保育園最後の運動会は、心地よい感動
こんにちは。
息子(5歳)娘(3歳)の
通う保育園で、
運動会が開催されました。
年長組の息子にとっては、
保育園最後の運動会です。
前回は、娘の運動会の様子を
投稿させていただきました。
次に、
息子のプログラムです。
息子の最初のプログラムは、
身体表現です。
マットに
片手片足をついて
バランスをとる技や、
お友だちと4人1組で
扇の形になる技や、
倒立をしてから
前回りをする技など
息子は、
とても真剣な表情で
一生懸命に
やっていました。
頑張って
練習したんだろうなぁ🙂
次のプログラムは、
障害物を乗り越えながらの
かけっこです。
スタート前に、息子は
元気よく自分の名前を
言っていました。
さすが年長組さん、
しっかりしてきたなぁ🙂
息子は、マットで
前回りを2回したあと、
お友だちと2人1組で
大縄跳びを5回跳びます。
そして、最後に
跳び箱を跳んでゴールです。
息子は、
4段の跳び箱に
挑戦しました。
因みに、この跳び箱は、
運動会直前に
フィットネスの先生から
「3段から4段にしよう!」と
提案されて、
挑戦することになったそうです。
※子どもによって段数が違う
息子は、
勢いよく跳び箱に向かって
駆けていきます💨
そして、
4段の跳び箱を
軽々と跳びました!😆
成功です!😆
両手を上げるポーズを決めて
うれしそうに
ゴールしました。💨🏁
あんなに高い
跳び箱まで飛べるように
なったのかぁ…🙂
成長したなぁ😌
運動会最後のプログラムは、
対抗リレーです。
息子は
トップバッターで走ります。🏃♂️
息子は、家でも
リレーのことを
よくお話ししてくれていました。
どうやら、
一緒にスタートを切る女の子
(息子の頭1つ分くらい大きい)と
練習の度に、接戦なようです。
息子は、
運動会当日の朝も、
公園でかけっこの練習をしてから
臨みました。
因みに、その女の子も
息子のことをライバル視(?)
してくれていたらしく、
運動会までの間、
家でスタートの練習をしていたと
女の子のお母さんから
伺いました。
子どもたちの
運動会までの過程が
スバラシイなぁ、と
感心させられます😊
いよいよ
対抗リレーの本番です。
スタートの合図と同時に、
息子と女の子が
勢いよくスタートを切って
走り出しました。
2人とも
全力疾走で
頑張っています💨💨
2人とも
がんばれ!!📣
真剣な表情の
息子と女の子が
保護者達の前を
駆けていきます💨💨
息子は力走して、
無事に次のお友だちに
バトンを渡すことが
できました。
こうして
次々とバトンが
繋がれていきます。
どの子も
全力で走っています。
観戦している
ママたちの声援にも
熱が入ります(笑)
ついに、
アンカーのお友だちが
ゴール!🏁
こうして、
熱戦の対抗リレーが
終わりました。
息子を含め、
子どもたちはみんな
全力を出し切って
清々しい表情を
していました✨
こうして、
息子の保育園最後の運動会が
幕を閉じました。
昨年、
息子の担任の先生から
「いよいよ来年は
最後の運動会ですね」
と声をかけていただいてから
早一年。
あっという間に
その時がきてしまいました。
まだまだ
「保育園最後」という実感は
沸かずにいますが、
息子の成長を
目の当たりにすることができ、
心地よい感動と、
とても楽しい
保育園最後の運動会と
なりました😌✨
運動会の閉会式で、
息子は
ピカピカの大きな金メダルを
首からかけてもらい、
息子も
輝くようなまぶしい笑顔を
していたのでした🏅😊✨