読書ホライズン

日々読んだ本や行った場所を記録していきます。

読書ホライズン

日々読んだ本や行った場所を記録していきます。

記事一覧

エンド・オブ・ライフ/佐々涼子

真っ青な海の写真が目を惹く印象深い表紙の「エンド・オブ・ライフ」。 終末在宅医療について書かれた本だ。 先日脳腫瘍で亡くなったノンフィクションライター佐々涼子さ…

1

和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】③

通っている和菓子教室の3回講座。 今回はその第3回目「しぐれ草子・初夏の上生菓子5種」。 今回も前回と同じメンバーで作っていく。 まずは「しぐれ草子」から。 作る…

合羽橋道具街(Dr.Goodsを目指して)

鍋を新調するにあたり、やっぱり実物を確認してから 買いたいと思い、合羽橋道具街へ。 前に来たのが何と約20年前。あの頃まだ若かったなぁ… 目的のお店に着く前に、食品…

2

和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】②

通っている和菓子教室の3回講座。 今回はその第2回目「三茶もち・桃重ね」。 今回は生徒4名。内2名が海外の方で、国際色豊かな雰囲気。 2人1組で作っていく。 「桃重ね…

1

深大寺(連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」から)

平日に休みを取り、かねてより行きたかった深大寺へ。 新宿から京王線特急に乗って調布駅に。そこからバスで15分程。 残念ながら鬼太郎茶屋はお休み。 月曜日だったからか…

2

和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】①

通っている和菓子教室の3回講座を申し込んだ。 今回はその1回目。 メニューは「ふんわり・あんバタさん・果の宝石」。 「ふんわり」は、かの仙台銘菓を思いきり意識して作…

2

和菓子教室【どら焼き・大福2種】

今回はとうとう、念願の「どら焼き」。 一緒に作った大福も非常においしかった。 生地があまりにおいしくて、既に2回復習を。 まだまだ上手くできないので、更なる復習が…

1

和菓子教室【浮島・栗まんじゅう】

トップの写真は焼き立ての栗まんじゅう。 温かい内に袋に入れる。「焼き戻し」と言ってしっとりさせる工程。 浮島も同時に作った。 いわゆる和風パウンドケーキ。 中に入…

6

漫画「ひらやすみ」の舞台をめぐる~中杉通り・高円寺裏路地~

漫画「ひらやすみ」の舞台になった場所をめぐって行きます。 トップの写真は、阿佐ヶ谷駅北側の中杉通りです。 この中杉通りが私も好きで、いい雰囲気だなと感じていたの…

2

和菓子教室【蒸しようかん・水まんじゅう、その他いろいろ】

和菓子教室の基本6回が終わった。 トップの写真は6回目の「さくら餅(平鍋・道明寺種)」。 2回目は「蒸しようかん・水まんじゅう」。 3回目は「柏餅・ゆべし」。 柏…

1

八方塞(寒川神社・阿佐ヶ谷神明宮 参拝)

トップの写真は、神奈川県にある「寒川神社」です。 全国唯一の八方除の守護神として有名。 小さい頃からお世話になっていて、とても親しみのある神社です。 仕事の環境…

7

那須塩原_ファスティングの旅

2024年1月、再びファスティングに行ってきた。 今回は栃木県那須塩原にある「那須陽光ホテル」のファスティングプラン。 那須塩原駅から送迎バスで30分で到着。 部屋は…

3

和菓子教室【紅白まんじゅう・水羊羹】

和菓子教室に通い始めた。初回は「紅白まんじゅう」と「水羊羹」。 当日は私の他に2名生徒さんがいて、 トップの写真はそれぞれが作った紅白まんじゅう(蒸し立て)の状態…

2024年初詣と和菓子

トップの写真は地元にある神社に毎年奉納される 漫画家ビック錠さんが描かれた絵馬です。 普通の数倍もある大きなサイズの絵馬で、 3枚とも違う絵柄で毎年楽しみにしてい…

1

PODCAST WEEKEND_下北沢BONUS TRACK 2023.12.16

昨日は下北沢BOUNUS TRACKで開催されたPODCAST WEEKENDへ。 ずっと行ってみたいと思っていたのだが、去年は実施されておらず、 今年は無事開催されたので行ってみた。 数…

2

草津温泉でファスティング(断食)

昨年の12月、草津温泉に行った時の記録です。 旅の目的はファスティング(断食)。 ファスティングプランのあるホテル「クアビオ」さんに宿泊しました。 新宿バスタから…

