#会社
ついに記事が完成しました‼️3日でフォロワー100人の理由‼️✨
2024年6月1日、本気でnoteを始めました!
6月3日、フォロワーが100人以上増加しました💖
嬉しくて記事にもするほど⤵️
そしてこの成果と方法を一人でも多くの人に届けたいと思って、こんな記事も⤵️
それから数日、やっと記事が完成しました‼️‼️
6月1日〜3日の3日間で何をしたのか?
note初心者でも最速でフォロワーを増やせる方法を記載しています‼️
その記事は6月22日
経営者がひそかに大切にしている日
今まで多くの経営者と話し、会社にも訪問させてもらい気づいたことがあった。
ほとんどみんな共通して“ある日”を大切にしているのだ。
それは、
『縁起日』
分かりやすい例で言うと、
“一粒万倍日”に大きな買い物をしたり、投資をする
このような縁起日が他にもあり、
・天赦日(てんしゃにち/てんしゃび)
・寅の日(とらのひ)
・巳の日(みのひ)
・己巳の日(つちのとみのひ)
・大安(たいあん
なんで収入が増えないの⁉️←焦ると負けだと思う話
副業を始める人の多くは“少しでもお金が欲しいから”と言う人もいると思う。
もちろん、早くお金がもらえることに越したことはないが、
大抵はすぐに収益化ができるわけではない。
前にこんな人がいた。
収益化のために、売上目標金額も決め、商品を作成し販売していたが一向に売れない。
SNS等での集客はしていたらしく、広告も出したが売れない。
あぁ、もう私だめなんだ
そこからネガティブが止まらなかっ
noteに可能性を感じ、会社に期待しなくなった話
あれは、確か昨年の12月ごろ…🧐
1月2月と少し記事を書きましたが、その時はnoteで活動の幅を広げようとはしていなく、お試しでやっていたんです。
隠すことでもないのでどんな記事を書いていたのか、ビュー数やスキ数も全部見てくださいw
1/3〜2/2までで853ビューになってますね❗️
これは嬉しかったです。ここまで見てくれた人がいるんだと驚きました。
(今ではあっという間ですが…)
そし
note株式会社のミッションをみてみた
企業のビジョンを見るのはおもしろい。
もちろん、興味本位でみてることもあるけど、この会社が成長するかどうかも大体分かるからだ。
大企業になればなるほどより個性的でよりおもしろ味が増す。
“だれもが創作をはじめ、続けられるようにする。”
これがnoteのミッションだ。
誰もが、ではなく、だれもが。
自分というモノの中にしまい込んでいた“何か”をnoteは表現させてくれる場所なのだ。
そ