#弊社
12月25日 案件をこなせる体制にします。
12月25日ですね。
昨日はクリスマスイブだからか、いろんな吉報が舞い込んだ1日でした。
ノーコード推進協会に弊社が正会員加入し、ウェブサイトに載ったのも昨日。
サイボウズ社のチーム応援サポーターに弊社が載ったのも昨日。
ありがたいことです。
こういうところに弊社の名前が載るたびに案件になって返って来ます。
あとはそこで増えた案件の処理の仕方です。
もう、私自身の体力も落ちていくばかりの中、
9月3日 今年もCybozu Days 2024に出展します。
9月3日ですね。
昨日、Cybozu Days 2024のサイトがオープンしました。
https://days.cybozu.co.jp
今年も弊社は出展します。
もう5年連続ですね。
昨年から今年にかけ、弊社にお引き合いをいただける企業さんの規模も大きくなりました。受注する企業の規模も大きくなっています。一部上場企業も含めて。
なので、人によっては、Cybozu Daysに出展しなくても
6月24日 地域クラウド交流会(ちいクラ)まであと数日
6月24日ですね。
今週末の6/29には、地域クラウド交流会、ちいクラが控えています。
弊社主催のイベントとして、チャレンジしたこちらですが、1年間の準備がようやく実ろうとしています。今の時点で参加表明してくださっている方は109名。Facebook上の参加表明なので、さらに増えるかもです。
弊社にとって初の100名越えの主催イベントとなりそうです。
ちいクラはサイボウズさんがもともとイベン
6月20日 コミュニティで宣伝効果を求めることについて
6月20日ですね。
昨日、kintoneエバンジェリストの活動報告会がありました。
そこで私も自らの半年の活動を振り返って報告しました。
また、昨日の日中には、とある方のXのポストに対して、某コミュニティの内輪が少しざわつきました。
それらの出来事が問うているのは、kintoneコミュニティの活動で、どこまで自社や個人の宣伝やアピールが許されるのか、という問題です。
昨日の二つの出来事をき