お題

#思わず笑った子どもの言動

子どもの言い間違えや、不思議な動きなど、 思わず笑った言動をシェアしませんか? 忘れたくない瞬間を残しておきましょう

急上昇の記事一覧

ママが3人?複雑な家庭事情?とnoteのふりかえり

次女「私が大きくなったらママが3人になるね!」 パートナー「どういうこと?」 次女「長女と私とママでママが3人!」 パートナー「君たちが赤ちゃんを産んでママになると、ママはおばあちゃんになるんだよ」 次女「えっ!!!おばあちゃん!!!!(笑)」 なぜか?ここで大爆笑する次女。 次女「じゃあ、パパはおじいちゃん!!!!」 正解、お腹を抱えて笑う次女・・・何がおかしいんだ? おばあちゃん、おじいちゃんとは何なのかを理解した次女でした。 たぶん・・・理解してるはず

自分で選ぶ

この見出し画像は長男が小学校1年生のときの作品です これから話す『もう冬だ』の長男の言葉で思い出したので今回の素材にしました☺︎ (*我が家にコタツはありません) 長男は18歳、次男は12歳 2人共、これまで色んな選択をしてここまで成長してきました 生きていくって、選択していくって感じだなと思います まだ自分で選べない赤ちゃんの頃でさえ 『どれがいい?』と聞いて、表情を見て決めていました まぁ実際どこまで理解していたかはわかりませんので この辺は私の自己満足でしょうね☺︎

みんなで力を合わせて、素晴らしい経験を🌈✨

こんにちは。 先日、息子(5歳)は 保育園のお友だち7名と チャリティーマラソンに 参加しました。 マラソンの参加費が 障がいのある子どもたちに 寄付されるというものです。 マラソン大会当日は、 あいにくの雨。☔️ 降りしきる雨の中、 車で会場へと向かいます。 現地につくと、 保育園の先生方が 大会の準備のために ボランティアで いらっしゃっていました。 先生方は 雨に打たれながら 会場の準備をしてくださいました。 本当に ありがとうございます😌 息子は、 先

5歳息子の、メモ書きとは?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)の 保育園で遠足がありました。 息子は、芋ほり遠足です🍠 遠足の日の前日、 息子と娘と私で 遠足の用意をしていました。 すると、 息子 「ママ、あしたは、おべんとう  わすれないでね」 私 「わかった!  忘れないようにするわぁ」 すると、息子は 食卓テーブルに行き、 机に向かって 何やら黙々と 書き始めました。 一体、何を 書いているのかな…?🙂 しばらくして、 息子 「ママ、これ。」 息子から 何か書かれた紙を

別府温泉でムスカ♨

先週、家族で別府の明礬温泉へ行ってきました🚗 明礬温泉には「別府温泉保養ランド」という泥湯があるんですけど、ここは帰ってからもしばらく体から硫黄の香りが抜けない💦(服も洗っても硫黄臭落ちない💦)という、とーっても効能ありそうー💕な温泉なのですが、今回泊まったお宿も、同じ明礬温泉ということもあってお風呂がとても良かったですねー。 (その夜着たTシャツ、すでに何度か洗ってますが、まだ温泉の残り香がほのかに😅) 朝は広い露天風呂を貸切状態で堪能できたので、勝手にセレブ気分がアッ

ぼく、ぜんぶ一人でやった!

こんにちは。 私が台所で用事をしていると 息子(5歳)が やってきました。 息子 「ママ―、おしごと おわったら  ママと、ぼくと、れいちゃんが  ねてる おへやにきてー」 ※寝室のこと。 私 「うん、わかった。  これが終わったら行くわ」 息子は、 私の用事が終わるまで 私のそばで辛抱強く 待っていました。 そして、私の用事が済むと、 息子は、急かすように 私を寝室へと 連れていきます。 息子 「ほらー!」😆 寝室を見ると、 きれいにベッドメーキングが して

子どもの笑顔で、すべてが報われる

こんにちは。 娘(3歳)は、 日頃から咳をすることが多く、 夜中に咳き上げを してしまいます。 この日の夜中も 咳き上げをしてしまい、 私は、朝から 汚れたシーツを洗ったり、 汚れた娘のお気に入りの ブランケットを洗ったり、 ※手洗いなのでシーツとは別で洗う 息子の遠足のお弁当を作ったり、 ※こういうときに限って  お弁当…💦 寝不足の朝から てんてこ舞いでした(苦笑) ※夜中に咳き上げをする  娘の看病で  ほとんど寝ていない こうして、私は 朝からもうすで

ママ、ぱっと起きて!

