見出し画像

🍋お勧めのど飴&tea

外出時には風邪・インフルエンザ対策で抗ウイルス作用のある飴を舐めて予防🍬

乾燥の日々。
ぜんそくなので辛い季節。
咳が咳を呼び止まらない。
喉がずっと痛い。
イガイガする。

のどの不調時・咳き込みに「イスクラ板藍(ばんらん)のど飴」が効きます。(個包装)

🍋レモン味がお勧め🍋

漢方臭さはないです。
さっぱりしていて、舐め終わったあとでも口腔内もさっぱり。

※咳もピタリと消失。
※痛みも殆ど無くなります。(個人差あり)
※継続して舐めていくことをお勧めします。

主成分は板藍根エキス末。

★板藍根の性質・効能

抗ウイルス作用
②抗菌作用
③解熱消炎作用

免疫増強作用

熱を冷まして解毒する効能があり、ノドの痛み・高熱・発疹をともなう
発熱性疾患に用いられます。

「板藍茶」というお茶もあり風邪や感染予防に1日に1回~2回飲んでいます。
★飲まずに「うがい」をしてもOK!
★飴同様、個包装なので持ち運び出来ます!
★tea&飴がベスト!
🍬是非お試しください☕





いいなと思ったら応援しよう!