見出し画像

2025年注目のスポーツウェアブランド:NikeSKIMS

こんにちは、Ayakoです。海外市場・消費者トレンドの最新情報を独自の洞察でお届けします。

昨年、「2024年注目のスポーツウェアブランド:Alo Yoga」の記事を投稿しました。

2024年を振り返ってみても、Alo Yoga(アロヨガ)の人気は明らかでした。Earnest Analyticsによると、Alo Yogaの2024年第3四半期の売上は、2021年第3四半期より276%増加しました。ちなみに、この成長というのは、同じ期間のLululemon(ルルレモン)の売上成長率14%を大きく上回りました。

Source: Earnest Analytics

さて、2025年に注目したいブランドは何かと考えていたところ、非常に興味深いコラボレーションが発表されたので、今回は2025年の注目ブランドとしてご紹介したいと思います。


新ブランドNikeSKIMSについて

2025年2月、スポーツウェアブランドのナイキと、アメリカのメディアパーソナリティであり起業家としても知られるキム・カーダシアンが手掛ける人気ブランドSKIMS(スキムス)が、スポーツウェアの新ブランド「NikeSKIMS(ナイキスキムス)」を立ち上げることを発表しました。

Image: Nike Newsroom

 SKIMSとは?

2019年に誕生したSKIMSは、Shapewear(補正下着)やルームウェアをメインとするブランドです。インスタグラムで357M(2025年2月現在)のフォロワーを持つキム・カーダシアンが共同創設者兼最高クリエイティブ責任者を務め、彼女の強力なマーケティング力によって話題となり、人気ブランドへと成長しました。

民間調査会社Sacraによると、SKIMSの売上高は急速に成長しており、2023年には7億5,000万ドル(約1123億円)を超えると予測されています。これは、2022年の5億ドル(約748億円)から50%増という驚異的な成長率です。具体的な収益性数値は公表されていませんが、SKIMSは黒字を計上していると報じられており、CEOのジェンス・グレーデ氏は2023年の純利益が1億9,000万ドル(約285億円)になると予想しています。

Source: Sacra

また、SKIMSは積極的に他ブランドとコラボレーションを行っており、例えば2021年、FENDI(フェンディ)とのコラボレーションでは販売開始1分で100万ドル(約1億1,000万円)を売り上げたと報道されました。その他にも、Dolce & Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)やThe North Face(ザ・ノース・フェイス)ともコラボレーション商品を販売しています。最近では、アメリカのバスケットボールリーグNBA・WNBAの公式Underwear(アンダーウェア)パートナーとなり、より幅広いターゲット層に向けたブランド展開を行い、強力なブランド力を築いています。

コラボレーションの背景

今回のパートナーシップについて、SKIMSの共同創設者兼最高クリエイティブ責任者であるキム・カーダシアンは、「ナイキとSKIMSは、女性の力に対する揺るぎない信念に基づき、革新、包括性、限界を押し広げることに深くコミットしています」と述べています。「このパートナーシップは、その共通のビジョンの集大成であり、あらゆる体型にフィットし、機能するように細心の注意を払って設計された製品を提供します。すべてのディテールにこだわり、慎重に検討しました。この春、最初のコレクションを発表できることを非常に楽しみにしています。」と述べています。

Image: Nike Newsroom

今後の発売展開

NikeSKIMSの初コレクションは、2025年春頃にアメリカでリリースされる予定で、2026年にはグローバル展開を視野に入れているとのことです。NikeとSKIMSは、今後パートナーシップとして様々な取り組みを行うほか、世界中の女性アスリートのニーズと好みを満たすようなトレーニング用アパレルやシューズ、アクセサリーなどの幅広いラインアップを展開していくそうです。これらは、きっと機能的でスタイリッシュなアスレジャースタイルとなるでしょう。

近年、ナイキはルルレモンやアロヨガといった競合の台頭に加え、On(オン)やHOKA(ホカ)などの新興スニーカーブランドの躍進により、業績が伸び悩んでいます。しかし、今回のキム・カーダシアンとタッグを組んだ新ブランド「NikeSKIMS」では、彼女の強力なマーケティング力を活用することで、他のアパレルブランドと比較して顧客獲得コストを大幅に削減できる可能性があります。このブランドシナジーがどのような効果をもたらし、アパレル業界にどのような影響を与えるのか、注目したいと思います。

先日、「2025年、フィットネスはこう変わる」の記事を書きましたので、ぜひご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!