14
エンド・オブ・ライフ/佐々涼子

エンド・オブ・ライフ/佐々涼子

真っ青な海の写真が目を惹く印象深い表紙の「エンド・オブ・ライフ」。
終末在宅医療について書かれた本だ。

先日脳腫瘍で亡くなったノンフィクションライター佐々涼子さんの著書。

本書の冒頭は、取材を通して親しくなった看護師の男性が
癌にかかった描写から始まる。

この本を書かれた数年後に佐々さん自身も癌になり、
56歳という若さで亡くなった。

癌にならなければこの気持ちはわからない、とその癌にかか

もっとみる
和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】③

和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】③

通っている和菓子教室の3回講座。
今回はその第3回目「しぐれ草子・初夏の上生菓子5種」。

今回も前回と同じメンバーで作っていく。
まずは「しぐれ草子」から。

作る前は、上下の生地がスポンジかなと思っていたが、何と
白あんと上新粉ともち粉で作られている。

次は上生菓子5種。
今回の3回講座で一番の難関。

ほとんど先生が事前に色付けしてくれていたので、
生徒はただひたすら成形していくのみ。

もっとみる
合羽橋道具街(Dr.Goodsを目指して)

合羽橋道具街(Dr.Goodsを目指して)

鍋を新調するにあたり、やっぱり実物を確認してから
買いたいと思い、合羽橋道具街へ。
前に来たのが何と約20年前。あの頃まだ若かったなぁ…

目的のお店に着く前に、食品サンプル屋さんを発見。
引き寄せられるように店内へ。

今回の目的は「鍋」。食品サンプルに捕まっている場合ではない。
という訳でサラッとみてお目当てのお店へ。

購入を検討していた鍋があり、どちらにしようか吟味。
決めかねて、お店の2

もっとみる
和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】②

和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】②

通っている和菓子教室の3回講座。
今回はその第2回目「三茶もち・桃重ね」。

今回は生徒4名。内2名が海外の方で、国際色豊かな雰囲気。
2人1組で作っていく。

「桃重ね」
一番下の層(緑色の生地)が薄~くなってしまい、やや失敗。
おいしいけども、普通かなという感じ。

「三茶もち」
生地に油分をいれる大福。油分によって翌日も柔らかいままとな。
確かに冷蔵庫に入れても柔らかかった。

何層も作るお

もっとみる
深大寺(連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」から)

深大寺(連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」から)

