マガジンのカバー画像

⭐️Asamiの有料記事まとめ⭐️

24
私の有料記事をまとめたマガジンになっています。 数記事ずつカテゴリに分けてマガジン化したものもあります。 そちらの方がお得に見られます。 興味がある方はぜひー!!
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

寒い夜に食べたい🥶Asamiが注目する鍋つゆ5選!!!

寒い夜に食べたい🥶Asamiが注目する鍋つゆ5選!!!

最近は寒かったり暑かったりと
気温の乱高下があり体調を崩しやすい時期です。

寒い日は特に寒く感じてしまいますよね。
そんな日の夜ご飯は体があったまる
お鍋に限りませんか?

お鍋は野菜もたくさん摂れることで栄養価も高く、
免疫向上にももってこいです!!

具材を切って入れるだけで簡単にできるところもお鍋よいいところです。

最近は購入できる鍋つゆも種類豊富!

お鍋大好きなAsamiが
この秋冬

もっとみる
[おから]がすごい‼️美容や健康にいいおからの秘密とおいしく食べるレシピ!

[おから]がすごい‼️美容や健康にいいおからの秘密とおいしく食べるレシピ!

みなさん[おから]と言えばどんなイメージですか?

簡単に言うと
おからは豆腐ができる過程の大豆の搾りかす
です。

昨今様々なメディアにも取り上げられたり、おからを使った健康食品なども出ており、
健康には良いイメージはあるとは思いますが

煮物はパサパサしており苦手だと言う方もいると思います。

私もおからの煮物はちょっと苦手でした。

でも!
おからのすごい効果を知ってから
おからをどうにかお

もっとみる
金魚の魅力がぎっしり!深堀隆介展がすごい✨

金魚の魅力がぎっしり!深堀隆介展がすごい✨

深堀隆介(ふかぼりゅうすけ)さんは、日本の現代アーティストであり、主に彫刻やインスタレーションを制作しています。彼の作品は独創的で個性的な世界観を持ち、幻想的な空間を創り出すことで知られています。

作品の特徴の一つは、リアルな生物や風景を基にしながらも、それを独自の視点で解釈し再構築することです。その結果、現実と非現実が交錯した独特の世界が生まれます。彼の作品はしばしば生物の形態をベースにしてお

もっとみる
酢納豆のススメ!!これであなたの身体は変わる!

酢納豆のススメ!!これであなたの身体は変わる!

納豆は好きですか?
臭いもあるので苦手な方もいると思いますが、

納豆には

すごい効果がたくさん!!!

私はダイエットや腸内環境を整える目的でほぼ毎日納豆を食べています!
そのおかげで風邪を引いても長引かないし、お通じに関しても悩みはありません!
とにかく元気だけが取り柄の私が納豆をほぼ毎日食べているので効果を期待できませんか??

納豆大好きなAsamiは納豆について調べて、
納豆をもっとも

もっとみる
秋の🍂乾燥対策‼️フェイシャル編😊

秋の🍂乾燥対策‼️フェイシャル編😊

秋は乾燥し始めの季節。

秋はお肌や髪のケアに気を付けることが大切です。
保湿や水分補給をしっかり行い乾燥を防ぎましょう!

前回は身体の乾燥対策を紹介しました。
今回はお顔の乾燥対策を紹介しますよ。

まずはクレンジング!

リサージ モイストクレンジングクリームクレンジングクリームは洗浄力が足りないイメージがありましたが、こちらは肌に優しく馴染んで毛穴の奥までしっかり落としてくれます。コラーゲ

もっとみる
昭和歌謡のススメ🎤Asamiが教えるとっておきソング特集!

昭和歌謡のススメ🎤Asamiが教えるとっておきソング特集!

昭和歌謡とは、昭和時代に作られた楽曲の総称で、時代や社会、風景、人々の心情などを丁寧に描写したものが特徴です。スローテンポの曲が多く、メロディも覚えやすく、口ずさみやすいという特徴もあります。
昭和歌謡は、時代や社会の矛盾に反抗し、開き直り、陶酔し、バブル崩壊の頂へ至った昭和後期、1970年代から1980年代の楽曲が多いと言われています。フォーク、アイドルソング、デュエット曲など様々なヒット曲が

もっとみる
秋の乾燥対策🍂ボディー編🛁

秋の乾燥対策🍂ボディー編🛁

秋は乾燥しやすい季節なので、お肌や髪のケアに気を付けることが大切です。保湿や水分補給をしっかり行い、乾燥から守りましょう。
今回は身体の乾燥対策を紹介していきます。

ラッシュ ロウィーナ・バード  

こちらはボディーコンディショナーです。
ボディーコンディショナーとはお風呂で塗って流す保湿剤です。身体を洗った後にこちらを塗ってシャワーで洗い流すとしっとりします。肌をしっとり整えるアルガンオイル

もっとみる