こんにちは。 私は、朝起きるのが ニガテです…😓 いつもなかなか 起き上がれません💦 一方、息子(5歳)は 目が覚めた瞬間から、 昼間と同じテンションで 起きます😆 なぜそんなことが できるのだろーか…💦 そんなある朝。 目覚まし時計が鳴り響く中、 グズグズしている私… そんな私を 息子が、みかねて 息子 「ママ、めざましどけい  かけてるんだから、  めざましどけいがなったら、  ぱっとおきて!」 確かに…😓 おっしゃる通りです…😓 さらに 息子 「

5歳息子の見た夢は、「青い鳥」?

こんにちは。 ある朝、息子(5歳)が 目を覚ましたときのことです。 息子の目が 開いた途端、 息子 「ぼくさぁ、たからさがし  してるゆめみてさぁ、  たからもの、みつけた」 息子は、 「おはよう」の挨拶もなく、 いきなり話し始めます😅 息子は、たびたび 起きた瞬間に 自分が見た夢の話を してくれます。 どうやら、 現実だと思って 目が覚めたら、 夢だったらしい🙂 息子 「みどりいろのはこ。  みどりいろにはこに、  ぴかぴかの宝石が、  たくさん はいってた」

5歳息子が教えてくれる、体力のつく方法とは?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)と お風呂に入ろうと していたときのことです。 その日は、 私はいつも以上に やることがいっぱいで、 かなりヘトヘトでした(苦笑) 私 「もう、そろそろ  お母さんの体力の限界が近いから、  みんな、お風呂入って~((+_+))」 すると、 娘 「たいりょく、  からだに いれてあげるっ♡」 娘は、小さな両手を 前に突き出すと、 私の身体に 体力を入れてくれます🙌 かわいい🥰 そんなかわいい娘の姿を 見るだけで、 確かに少し

5歳息子の、置き手紙とは?

こんにちは。 息子(5歳)が 積み木で遊んでいました。 この日も息子は、 せっせと積み木で 何やら作っていました。 しばらくして、 息子が私のところへ やってきました。 息子 「ママ、ぼく、おとうさんに  こんなかみ、かいた」 息子の手には、 何やら紙が 握りしめられています。 何を書いたのかな? 息子 「おとうさんへ  このつみきに、ちかづかないでね」 ナルホド…(笑)😅 息子が一生懸命に作った作品は、 たいてい、娘か父親に 崩されてしまいます(笑) 2

子どもはいつまでお母さんと寝るのか問題。

次男ハルキ、小学6年生。 ここ半年ぐらい、 「ボク…もう思春期になるから、そろそろ1人で寝ないといけないよね…」 とか、ブツブツ言ってたんですけど(きっと自分の中の何かと戦っていた)なかなか実行に移せず😅 2年ぐらい前にも、 「ボク、もう大きくなったから1人で寝ようと思うっ!」 と、宣言したので喜んでベッドを買ってあげたのですが、わずか一晩で、 「やっぱ、ムリ」 と、再び母の布団に戻ってきたことがあります💦 自分自身は子どもの頃、いつまで親と一緒に寝てただろう??

ま、いっか♪

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)と 就寝しようとしていた ときのことです。 息子が、 おもむろに話し始めました。 息子 「100きんで、とうめいのむしかご2つ  かってほしいと おもっています。」 ※昆虫飼育ケースのこと 私 「そうなんですね。  透明の虫かごを2つ、  買ってほしいんですね。」 息子 「でも、  カマキリかえたし、  ま、いっか。」 少し前に、 息子は大きなカマキリを 公園で捕まえてきて しばらく飼っていました。 飼育ケースが家にないので

ハロウィン仮装で、性格の違いが見える

▹ 長男の「こだわり派」、次男の「シンプル派」ハロウィンの仮装イベントが習い事で予定されており、子どもたちに「仮装をしてきてください」との連絡がありました。 この一つのイベントを通じて、長男と次男の性格の違いが見えてきました。 長男は「ハロウィンは悪霊を追い払うお祭りなんだから、お化けやホラー系の仮装じゃないとおかしい」と、行事の由来をしっかり踏まえて仮装を選びたがります。 一方、次男は「サッカーのユニフォームを着てプロ選手の仮装をする!」と、自分が好きなものを素直に

「お父さんと◯◯って似てない?」寝る前に炸裂した3歳の名言

夜、ようやく布団に入り、今日も一日が終わった…と思ったその瞬間、3歳の息子がぽつりと一言。 「お父さんとおばあちゃんって似てない?」 予想外すぎる言葉に思わず吹き出してしまいました。 寝る前の静寂を突き破るこの名言、さすが3歳児の観察力とユーモアには敵いません。 さて、ここからどう返事をするのが正解だったのでしょうか…?