平日に休みを取り、かねてより行きたかった深大寺へ。
新宿から京王線特急に乗って調布駅に。そこからバスで15分程。

残念ながら鬼太郎茶屋はお休み。
月曜日だったからか、他にもお休みしているお店が結構あった。

バスを降りてすぐ深大寺の参道を進み、境内へ。

深大寺を囲うように湧水があり、
歩いていると、絶えず水音がして気持ちが良い。

そこまで広大な敷地ではなく、すぐにグルっと一周できる距離感。

もっとみる
和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】①

和菓子教室【和菓子3回講座その十~心はずむ和菓子~】①

通っている和菓子教室の3回講座を申し込んだ。
今回はその1回目。

メニューは「ふんわり・あんバタさん・果の宝石」。
「ふんわり」は、かの仙台銘菓を思いきり意識して作られた感じ。

別の講座の先生が「"〇〇の月"もどきね~」と言ってたし(笑)
味もまさに「○○の月」。

「あんバタさん」はスゴクおいしかった。

あんことバターを混ぜたのを挟むのだが、思っていたより厚みがスゴい。

全粒粉を使ったク

もっとみる
和菓子教室【どら焼き・大福2種】

和菓子教室【どら焼き・大福2種】

今回はとうとう、念願の「どら焼き」。
一緒に作った大福も非常においしかった。

生地があまりにおいしくて、既に2回復習を。
まだまだ上手くできないので、更なる復習が必須。

和菓子教室【浮島・栗まんじゅう】

和菓子教室【浮島・栗まんじゅう】

トップの写真は焼き立ての栗まんじゅう。
温かい内に袋に入れる。「焼き戻し」と言ってしっとりさせる工程。

浮島も同時に作った。
いわゆる和風パウンドケーキ。

中に入れる具材を変えたり、
色合いも鮮やかにできたりするので、色々試してみたい。

漫画「ひらやすみ」の舞台をめぐる~中杉通り・高円寺裏路地~

漫画「ひらやすみ」の舞台をめぐる~中杉通り・高円寺裏路地~

漫画「ひらやすみ」の舞台になった場所をめぐって行きます。
トップの写真は、阿佐ヶ谷駅北側の中杉通りです。

この中杉通りが私も好きで、いい雰囲気だなと感じていたのだが、
歩道橋からの景色は見たことがなかったので、上ってみた。

高円寺には、時が止まっている路地裏が沢山ある。
だから特に用がなくても、たまにフラっと歩きたくなる。

上の写真の先の方に不動産屋の立花さんが
6巻で悪酔いしていたお店(四

もっとみる
和菓子教室【蒸しようかん・水まんじゅう、その他いろいろ】

和菓子教室【蒸しようかん・水まんじゅう、その他いろいろ】

和菓子教室の基本6回が終わった。
トップの写真は6回目の「さくら餅(平鍋・道明寺種)」。

2回目は「蒸しようかん・水まんじゅう」。

3回目は「柏餅・ゆべし」。
柏餅、柏の葉が大きくて餅が見えない(>_<)

4回目は「団子2種・れもん柑」。

5回目は「亥の子餅・みるくまんじゅう」。
亥の子餅は、茶道の炉開きで食べられるお菓子とのこと。

基本コースのあとは、好みのメニューから選択できる。

もっとみる
八方塞(寒川神社・阿佐ヶ谷神明宮 参拝)

八方塞(寒川神社・阿佐ヶ谷神明宮 参拝)

トップの写真は、神奈川県にある「寒川神社」です。
全国唯一の八方除の守護神として有名。

小さい頃からお世話になっていて、とても親しみのある神社です。

仕事の環境に変化があり、この先どうなるか怪しくなってきた。
うーむ。何かがおかしい。

環境の変化に伴い、2月中旬から仕事がずっと忙しく、ほぼ毎日残業。
何なら土曜日も家で仕事・・・。

何だかおかしいと思っていたら、今年は八方塞の年回りだと判明

もっとみる
那須塩原_ファスティングの旅

那須塩原_ファスティングの旅

2024年1月、再びファスティングに行ってきた。
今回は栃木県那須塩原にある「那須陽光ホテル」のファスティングプラン。

那須塩原駅から送迎バスで30分で到着。
部屋はとても広く、一人だったのにツインルーム。眺めも抜群。

夕方から専属の管理栄養士さんよりマンツーマンで
プログラムについて説明がある。

その時に必要な資料(日々の体重・血圧・体温・ケトン体計測等々)と
就寝前に飲む酵素ジュースなど

もっとみる
和菓子教室【紅白まんじゅう・水羊羹】

和菓子教室【紅白まんじゅう・水羊羹】

和菓子教室に通い始めた。初回は「紅白まんじゅう」と「水羊羹」。

当日は私の他に2名生徒さんがいて、
トップの写真はそれぞれが作った紅白まんじゅう(蒸し立て)の状態。
ピンぼけしてますが…

水羊羹は簡単なのでは・・・と高をくくっていたが、
大変難しく奥が深いものだった。

この教室では自然由来の着色料を使用。
でも私のは赤が濃すぎ・・・

紅白まんじゅうも包餡が難しくて、かなりの練習が必要。

もっとみる
2024年初詣と和菓子

2024年初詣と和菓子

トップの写真は地元にある神社に毎年奉納される
漫画家ビック錠さんが描かれた絵馬です。

普通の数倍もある大きなサイズの絵馬で、
3枚とも違う絵柄で毎年楽しみにしているものです。

今年から和菓子を習い始めるので、
NOTEに定期的にアップしていこうと思っています。

PODCAST WEEKEND_下北沢BONUS TRACK 2023.12.16

PODCAST WEEKEND_下北沢BONUS TRACK 2023.12.16

昨日は下北沢BOUNUS TRACKで開催されたPODCAST WEEKENDへ。

ずっと行ってみたいと思っていたのだが、去年は実施されておらず、
今年は無事開催されたので行ってみた。

数十年振りに降り立った下北沢駅は、数年前の大規模改修で様変わりしており、キレイでおしゃれな雰囲気に変貌を遂げていた。

STORE AREAは、ブースではなく室内。
ブースのように対面ではなく、番組毎にグッズや

もっとみる
草津温泉でファスティング(断食)

草津温泉でファスティング(断食)

昨年の12月、草津温泉に行った時の記録です。

旅の目的はファスティング(断食)。
ファスティングプランのあるホテル「クアビオ」さんに宿泊しました。

新宿バスタから高速バスを利用して草津温泉バスターミナルへ。
片道4時間ほど。

草津温泉バスターミナルまで送迎に来て頂き、車で約5分弱の距離。
湯畑から徒歩でも行けますが、高台にあって坂がスゴイのでやや大変。

暗くなる前に湯畑まで散歩に行くことに

もっとみる