![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141171589/rectangle_large_type_2_95a66d69bef5e0ff0ad1903924236f78.png?width=1200)
トレーニング日誌142
今日は1年ぶりに、懸垂の力を利用してバーを上げ下げする競技に参加してきました。
一人10ターンやって、合計で何回上げ下げできるか。
僕の記録は99回。前回の112回より下がってしまいました。
正直言いますが、筋持久力が昨年より落ちている気がします。
上げ下げの技術自体はレベルアップして、前回1ターンでMAXだった14回を超えて17回上げているんですけど…後半は完全にスタミナ切れで、全然記録が伸びなかった。
これは、ちょっとマズいです。昨年より記録を下げることだけはしたくなかったんですが…
筋持久力を引き上げるトレーニングを積むことが急務になりそうです。
で、完全にパワーを出し切った後に何故かみんなで腕立て。
自己記録を下回った罰として休みを入れながら合計で450回やったんですが、もう腕がもげそうです。
明日から九州へ出張なんですが、果たして無事に辿り着けるのだろうか…
トレーニングの後、若者たちとラーメンを食べたんですが。
水のピッチャーを持つ手がめちゃくちゃ震えてて自分が怖かった。
左腕の腱を何回も攣りかけている感じもするし…特殊懸垂99回+腕立て420回で、どうなる僕の身体。
明日、無事に起床できるのかがまず不安です。
震えて眠ります。