運動会の余韻は、まだまだ続く?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)が 保育園から帰ってきたときの ことです。 息子は、 長い毛糸を手にすると、 毛糸の端を 椅子の背もたれに 括りつけました。 そして、 もう片方の端を ソファーに渡します。 息子は 毛糸の前に立つと、 息子 「れいちゃん、  ここがスタートだよ!」 どうやら、 息子と娘は かけっこをするようです。 先ほどの毛糸は、 ゴールテープらしい(笑)🏁 先日、保育園で 運動会が開催されました。 そこで、息子は リレーを特に 頑張って

ハロウィンに奇跡のハグ!? 見知らぬ女の子が息子のお願いを無言で叶えた話

ハロウィンの賑やかな昼間、 息子が「トリック・オア・トリート」ではなく、まさかの「ギューしたい」を口にするとは夢にも思いませんでした。 10月26日土曜日に近所でハロウィンのお祭りがありました。 息子はディズニー映画「塔の上のラプンツェル」に登場するカメレオン“パスカル”の仮装で出掛けました。 突如息子が、 「アナとエルサ!!!」といきなり猛ダッシュ! 息子はディズニー映画が大好きで、 その中でも「アナと雪の女王」は何度も観ているくらい大好きです。 エルサとアナを見つ

お兄ちゃんには、ナイショ

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)と 晩ごはんを食べようと していたときのことです。 息子と娘は 「扇形ソーセージ」が だいすきです。 関西地方のみで 売っているものらしく、 先日、実家の母が 持ってきてくれました。 私は、扇形ソーセージを 晩ごはんに出そうとすると 息子 「ダメ!  ぼくがくるまで  だしちゃ、だめ!」 息子は、ちょうどお風呂に 入ろうとしていたときでした。 一方、私と娘は すっかりお風呂から出て 晩ごはんの準備を すすめているところでした。

シゲクサークルメンバーがスキ9000回達成!(241030)

シゲクです。 私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、テルさんが、「贈られたスキ9000回」を達成されました!おめでとうございます! 人が成長を実感できるタイミングが、自身の老化現象とリンクした話。noteなんて続けても意味がないと思った時に読んでほしい。いい本や教材は、 テルさん、おめでとうございます! 「シゲクサークル」は、「創作大賞2024」「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」「note公式Twitter」「2023年トレン

オラオラオラって、カッコいいの!?

息子が3歳位の頃の話です。近所の仲良しの女の子でパパとママが大阪出身の方がいました。 お二人が揃うと大阪弁が飛び交うので、普段と違うトーンが息子には不思議だったようです。 よく「何を言ってるの?」と聞いていました。 ある日のこと、桜並木の公園を歩いている時に息子が木に向かって何か言いながら蹴る仕草を何度もするので 「木を蹴ったら、木も痛いんだよ。可哀想だからやめてね」 と注意をすると 「大阪では、こんにちはの挨拶なんだよ」 と言います。 「大阪では、オラオラオラ

就学前検診は、待ちに待ったうれしい日

こんにちは。 息子(5歳)の 就学前検診に行ってきました。 いよいよ 来年の小学校生活に向けての 準備がスタートします。🏫 息子と手をつなぎながら、 初めて行く小学校へと 向かいます。 息子 「きょうはねぇ  もりにいったんだよ」 私 「森にいったの?」 息子 「うん。そこでねぇ  せみのぬけがらを7こも  ひろったんだよ。  まつぼっくりもひろったんだけど、  せんせいが、ひとり1こねって  いったから、  みんな1こずつひろったんだよ。  おさんぽバッグに

