マガジンのカバー画像

おすすめの投稿集

28
素敵だなと思ったクリエイターさんの投稿を集めていくマガジンです。
運営しているクリエイター

#毎日note

走り出す“予防医療”

走り出す“予防医療”

column vol.1276

昨日は【知的好奇心を育む秘訣】と題して、生涯現役の心得を書き綴りましたが

それには、「健康」についても併せて考えていきたいところです。

特に注目したいのが「予防医療」。

経済効果も大きく、三菱総合研究所の試算(2021年)によると、2030年には約1.5兆円の医療介護費の削減が期待されているからです。

そんな中、9月に興味深い試みが開催されます。

〜とい

もっとみる
SNSの世界の中で

SNSの世界の中で

自分の位置を考える時があります。

こんにちは。
彩夏です。

月一配信している
「彩夏とさぼのたわごとライブ」
今回はまっ子さんをゲストにお呼びしました。

アーカイブです

生まっ子さんを知ることができる神回。
ぜひご堪能ください!

私は、まっ子さんの記事のファンでもあるけれど、それだけではない。
ご自身はニュージーランドで住んでいるけれど、いつも日本に帰りたいと思っているという気持ちから、

もっとみる
伸びるクリエイターの特徴 必見!!! (noteの探求)

伸びるクリエイターの特徴 必見!!! (noteの探求)

 noteで記事を書き始めてからまだ10カ月も過ぎていませんが、その過程で大きく伸びたクリエイターを数名見てきました。
 今回は、その伸びてきた(あるいは伸びつつある)クリエイターの特徴をまとめます。
 もちろん、その中に私は入っておりません(笑)。

 なお、各記事の右側にある数字は、自己採点の点数です。

もっとみる
賃貸、持ち家…どっち?②

賃貸、持ち家…どっち?②

「賃貸・持ち家 どちらがいいのか論争」ですが、改めてYoutubeで調べてみました。
ホリエモンに言わせれば周回遅れで今更何を言ってるんですか、賃貸に決まってるでしょ、みたいな感じでしたが、…

↓は、勝間和代さんの動画。

勝間さんのご意見としては、
計算上は持ち家の方が若干お得である。(損得面だけで言えば、という事です)

↓また、こちらの動画では大変詳細にいろんな角度から検証されており、

もっとみる