マガジンのカバー画像

Enjoy!お仕事

172
仕事を楽しくするための秘訣、マインドセットに関する記事を集めています
運営しているクリエイター

記事一覧

#379 テレワークは、まだまだ最適化できる

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 コロナ禍による外出制限により、一気に普及が広…

#378 新規事業開発に必要なのは、企画力でも発想力でもなく、熱意とビジネス基礎力

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、過去に新規事業開発をメインの業務とし…

#377 マネージャーは文句を言われるもの、というマインドセット

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、仕事をしていくにあたり、30代に入って…

#375 ディスカッションが上手な人の3つの特徴

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 私は学生時代、毎週末に全国の大学を訪問し、刑…

#372 マネジメントに求められるネガティブ・ケイパビリティ (1/2)

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日からお届けしているネガティブ・ケイパビリ…

#371 現代人に求められるネガティブ・ケイパビリティ

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 「ネガティブ・ケイパビリティ」という言葉を聞…

#370 能力格差がますます広がるという仮説と危機感

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 マネージャーの立場になり、人材育成が仕事のど真ん中に来ると、割と真剣に「どういう人が能力やスキルを高めていくのか」ということを考えるようになりました。 また、最近の世の中の流れと仕事の中で求められる能力を照らし合わせて考えていくと、能力格差はますます広がっていく、つまり、仕事ができる人はドンドンできるようになっていくし、できない人はいつまでもできないまま、というのが、これまで以上に顕著に表れてくるのではないかと感じています。

#367 スケールアップよりスケールアウト。30代以降で変えてきた仕事のスタンス

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 先日の木下斉さんのVoicy放送で、年代で変える…

#365 毎日3,000字投稿を1年間続けて得られた気付き

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨年の今頃に「発信は投資である!」との考え方…

#364 組織の中でこそ発揮すべき個性。企業向け生成AIワークショップ企画から得た学び

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 昨日、無事に顧客企業向けに企画・提案した「生…

#363 海外の仕事を通じて、知らぬ間に身についていたこと

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今日は、私が東南アジアを中心とした海外の仕事…

#362 損得勘定・コスパで測れないものに、人生の面白さがある

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 何かに時間を使うとき、何かにお金を使うとき、…

#361 平等性と公平性。自己開示と合理的配慮ができる組織は強い

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 最近、多様性とインクルージョン(組織の構成員…

#360 売上向上のDXと、コストカットのDX

いかがお過ごしでしょうか。林でございます。 今月企画して行う金融機関向け生成AIワークショップのコンテンツ作成に当たり、先週、集中的に調査していた生成AIですが、色々調べてみると、次のようなことが分かりました。 で、後半の「生成AI利活用が国際比較の中では低い理由」については、似たような話をどこかで聞いたことがあるなーと思ったのですが、それが2018年あたりから広く使われるようになった「DX(デジタルトランスフォーメーション)」です。 日本ではなかなかDXが進まない、と