おなかのお部屋は、満員?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)と 晩ごはんを食べていたときの ことです。 息子と娘は、 大豆の炊き込みご飯が だいすきです。 普段、あまり量を食べない 子どもたちが、 ことのきばかりは 競うように 何杯もおかわりをします🍚🍚 息子 「ぼく、たきこみごはん  おかわりした~い」😆 息子は、炊飯器の前に 椅子を持って行くと 椅子の上に立ち、 自分で、せっせと 炊き込みご飯のおかわりを よそいに行きます。🍚 息子 「ぼく、もう3ばいめ!」 すると、 娘 「れ

ケガは、そんなにイタイの?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)が 保育園から帰ってきたときの ことです。 息子と娘は、 運動会の余韻がまだまだ 残っていて、 リレーごっこを 大はしゃぎでやっていました。😆💨💨 私 「いつ、お風呂に入るの~?」 娘 「れいたん、  おふろ はいる~♪」 娘は、 リレーごっこをして いい汗をかいて(笑)、 私と一緒に お風呂に入りにきました。 しかし、 息子はいつまでたっても お風呂に入りにきません。 私と娘が お風呂からあがってくると、 ようやく息子が や

保育園最後の運動会は、心地よい感動

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)の 通う保育園で、 運動会が開催されました。 年長組の息子にとっては、 保育園最後の運動会です。 前回は、娘の運動会の様子を 投稿させていただきました。 次に、 息子のプログラムです。 息子の最初のプログラムは、 身体表現です。 マットに 片手片足をついて バランスをとる技や、 お友だちと4人1組で 扇の形になる技や、 倒立をしてから 前回りをする技など 息子は、 とても真剣な表情で 一生懸命に やっていました。 頑張っ

季節はずれの海は、気分爽快

こんにちは。 家族で、海へ行きました。 (息子(5歳)娘(3歳)母、父) 実は 今年初めての海です🏖️ 息子と娘は毎年、 海へ行って 砂遊びを楽しんでいました。 しかし、今年は 息子は自転車にのることが できるようになり、 毎週末、 自転車に乗りたがるように なりました。🚲 だから、海へは なかなか行かずに いたのでした。 因みに、息子は 海で砂遊びも好きですが、 それ以上に 海からの帰り道に寄る 電力館が大好きです。 息子は、 どちらかと言うと 海へ行くより

街を守る車は、いい役目

こんにちは。 息子(5歳)と私が お話しをしていたときの ことです。 息子 「きゅうきゅうしゃとか、しょうぼうしゃは、  いいやくめを してるんだよ」 いい役目…? どういう意味…? 私 「そうやね、いい役目やね。  例えば、どんな役目なの?」 すると、 息子 「しょうぼうしゃは、かじをけしてくれる。  きゅうきゅうしゃは、ひとをたすけてくれる。  ひとをたすける、いいことだよね。」 ナルホド🤔 確かに いいことですね😊 さらに、 息子 「そして、パトカ

本当は子どもを自慢したい!でも自慢できない。ぜひこのコメント欄でお子さま自慢をしてください!

親になってから、日々の生活の中で驚くほどの感動や喜びを子どもからもらっていますよね。 最初の一歩、初めての言葉、ちょっとした表情の変化にさえ、親としては胸がいっぱいになるもの。 でも、そんな小さな「わが子の自慢」を他人に話すのは、少し勇気がいるものです。 つい、「自慢してるって思われたら嫌だな…」と遠慮してしまったり、謙遜してしまったり。 だけど、心の中では、たくさんのエピソードが溢れているはずです。いつも元気で、何にでも興味を示してくれる姿や、ささやかな優しさに胸が熱くな

楽しいゴーカートは、何回のる?

こんにちは。 たくさんの遊具のある 子どもが遊べる施設に 家族で行きました。 (息子(5歳)娘(3歳)母、父) その施設には 1年ぶりに行きます。 息子のお目当ては 「ペダル式ゴーカート」です。 ハンドルの下に ペダルがついていて、 それを自分でこいで 前に進むものです。 現地につくと、 息子に急かされるように ゴーカート乗り場へ行きました。🚙 ※娘は、身長が足りなくて  まだ乗ることができない。 息子は、 購入したチケットを 係りの方に手渡すと、 意気揚々と

夏の終わりと、半そで。

いつだって季節は突然変わる。 30年以上生きていても、毎年夏の終わりは悲しく切なくなるものだ。 今年は夏が長い。 いつまでたっても暑い日が続いている。 でも、ついこの間まで海で遊んでいたのに、ある日を境に入りたいなんてとても思えないような冷たい風が吹く。 「夏は終わりですよ。また来年。」 冷たく吹く風は、夏を引きずる思いに終止符を打ってくれる。 それと同時に頭を悩ませるのが子どもの衣替えのタイミング。 もう長そで? いや、日中は暑いかもしれない。 でも、薄着で行かせて風

