マガジンのカバー画像

エッセイでっせぃ★

323
日々思うことを書いています。ブックカフェ風の家にしたいなーとか。家庭料理とか。読書の記録も。ピアノはドビュッシーが好き。息子の大学生活。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

【映画】すずめの戸締り

【映画】すずめの戸締り

観てきちゃった…。新海誠監督作品「すずめの戸締り」。

予告をネットでついうっかり何度も見てしまい、すっかりその音楽に心を奪われた。
ここ数日、家事のおともに選ぶのはいつも「すずめの戸締り」の曲。
聴けば聴くほど観たくなってしまう~。

例によって突然、おひとりさまDAYを確保できたので、思い立ったが吉日とばかりに観に行ってきた。

やっぱり、背景が美しい。
背景と美しい音楽だけがずーっと流れてる

もっとみる
2022年のやりたいことリスト・その結末は?

2022年のやりたいことリスト・その結末は?

年始にはいつもやりたいことリストを作っている。しかし年の途中でどうなっているか確認することはあまりない。今年もあまり意識しないままに、そろそろ師走の足音が聞こえてきた。

年始に公開した記事をもとに、今年の状況を少し整理してみる。

◆あちゅまれ!~あつ森日記

私があつ森に飽きるまでは続く予定…としていたが、さすがにそろそろ限界がきた模様。ポケモンSVの発売にともなって、あつ森をお休みしてしまっ

もっとみる
休日のすごし方~1曲リピート・ダンス・スイーツ~

休日のすごし方~1曲リピート・ダンス・スイーツ~

この2年半というもの、私はひとりの時間をほとんど確保できていない。
まるでワンオペ育児をしていたあの頃のよう…。

3年前の私はダンナと子どもの通勤・通学により、1日のうち最低でも8時間、長い日は11時間くらいはひとりだったと思う。

コロナ禍によるテレワークへの移行で、ダンナは在宅ワークの人となった。息子もブラック部活を無事に引退した。
週末や盆暮れ正月などには、家族全員が狭い家にひしめく日も増

もっとみる
【ポケモンSV-V-3】育てるポケモンの条件とLv.100隊

【ポケモンSV-V-3】育てるポケモンの条件とLv.100隊

最近のルーティンをご紹介
日曜の朝はウリちゃんを探して、カブを買う。
日曜の夜は大河ドラマを見ながら、手元だけで青バラ・金バラをDIYする。
平日の朝は息子の弁当を作りながら、占いをしてもらい、DIYのビンを拾う。

いずれもあつ森だからこそ出来た。ポケモンになって、少なくともしばらくは無理っぽい。

しかし日曜夜のルーティンはいずれにしろ無理だった。
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」がヤバすぎる。史

もっとみる
【ポケモンSV-V-2】酔ってネタバレについて考えて進化しちゃう。

【ポケモンSV-V-2】酔ってネタバレについて考えて進化しちゃう。

おとといまでの1年10か月。私の生活は「あつまれどうぶつの森」を中心に回っていた。余裕のある日は(ピアノを弾く時間以外)すべての余暇をあつ森に費やした。
その結果は「3100時間以上プレイ」である。間違っても1年10か月で割り算しないように!!

ポケモンSVの発売日である昨日は、いつAmazonからソフトが届いてもいいように、すべての予定をキャンセルした。
しかし我が家に届くAmazonは夕方遅

もっとみる
【ポケモンSV-V-1】自分探しを経て、いざぷるっぷ*と

【ポケモンSV-V-1】自分探しを経て、いざぷるっぷ*と

楽しみにしていたポケモンSVが我が家に届いたのは夕方遅く。
Amazonよ。発売日に届けてくれてありがとう。朝から待ちくたびれてお昼寝までしちゃったぞ。(ただの体調不良…)

私は今回、青いほうを選択。セットの赤いやつはダンナ用。
今までは息子が青いほうを選択してたから、自動的に私は赤にしてたんだよね。
もれなくいろんなポケモンに出会うためには、そうするしかないっしょ。

noteだからこっそり書

もっとみる
【手作り】〈続〉素人でも服は作れるから!

【手作り】〈続〉素人でも服は作れるから!

型紙や道具などについて書いた記事の続きです。

前の記事はこちら。

◆洋服作りのポイント今回は前回書ききれなかった、実際に服を制作する際のポイントです。

◆型紙選びが大事だけど、そこはシンプルにいこう洋服作りで何が1番大事かといったら、私は型紙(作り方含む)選びだと思っています。

たとえば流行遅れのデザインの型紙を選んだら、どんなに丁寧に仕上げても出来上がった服を着る気になれない可能性だって

もっとみる
【手作り】素人でも服は作れるから!

【手作り】素人でも服は作れるから!

実はハンドメイド大好きな私。一般的なハンドメイドには一通り手を出した経験があります。

ハンドメイド好きな人って、いろいろ経験してみてる人が多いんですよね。やってるうちにジャンルの向き不向きが分かってきて、最終的には自分に向いているジャンルをメインにするようになるのです。

ミシン、編み物、ビーズ・・・あなたはどれに興味がありますか?

この記事では「ミシンでの洋服作り」を取り上げます。

ハンド

もっとみる
おひとりさまでポテトンDAYを満喫したのだ。

おひとりさまでポテトンDAYを満喫したのだ。

本日は家族が全員不在の解放DAY!
その事実に気がついたのが朝になってからだったので、いまいち準備できなかった。

前日に思い出していればアレとコレとソレを済ませておいて、ちょっとオシャレして、遠出のショッピングとしゃれこみたかったのに!
まぁ仕方ないよね。ど忘れしたのは自分だし。

そんなわけで、おひとりさまを堪能した1日についてご報告。

まずは馬。ゲーセンに行って「サラブレッド」シリーズの可

もっとみる