![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143614959/e5e92a2a37124668c30cc32ce3912822.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
#note
スキに振り回されない!見返りを求めない!
私も他の皆様と同じく
自分の発信が誰かのお役に立つことがあれば
とても嬉しいなと思います。
「参考になりました」
「やってみます」
こんなコメントを戴けて
天に舞い上がるほど嬉しくなりました🤗
そしてスキ♡をもらうのも
やっぱり嬉しい。
だけどスキの数には振り回されない。
自分が記事を書きたくてかいたんだもん。
発信したくてしたんだもん。
スキの数に一喜一憂しないその理由は…
1、ス
【100部突破】noterができてない質の高い読者が集まるスキやコメント戦略
実は、多くのnoterが勘違いしているのがビュー数です。
何が勘違いなのかというと、ビュー数=読者の数ではないということですね。
なんなら、記事ページがクリックされた数でもない。
ーえ!読んでくれた人数じゃなかったらなんの数字なの?
noteのビュー数は、 記事ページ+表示回数ですね。
『noteヘルプセンターちゃん』もこう言ってます↓
つまり、下記画像のようなホーム画面の記事一覧もビュ