マガジンのカバー画像

何度も読む記事

125
運営しているクリエイター

#デザイン

クラフトビールのデザインがめちゃ良いので紹介したい。 - その2

クラフトビールのデザインがめちゃ良いので紹介したい。 - その2

前置き

前回の記事からだいぶ間が空きました。
飲んだクラフトビールの数も200から300になっていました。
そうです。私は記事を更新せず、ただひたすら飲んでいました。

前回のその1の記事はこちら。
クラフトビールがどのような物なのかはその1に書いてあるので、よろしければそちらをご覧ください。

今回はたまに輸入されたり、輸入自体がとても希少な海外のクラフトビールを紹介したいと思います。

Hu

もっとみる
【保存版】「もうデザイナー用の最強チートシート作っちゃおうよ」と現役デザイナー4人で超便利サイト情報を集約してみた20211017更新

【保存版】「もうデザイナー用の最強チートシート作っちゃおうよ」と現役デザイナー4人で超便利サイト情報を集約してみた20211017更新

こんにちはデザイナー社長の船越です!久々のnote投稿ですが、ツイッターを見ていてデザイナー初学者の人から

「どこから画像を引っ張ってくればいいかわからない😭」

「日々の情報収集どうすればいいの?🤔」

という悩みをよく見かけます。そこでデザインオタクの僕が、普段見ているサイトや参考になる選りすぐりの情報を全部まとめました!デザイナーのクオリティと速度は引き出しで決まると僕は考えています。

もっとみる
僕らは、どうしても“質”を諦められなかった。——デザイン会社の経営論 STUDIO DETAILS海部洋

僕らは、どうしても“質”を諦められなかった。——デザイン会社の経営論 STUDIO DETAILS海部洋

日本各地にクリエイティブに携わる企業/個人はいるが、その中心はいまだ東京だ。

「東京でないとできない」ことは少なくなったが、それでも競争環境や採用、クライアントの数や質など、様々な要因が重なり、クリエイティブ業界を牽引するのは今も東京の企業がほとんどだ。

その中、デジタル/フィジカル問わず国内外で数多くの賞を掻っ攫い、業界内外からも評価の高いクリエイティブカンパニーが名古屋にある。『STUDI

もっとみる
抽象レベルの理解と伝達には時間軸や立体感覚が有効ー風景が大切な意味

抽象レベルの理解と伝達には時間軸や立体感覚が有効ー風景が大切な意味

今回は風景の話です。でも、ちょっと変化球でいきます。

テキスタイルのメーカーやデザインスタジオを訪ねていつも驚くのは、テキスタイルのアーカイブを充実拡大させることに投資を厭わないことです。

この産業はかつてどこの国のどこの地域にもありました。だが、地域間の競争にさらされ、廃業する企業が出やすい。そうするとその企業がもっていたアーカイブを競合他社が買収していくわけです。

こうした数々の買収によ

もっとみる
チームでいいアイデアが出なくて困ってる人は、アイデアそのものじゃなくて、直前にある「視点」に注目しよう

チームでいいアイデアが出なくて困ってる人は、アイデアそのものじゃなくて、直前にある「視点」に注目しよう

寒くなってきましたね、こんにちは。最近はオフラインで集まって会議みたいなことも少しずつ増えてきました。ちょっと前に少人数でアイデア出しをするときがありまして、そのときに後輩がこんなことを言ってきたんですね、

アイデア出しでメンバーが出してきたアイデアが正直微妙だった時に、それをどう扱えばいいかわからない、アイデア出しがしぼんでしまう。

なるほどと思いました。たしかにファシリテーションだとかワー

もっとみる
"良い"チームづくりのデザインパターンを模索するワークショップ

"良い"チームづくりのデザインパターンを模索するワークショップ

『Why Design Tokyo 』のDay2で「チームビルディングを学ぶワークショップ〜まちづくり編〜」を実施させていただきました。DMMの"プロの酔っぱらい" @norinity1103です。

本来このワークショップは自社向けのスクラムチーム組成時の研修や、新卒教育のカリキュラムとして実施していましたが、今後はナレッジのオープン化と学習促進のために社外展開することにしました。

