マガジンのカバー画像

Beyond it All 【企画/干城】

19
企画の紹介や、主宰の干城の記事を載せています。
運営しているクリエイター

記事一覧

踊ると演じるを纏って/ダンスWSの紹介

干城です。今回は、僕が今年の春から習い始めたダンスレッスン、WSの紹介です。そういうのの…

note「わたしと演劇とその周辺」2023-2024

この記事は、note「わたしと演劇とその周辺」の紹介記事です。 ごあいさつ。このnoteの目的と…

テーマと補助線

3月の記事がずっと書けないでいる。 この1年、企画にまつわることをと書いてきて、それが2…

このnoteのこと

年末年始と、地元と東京との行き来に新幹線に乗る。乗っている時間の半分はウトウトして、もう…

note「わたしと演劇とその周辺」新年のご挨拶と、お知らせ。

あけましておめでとうございます。 2023年も、よろしくお願いいたします。 さて、 note「…

ながいながい春休みに

分かりやすさ、というものから遠いところにあるという感覚がある。 僕は僕自身、どうにもわか…

The Empty Space

2020年の春から、働き方を変えた。 長く続けてきた飲食店のバイトを離れて、主に在宅の仕事に切り替えた。 たまたま在宅での稼ぎ方をその数年前から試していたところで、その春は個人的にも色々とタイミングが重なった。 ランチ営業に入って少し昼寝をして、また夕方から閉店まで働く。家に帰ってシャワーを浴びてご飯を食べて、それから少し自分の時間をとって。4時に寝て10時に起きる生活。朝の、これから世界が動き出すんだ、みたいな雰囲気のなか、あの優しい光のなかで眠りに入るのが僕にはとても心

多面的な周辺、あるいは多角的な視点

長崎に行ってみたい。 FOOT×BRAINで見た、駅からスタジアムまでの道が楽しそうで、学生時代に…

変化する楽しみ

20代の頃の手帳には、いくつもの観劇予定が書き込まれていた。特に演劇を始めたばかりの頃は…

海のどこか、立ち寄るところ

1999年、高校1年の夏に、windows98が届いた。ダイヤルアップでネットサーフィン。個人の…

居ること、属することと、流れること

高校のころに友人が、クラスのグループ分けを紙に書いていた。誰と誰がよく一緒にいて、誰とは…

将棋を好きになって考えた興味の話。

知っている人のはいくつか読んでるよ、という声を聞くことがある。 そうだよね、知らない人の…

書く、集める、知ってもらう

このnoteを始めて1年が経った。 僕の元に集まる声は、主に書き手として参加している方からで…

note「わたしと演劇とその周辺」2022-2023

この記事は、note「わたしと演劇とその周辺」2022-2023の紹介記事です。 このnoteの目的や参加者の紹介などをしています。 企画スタートに合わせて投稿していますが、適時編集、更新していきます。 (プロフィールに、それぞれの記事へのリンクを追加しました。) ごあいさつ。このnoteの目的と理念。去年、2021年の春から始めたnote「わたしと演劇とその周辺」ですが、2022年もなんとか続けてみようと思います。 基本的なことは、1年前に書いたことと変わりません。