正面から向き合ってもらう回となっています。耳の痛いお話ですが、どうぞご覧
【理解せよ】noteを育てる超基本(おまけあり)
一点突破型のジャンルでnoteを運用した方が収益的には安定するし、ビジネスとしてはそっちの方がいいのはわかりきっています。
でも、、、個人的にはnoteをそういう用途で使うのはなんだかもったいないなと思っていて。 noteのいいところって交流ができる点で、それが有益であればサポート(投げ銭)や有料販売につなげられるのが魅力。
それにジャンルを絞るとそれだけ質の高い記事が出来上がりそうに見えます