3歳児の斜め上な発想!息子が選んだハロウィン仮装は『◯◯』でした

土曜日に近所でハロウィンのお祭りがあるとの事。 ちょうどワンオペになるタイミングだったので友達親子も誘って参加することに。 そこで迷うのがハロウィンの仮装衣装。 子どもが着るとなんでも可愛いからな〜。 でも息子も立派な3歳。 しっかり自我もあるから何の仮装するかは息子自身に聞いて決めよう。 「今度の土曜日ハロウィンのお祭りがあって、仮装して行きたいんだけど、何の仮装がいいかな?何になりたい?」 「紙!」 「ん??かみ?かみって何?この紙?」 「そう!その紙がいい!」

娘のユニークな言葉にびっくり!ファンサって何?親バカな朝の出来事

娘たちの言葉を聞いていると面白いなあと思う時が、瞬間的にあります! 今朝もそう。 🐶愛犬のマロンが、初めて見た娘のシャカシャカのアウターに興奮し、かぶりつこうと必死でジャンプをしていると、 「あら、やめてくださる?そこのあなた。 ファンサがほしいの?」 なにその口調。 そしてなに、ファンサって。 ファンサってファンサービスなんですね🤣 知っている人には常識でも、知らない私にはもう何語?の世界。 * でもこんなおもしろい瞬間も成長と共に無くなっていくんだろうな

落ち葉で、何をつくる?

こんにちは。 ようやく秋めいてきて 過ごしやすい季節に なりましたね🍁 息子(5歳)娘(3歳)と 公園へ行くと、 木々がすっかり色づいて 落ち葉がたくさん 落ちていました🍂 すると、息子が 「落ち葉拾い」を 始めました。 息子は、落ちていた 長くて太い枝を使って、 落ち葉を集め始めました。🍂 息子 「ママも、あつめて。  これ、つかっていいよ」 そうして、 長くて太い枝を 私に手渡してくれます。 私は、 息子に言われるがまま その棒を使って 落ち葉を集め始めまし

5歳息子の、ママの誕生日のお祝い

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)と 晩ごはんを食べようと していたときのことです。 息子 「ぼく、アイスたべたい」 私 「アイスたべたいの?  アイスは、今日は食べへんで」 息子 「ぼく、おたんじょうびのひに  アイスたべたい」 私 「お誕生日やったらいいよ。  アイス買ってあげるよ」 息子 「(家に)アイスないの?」 私 「家にアイスは、ないで」 すると、息子は 冷凍庫を覗きに行きました。💨 息子 「アイス、あるじゃん!  ぶどうともものアイス!」

新幹線かがやきを描いたら大号泣…息子のこだわりポイントがまさかの色!

息子は新幹線が大好き。 お絵描きする時はいつも新幹線を描いています。 その絵が新幹線の特徴を本質的に捉えていて驚きなんです。 そんな息子にある時、 かがやきを描いてと言われたので描いてあげると、 「かがやきの窓とタイヤも描いてよー!」と言われました。 言われた通りに窓を描くと、 「次はタイヤ」 そう言われてタイヤを描いて見せた瞬間、 「うわぁーーーーーーん!!」 いきなりの大号泣!! え、え、なんで?? 戸惑っていると、 「タイヤはピンクでしょ!!!」 「いや

お父さん変態!?〜😘親子成長日記🥰

保育園児だった息子が突然 「かあーさん❗️とおーさんの仕事、変態なんでしょ‼️」 目ヂカラまんまん 凛々しい顔立ち そんな自信を持って言われたら 大人としては、もう子供の気持ちに応える事はできません。 そばにいた、とおーさん、息が止まる 言われたかあーさん、、、とおーさんを見る 、、、考える、💡 もしかして、それを言うなら大変、じゃない? 息子、凛々しい顔立ちから保育園児の顔に戻る 「え?そうなの? そっか!大変だよね😄」 そばにいた、とおーさん ゆっくりと息

3歳娘の運動会は、可愛さいっぱいと成長を実感

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)の 通う保育園で、 運動会が開催されました。 年長組の息子にとっては、 保育園最後の運動会です。 時がたつのは 本当に早いものですね。 息子と娘が それぞれのクラスの お友だちと一緒に 入場してきました。 かわいい🥰 園児全員で、 歌を歌いながら 保育園オリジナルの 体操をします。 息子は、 マジメな表情で 淡々と体操をしていました。😐 一方、娘は 満面の笑みで 楽しそうに体操をしていました。😆 因みに、娘は この体操を家

5歳息子は、大きくなった?

