マガジンのカバー画像

キャリアファッション

126
働く人に向けて服装 x キャリア の方法論をまとめました。お客様のリアルな事例多数です。30代、40代、50代の会社員、企業管理職、経営者、士業の方、など多岐にわたる職業の方へリ…
運営しているクリエイター

#アラフォー

会社に勤めながら夢を叶える軌道へ修正する方法🟠日々の服から人生を変えるには

会社に勤めながら夢を叶える軌道へ修正する方法🟠日々の服から人生を変えるには

スタイリングは、あなたに付け足すものではなく引き出すもの。
主役は服ではなく、常にあなたです。

私にご相談くださる顧客様は半数が組織にお勤めの方です。
自分で起業をしている方との違いは、立場的に必ずしも今の仕事を天職だとか、やりたいことではないと言える余地があること。

最近のファッションカウンセリングでもお伺いしました。
「西畑さんは、会社員を辞めて起業してスタイリストって好きな仕事をしてると

もっとみる
100日後に法人化するパーソナルスタイリスト🟢お客様からの手紙で初心に触れる.vol1

100日後に法人化するパーソナルスタイリスト🟢お客様からの手紙で初心に触れる.vol1

100日後(だいたい)に法人化するパーソナルスタイリスト西畑敦子です!

私がパーソナルスタイリストとして師匠の門を叩いたのは2013年。独立して開業届を出したのが2020年11月。そして、2024年秋に法人化します。職人としてパーソナルスタイリングを極めに極め、師匠とお客様に教えてもらいながら歩んできた道。そこから、独立して職人だけでは仕事はできないんだ!という現実を知り、経営者としての知識や視

もっとみる
日本経済新聞掲載🔹雨の通勤コーデポイントは?年中役立つ雨対策は今!キャリアの底上げを

日本経済新聞掲載🔹雨の通勤コーデポイントは?年中役立つ雨対策は今!キャリアの底上げを

梅雨入り前にオールシーズン気になる通勤の雨対策は今が買い時!日経プラスワン(日本経済新聞土曜日版)に掲載されました。

▼オンライン:お出かけ前の雨対策(会員登録で無料でお読みいただけます)

記事内容に関してZOOMでの取材のみの予定でしたが、熱く語ったのが功を奏したのか😆 追加での撮影もご依頼いただき紙面に掲載されました。

とは言えまだまだ語りたいこと、お伝えしたことがいっぱい!

紙面の

もっとみる
🔹雨の日の入学式:セレモニーママコーデ

🔹雨の日の入学式:セレモニーママコーデ

すごい雨と風の中、思い出に残る入学式になりました。まさか長靴で行くことになるとは!しかし台風が来ても仕事には行くご時世だったコロナ前、保育園の送迎には長靴はMUSTで思い出の詰まった長靴なのです。中学も来たかったんだね☺️

▪️雨の(暴風雨でしたが笑)入学式コーデ解説

 式典中は靴を脱いで体育館に上がるので、天気予報を見てフォーマルな装いの場である入学式ではあるけれども致し方なしと長靴で行くこ

もっとみる
世界のFAUCHONパッケージの裏に「四日市」の文字。商談の裏にあった服装にさえ臨む姿勢:成功するエクゼクティブとは

世界のFAUCHONパッケージの裏に「四日市」の文字。商談の裏にあった服装にさえ臨む姿勢:成功するエクゼクティブとは

「そんなこと(服)に時間使いたくない」と特にエクゼクティブにまま言われる(男女問わず)。そして周りの秘書さんや広報さんから、TOPの服装のご相談を受けることが多い💦 ご本人が思っている以上に、エクゼクティブは「自分が良ければ良い」では済まされないし、指摘もしてもらえにくい位置におられることも自覚が必要なんだとこういったご相談を受けるたび教えて頂いてます。

世界のフォションの紅茶の裏に「四日市」

もっとみる
93.6%が自己理解が深まった、83.6%が自信がついたと回答:服をきっかけに自己認知を変え更なる進化をサポートします。

93.6%が自己理解が深まった、83.6%が自信がついたと回答:服をきっかけに自己認知を変え更なる進化をサポートします。

スカーフをヒラヒラさせることが目的じゃない。
新しい服を買うことがゴールじゃない。   

その先にある想いや、お客様ご自身の進化・変化にフォーカスしてるんだ!!と思いながらも「パーソナルスタイリスト」という職業でパッと思い浮かぶ世間のイメージとのズレをどうしたら無くせるか試行錯誤。実際のお客様の声を伺ってデータを根拠にお伝えできれば!と実施したものです。

▼【A-Personal Stylin

もっとみる
リアルな仕事服から夏の着回しにおすすめ!2大アイテム ジレ&シアータートル

リアルな仕事服から夏の着回しにおすすめ!2大アイテム ジレ&シアータートル

夏の着回しに便利な2大アイテムはずばり ジレ & シアートップです!
特にワンピースがいつも同じになるというお悩みや、着る服がどうしても少ない夏は1枚で着ると飽きやすくコーデが決まりづらいのも困りもの

ジレ と
シアートップ は
重ねてみるとコーディネートの表情が変わります。

ジレはお仕事仕様の雰囲気にするのにも便利で、改まったムードをプラスしてくれます。

SALEで買ったZARAのジレは、

もっとみる
女性らしさは自信の表れ。「新たな自分を発見」ショッピング同行ご感想

女性らしさは自信の表れ。「新たな自分を発見」ショッピング同行ご感想

女性らしさは自信の表れ。これまで仕事に向き合って、女性らしさは一旦おいて「男性的」にやっていく「しかなかった」そうすればカッコよく仕事ができるように見えるかもということで。

しかし登壇機会が増えたり、実績や数値も出てきてもう女性らしさを出しても大丈夫!!楽しむ余裕を持って表現していきたいと思えるように。

ショッピング同行では「スカート履いてみたいけどミニは無理。。。」と仰られた直後に、まずミニ

もっとみる
靴はどこで買うのが良いか?キャリア女性のファッション戦略:パーソナルスタイリスト が回答!

靴はどこで買うのが良いか?キャリア女性のファッション戦略:パーソナルスタイリスト が回答!

働くオトナ女性の服装のお悩み、1日1問ご質問に回答シリーズたまに継続します^^

Q19,靴は靴専門店で選ぶ方がよいか、洋服店に置いてあるものを買うのも一つ…?と靴選びを検討しています
(30代 教育関連)

==回答ここから==

 コーディネートを考えて靴を選びたいときは洋服屋さんにある靴がわかりやすいです。 服屋さんは「素敵だけど似た感じで痛くないもの、、、」というような候補が少ないのがデメ

もっとみる