新着の記事一覧

旧友との勝負は好不調のバロメーター。DeNA小園投手がロッテ松川選手と対決。かつて相棒、今はライバル。お互いに高卒ドラ1。切磋琢磨して、球界をリードする存在になって
旧友との勝負は好不調を計るバロメーター。DeNAの小園健太投手がロッテの松川虎生選手と対決。お互いのことを知り尽くしているから、勝負することで自分の現在地が分かる。かつては相棒、今はライバル。同じ高校からドラフト1位でプロに進んだプロ4年目の21歳。2人とも切磋琢磨して、球界をリードする存在になってほしい。 小園投手と松川選手は中高時代にバッテリーを組んでいた。中学3年時には和歌山の硬式野球クラブチームに所属し、ヤングリーグ日本選手権で優勝している。 小園投手は松川選手か

プロ入りまで「3浪」。チャンスをつかんで急成長。中日・福永裕基選手のバットにはロマンが詰まっている。社会人時代に2度のドラフト指名漏れ。残り物に「福」があった
プロ入りまで「3浪」と道のりは長かった。チャンスをつかんでから急成長。中日の福永裕基選手のバットにはロマンが詰まっている。社会人時代にドラフト会議で2度の指名漏れ。しかし残り物には「福」がある。プロ入り3年目の今季、練習試合で一発を放ち、主砲へ名乗りを挙げた。 福永選手は28歳の内野手。プロ入りまでの道が長かった。奈良の天理高校出身。1年秋からベンチ入りするものの甲子園出場はなし。専修大学では主将も務め東都大学リーグ1部、2部で通算2割8分8厘の結果を残した。 日本新薬に

野球人生のホップ、ステップ、ジャンプ!日本ハムの福島蓮投手。めざせ、新庄劇場の主演級!21世紀枠から甲子園、育成枠から支配下登録。今季はローテーション入りを狙う
野球人生のホップ、ステップ、ジャンプ!日本ハムの福島蓮投手が大きく羽ばたく。高校時代は21世紀枠で甲子園に出場。育成選手としてプロ入りして支配下登録選手へ出世。ジャンプアップしてきた21歳。今季はローテーション入りを狙う。めざせ、新庄劇場の主演級! プロ入り4年目の福島投手。190センチの上背から投げ込む直球は威力十分。テークバックが小さく、150キロのストレートを投げ込まれたら、打者にとってはお手上げだろう。 福島投手は青森県出身。高校は県立の八戸西で入学当初はショート

日本一への「呼び水」?DeNAのドラ1トリオが3連発。初回から度会、森、松尾3選手の一撃。「三本の矢」は最大のアピールに。昨年はドジャースの大谷選手らも
個々の活躍ではインパクトに欠けても、束になれば最大のアピールとなる。DeNAのドラフト1位3選手が練習試合の初回からいきなり3連発。「三本の矢」は衝撃的な強さだ。そして昨年はドジャースの大谷翔平選手らも3連発を放った。そして世界一に。DeNAにとって、3連発は日本一への「呼び水」となるのだろうか。 沖縄で行われた2軍クラスの練習試合。先攻のDeNAは初回から打ちまくった。 先頭打者の度会隆輝選手(22)は2023年のドラフト1位。初球のストレートを振り向くとライトポール際

【2025年 ドラフト候補特集】平川 蓮外野手はドラフトで指名されるのか?また、プロで通用するのか?ドラフト候補選手を徹底分析
平川 蓮/仙台大/大学3年生/ポジション外野手 /投打 右両 選手の打撃、走力、守備、肩、身体能力、精神面を細かく分析し、将来性、ドラフト指名確率などを記事にまとめております。 187cm91kg、恵まれた体格を誇る強打の外野手。 振り切るスイングで左右に長打を飛ばすスイッチヒッター。通算4発の長打力で4番打者を務める。 本来は左打者で苦手の左を克服するために2年生の秋から右打席にも挑戦。 長打力と肩にはスカウト陣も注目。高校時代は投手兼外野で、大1秋から野手

【2025年 ドラフト候補特集】田中多聞外野手はドラフトで指名されるのか?また、プロで通用するのか?ドラフト候補選手を徹底分析
田中多聞/JFE西/社会人/ポジション外野手 /投打 左左 選手の打撃、走力、守備、肩、身体能力、精神面を細かく分析し、将来性、ドラフト指名確率などを記事にまとめております。 JFE西日本(23年-)では1年目から夏の都市対抗を経験。 秋の選手権2回戦・西ガス戦で全国初スタメンし、5回2死で中前への二塁打(好走塁)を放つ。 2年目秋の選手権で8番中堅を担い、準々・JR東海戦で3安打の活躍を披露。 4試合14打数で6単打(内野安打3)を放ち、打率.429、本0点2の好

【2025年 ドラフト候補特集】村上裕一郎外野手はドラフトで指名されるのか?また、プロで通用するのか?ドラフト候補選手を徹底分析
村上裕一郎/九州共立大-ENEOS/社会人/ポジション外野手 /投打 右右 選手の打撃、走力、守備、肩、身体能力、精神面を細かく分析し、今後の将来性、ドラフト指名確率などを記事にまとめております。 185cm95kg、強打が魅力のプロ注目大型外野手。 振り切るスイングで鋭い打球を放つ右の強打者。持ち前のパワーを生かして下位打線を務める。 遠くに飛ばす力、打球速度がセールスポイント。右打者で一塁到達4.4秒前後。 1年目から右翼手でレギュラー。年間5発(打率.375点

【2025年ドラフト候補特集】石井 巧内野手はドラフトで指名されるのか?また、プロで通用するのか?ドラフト候補選手を徹底分析
石井 巧/中央大-NTT東/3年生/ポジション内野手 /投打 右右 選手の打撃、走力、守備、肩、身体能力、精神面を細かく分析し、今後の将来性、ドラフト指名確率などを記事にまとめております。 179cm79kg、好打好守のプロ注目ショート。 高校通算5発、振り切るスイングで左右にはじき返す右の好打者。主に下位でチームを支える。 高3夏の甲子園で4番を経験、バックスクリーン左(外直球)への3ランを放った。 守ってはフットワークに良さのある好ショート。肩はまずまず。

【2025年ドラフト候補特集】熊田任洋内野手はドラフトで指名されるのか?また、プロで通用するのか?ドラフト候補選手を徹底分析
熊田任洋/早稲田大-トヨタ/社会人/ポジション内野手 /投打 右左 選手の打撃、走力、守備、肩、身体能力、精神面を細かく分析し、今後の将来性、ドラフト指名確率などを記事にまとめております。 174cm82kg、好打好守のプロ注目ショート。 通算8発、振り切るスイングで左右に打ち分ける左の好打者。ミート力ある打撃で1・3番を担う。 1年生の春からショートを守り、3年生の春から1番、4年生の春から3番でプレー。 高校時代はサードを経て1年時秋から遊撃。守備範囲の広