こんにちは。 息子(5歳)と私が 家で会話をしているときの ことです。 息子 「ぼく、ママと せのたかさ  おなじくらいになったよ」 え…? 同じぐらい…?? まだまだ 小さいんだけどな…(笑)😅 息子は、立っている私に ぴったり寄り添うようにして 背比べをします(笑) 息子 「あと もうちょっと」 私と背比べしている 息子の頭は 私のおなかあたりに あります(笑) やっぱり まだまだ小さいな…🥰 しかし、息子にとっては 「あともうちょっと」だと 思ってい

5歳息子が、誕生日に早起きする理由とは?

こんにちは。 息子(5歳)は 来年、小学生になります。 息子は、 ランドセルがもらえることを 心待ちにしています🎒 因みに、色はグレーです🩶 息子が 「グレーしかムリ。」と キッパリ断言したほどです(笑) そんなある日。 息子 「ぼく、はやく   グレーのランドセルほしい」 私 「そうやね、楽しみやね」 息子 「2がつに、もらえるの?」 私 「そうやね、  2月から順次発送やから、  2月か3月に届く予定やね。」 息子 「じゃあ、  いつもらえるの?」

お手伝いは、味見まで?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)が 保育園から帰ってきたときの ことです。 息子 「ママ、えほんよんでー」 しかし、私は お風呂に、晩ごはんに、 お洗濯に、子どもの歯磨きに… やることが、めいっぱいあります。 だから、 私 「お母さん、いまは  やることいっぱいあんねん。  全部終わったら読むしな。」 すると 息子 「ぼく、てつだう!  ママのやること  ぜんぶてつだう!  服をきるのとかも  ぜんぶ じぶんでやる!」 息子は、 決意に満ちた表情を して

やけどのれあり

長男がまだまだ小さかったころ。 やけどのれありってなに? と聞かれた。 いやいやいやいやちょっと待て。 なによそれ。 逆にこっちが聞きたいよ。 どこで聞いたの とたずねると、 お風呂場で見た と言う。 お風呂? もしかして、 やけどのれあり の「やけど」は 「やけど」のこと? しかし 「れあり」はなに?? 一緒にお風呂場を見に行く。 ほら これ。 と長男が指差すのは… やけどの恐れあり という 給湯器の表示。 あ… 漢字は読めないから 飛ばしたのね…

ボクがおなかをだす理由

それを聞いて笑わずにいることはどうしたってできなかった。そんなに優しい理由だったんだね―― 10/19の朝のこと この日は友人の結婚式で余興をやるらしい夫が、その練習のためにおでかけの準備をしていた。身支度をして、楽器を出して…とばたばたしてるのを横目に、私は0歳ちゃんの授乳。 2歳のおにいちゃんは私の傍で大好きなミニカーをママの脚の隙間に隠して、否、ねじ込んでは取り出しを繰り返しながら、車たちのかくれんぼに興じていた。時折、隠れる場所が脚の隙間からTシャツの襟元、袖口

5歳息子が、保育園にパンツを持っていきたくない理由とは?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)の 通う保育園では、 毎日着替えを2セット用意 することになっています。 (服上下、下着、靴下) 息子が保育園で 着替えて帰ってきたので、 新しい着替えのセットを 用意していました。 すると、 息子 「ぼく、このパンツ  いやだ!」 どうやら息子は、 着替えに持って行く パンツの柄が 気に入らないようです。 私 「でも、これしか家にないねん。  保育園からパンツも  持ってきてくださいって  言われているから、  これ持っていこ

一人のお風呂は、寂しい?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)が お風呂から出てきたときの ことです。 息子 「さむいぃぃ」🥶 息子は、 バスマットの上で 身体を縮こまらせて 立っています。 確かに、最近急に 朝晩が涼しくなったもんなぁ💦 しっかり温まらないと お風呂上りは寒いなぁ… 私 「寒いよなぁ。  はよ、身体を拭いたら?」 すると、 息子 「いつもさぁ、ぼくさぁ、  ひとりで おふろでてさぁ、  ひとりで からだふいてさぁ、  さみしい…」 最近息子は、 一人でお風呂に入るよ