原型は「L

もっとみる
野良サービスデザインの実践

野良サービスデザインの実践

DesignShip2020に登壇しました。

https://design-ship.jp/session

Public Speakersに応募して採択されました。地方のデザイナーとして話す機会が持てる事は大変嬉しいので、地方でのデザインプロジェクトでの私の気づきや、デザインコミュニティに問いを投げかけられるような内容にしたいと思いました。

地方で地域に向き合って活動しているデザイナーへのエ

もっとみる

MVCとはなにか

この記事は、2019年12月1日に開催されたPHPカンファレンスでの「MVCとはなにか」という題の登壇内容の書き起こしです。スライドはこちらです。

1. はじめに
MVCの悪かった点は、わたしたちがどう実装したかという点だ。それはあまりに機械的だった。
https://news.ycombinator.com/item?id=8841428

ある人がアラン・ケイに対して「MVCについてどう思う

もっとみる
デザイナーとスクラム開発

デザイナーとスクラム開発

こんにちは。@toi_toi_yです。
サイボウズという会社でkintoneというプロダクトのデザインをしてます。

自分は数年前、kintone開発チームがスクラム開発を始めた頃にkintone専任のデザイナーとしてチームにジョインしました。
それから様々な変化がありつつもずっとスクラム開発のなかでデザイナーをやってきました。

というわけで、デザイナーとスクラム開発の話を書きます。
サイボウズ

もっとみる
GAFA他のトップデザイナーのPortfolioまとめ(2020年版)

GAFA他のトップデザイナーのPortfolioまとめ(2020年版)

これまで、海外デザインスクール出願や、アメリカでの就職のために海外のデザイナーやパーソンズのクラスメイトのポートフォリオをまとめてきたが、早パーソンズ美術大学を卒業し、アメリカでの社会人キャリアが始まったので、今アメリカでトップとして認識されるサービスの企業(GAFA, Uber, Spotify.. etc)のUX/UIデザイナーのポートフォリオをまとめておく。

例えばFacebookのプロダ

もっとみる
草彅さんの「メルカリしようよ!」はどうやって生まれたの?電通・東畑チームのクリエイティブ裏話【前編】

草彅さんの「メルカリしようよ!」はどうやって生まれたの?電通・東畑チームのクリエイティブ裏話【前編】

こんにちは。
メルカリ コピーライターの長嶋太陽です。

2018年11月から、メルカリは新しい広告キャンペーンをスタートしました。

草彅剛さんが投げかける「メルカリしようよ!」という投げかけにポジティブな反響をたくさんいただき、社員一同嬉しく思っています。

2019年1月からは、こんなキャンペーンを実施しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

誰もが一度は目にしたことの

もっとみる
デザイナーの資料本|001 ヨーガン・レール『On the Beach 1』

デザイナーの資料本|001 ヨーガン・レール『On the Beach 1』

デザインの仕事をしていると、内容はもちろん装丁やブックデザイン的な面で「資料として持っておきたい」本に出会うことがあります。そんな資料本を紹介するコーナーを始めます。

ヨーガン・レール『On the Beach 1』

最初の1冊目は、昨日買ってきたヨーガン・レール『On the Beach 1』。2014年に亡くなったドイツ人ファッションデザイナーである著者が、最後に暮らした沖縄県・石垣島の砂

もっとみる
UXデザイナーのポートフォリオはプロセスを伝えることが大事。

UXデザイナーのポートフォリオはプロセスを伝えることが大事。

以前このようなツイートをした。

自分のデジタルプロダクトデザイナーとしてのアメリカでのポートフォリオが必要になったため、海外のUX・プロダクトデザイナーのサイトを50個くらい見て回った。

決定的に日本の個人のポートフォリオと違うなと思ったのは、プロジェクトのケーススタディを紹介をしている人が多いこと。デザイナーの数(=競合の数)など背景も違うのかもしれないけど、デザイナーの面接もしたことがある

もっとみる
FigmaにDaily Patternが紹介された

FigmaにDaily Patternが紹介された

Figmaの公式ブログで私のDaily Patternが取り上げられた。

▼ こちらがその記事

アメリカでは本名のNamika Hamasakiとして活動していて、こうして本名で公に私の活動が取り上げられるのは初めてのことなので、とても嬉しい。

きっかけきっかけは2ヶ月ほど前。 Dribbble にDaily Patternをアップロードしているのだけれど、それを見たFigmaの中の人が連絡

もっとみる