カマキリさん、バイバイ

こんにちは。 先日、息子(5歳)は 公園でカマキリを 捕まえてきました。 息子と娘(3歳)は カマキリを発見すると、 一定の距離をとって じっと見ていました(笑) 近くを通りがかった 何人もの子どもたちは、 息子と娘が カマキリをじっと見ている ことに気がついて、 一緒にカマキリを見ては 立ち去っていきました。 しかし、息子は根気強く カマキリを凝視し続けて いました(笑)👀 そして、息子は どうしてもカマキリを 捕まえたがったので、 私は息子に頼まれて ビニール

ドンドゴビのノマドファミリーライフ

 私にとってモンゴル語の名前が難しいのと同じく、日本語の名前もモンゴルの人達には難しいようで大体「ユリ」か「ユニ」と呼ばれる。  ここのファミリーも呼びにくいからか「モンゴルでの名前を付けよう、日が沈んでから来たからサラ(=モンゴル語で"月")だ」と素敵な名前をもらったけど、彼らは結局ユイと呼んでいる笑  でも私はこの家族が好きになっていたので、もらった名前も気に入った!  イングリッシュネーム的なものを持っていなかったので、これからは必要に応じてサラを名乗る事にした。

鉢巻きください

次男ハルキが、 「母ちゃーん、鉢巻きちょうだいー」 というので、応援団でがんばった運動会はもう終わったというのに、 今日は気合い入れて何をするつもりなんだ、と思って理由を聞くと、 「だって、お腹が痛いから…」 って。 ハルキ💦 それは鉢巻きじゃなくて、腹巻き、な💦 一字違い❗ 惜しいっ❗ 思わず、痛みと戦うお腹に向けて鉢巻きして応援するハルキを想像してしまう母。 「がんばれ、がんばれ、おーなーかー」「フレー、フレー、おーなーかー」 と、またしょーもないこと

積み木が壊されて、さんざん?

こんにちは。 息子(5歳)は 最近、積み木で 以前よりも高度なものが 作れるようになってきました。 以前は、 平面に近い形で (積み木を2~3個積み上げる) 街を作ったり 駐車場を作ったり していました。 しかし、最近では 積み木を8~10個 積み上げたような 立体的な車や、 積み木を何十個も 積み上げたような 高度なつくりの家も 作るようになりました。 積み木ひとつで、 子どもの成長を 実感することが できるものですね😊 息子は、気が向くときは 娘(3歳)と一緒

ヒロシマMIKANマラソンに4歳の孫がママと参加

おはようございます。 ゆかりえです。 昨日は、江田島市でヒロシマMIKANマラソンがありました。 日本陸連公認コースをのんびり走れる健康マラソンで短い距離やファミリー種目もあり、誰でも楽しめるマラソンです。 参加賞に、おいしいみかんがもらえます。 この大会の1kmファミリーランに娘と4歳の孫が参加しました。 スタートからゴールまでの数枚の写真を見ながら、最後までママと一緒に走りきった孫に成長を感じましたよー。 そしてゴール後、袋に入った大好物のみかんを持って写った顔が

大人なのに、あの人は大人じゃないと言われた日

のどが弱い。 子どものころから、尋常じゃなくのどが弱い。 大人になったら、免疫力がついて今より丈夫になるからと、いろんな人に励まされてきたが、その気配を感じることなく、のどが弱い大人になった。 ちょっと歌えばのどが腫れ、ちょっと喋ればのどが痛み、日常生活に支障がですぎて、ついには耳鼻科の先生にお気の毒さまと言われるようになった。 同情するなら手術をしてくれということで扁桃腺を摘出することになった。 29歳の秋だった。 扁桃腺摘出手術は、扁桃炎の痛みを経験したことのあ

すごい覚悟を持って公園の遊具で遊ぶ息子の話

みなさまいかがお過ごしでしょうか? えいでございます。 W.I.N.S. (Work, Inspire, Nurture, Succeed) パパママが家庭でも職場でも自分らしく成功に向かって前進する事を応援しています。 先日息子と公園で遊んでいる時の話。 今まで息子は公園に来ても砂場かすべり台で遊ぶことがほとんどで、 アスレチックのような身体をしっかり使って遊ぶ遊具では遊ぶ事がありませんでした。 ところがその日初めてブランコで遊べたからなのか、積極的に他のアスレチック