最近の記事

吉祥寺サバイバル Ⅳ 死滅期(death phase)Ⅳ-1 横田飛行場20XY年9月

 家族の生活は安定しており、この状態を3人とも感謝していた。ただし、いつまでもこれを続けるわけにはいかない。まだ、他にも生存者はいるはずであり、もっと仲間を増やす必要がある。少し前から、インターネットを確認するようにしていたが、嬉しい発見があった。外国だが、生き残った数家族が集まって生活を始めているという。  日高は二人を呼んで、このことを喜び合った。国内でもそういう例はないかと探したが、発見できなかった。ネットが使えない状況も考えられる。新しい通信手段が見つかれば、連絡を

    • 23 肝臓:太かったり、砕いたり

       肝臓(かんぞう)は哺乳類や鳥類・両生類・爬虫類・魚類などの脊椎動物に存在する臓器の一つである。ヒトの場合、腹部の右上に位置し、ほぼ右肋骨の下に収まっており、頭側(上方)には横隔膜が存在する。ヒトでは最大の内臓になる。体調の維持に必須の機能が多く、特に生体の内部環境の維持に大きな役割を果たしている。  肝臓は非常に機能が多いことで知られ、代謝や排出、胎児の造血、解毒、体液の恒常性の維持などの役割を担っている。また、十二指腸に胆汁を分泌して消化にも一定の役割を持っている。

      • 技術士受験指南(農芸化学):栄養成分

         今回から農芸化学の分野について解説する。栄養素からスタートし、消化酵素、食物アレルギー、HACCP、微生物の性質と殺菌、食中毒、食品添加物、基本五味と続く。覚える範囲は多く苦労するだろう。ただし、本コーナーで情報を整理して提供するので、効率よく覚えることができる。一例をあげておこう「フロバ イス ヒトリジメ」とは何だろう。また、陸軍軍医だった森鴎外氏は、脚気は細菌感染症とする説にこだわり、大勢の兵士を失っていることにも触れる。

        ¥150
        • 吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase) Ⅲ-10 自給自足例W女20XY年9月

           W女は72歳で、〇〇件の高原に夫と住んでいた。2人の子供は独立して、都会で暮らしており孫もいた。L村病の流行により、夫が亡くなったのでていねいに埋葬した。子供たちとも連絡が取れなくなった。自分も近く死ぬ運命と覚悟を決めた。夫の墓の隣に、穴を掘り、つっかえ棒の上に板を載せてさらに土を被せた。死期を悟ったとき、穴に入って棒を外せば土葬になる。  それでも、W女は死ぬことはなかったので、生きていく必要がある。近所の農家を回ってみると、畑には野菜がよく実っていた。隣にある果樹園の

        吉祥寺サバイバル Ⅳ 死滅期(death phase)Ⅳ-1 横田飛行場20XY年9月

          22 心臓:強かったり、飛び出たり

           多細胞の大きな動物において、細胞が代謝を維持するにはエネルギー源や酸素を受け取り、老廃物や二酸化炭素を除去する必要がある。そのための器官が心臓である。全身に血液を送り届けるための器官であり、血液は循環することになる。  軟体動物の場合、頭足綱以外は開放血管系という循環器系を持ち、心臓には動脈血と静脈血を分ける壁を持たない。脊椎動物の心臓は以下のような構造からなっている。 ・心室とは、収縮することで心臓外に血液を拍出する器官。 ・心房とは、心室の上流にあって、心室に入る前の

          22 心臓:強かったり、飛び出たり

          技術士受験指南(農業)*農業関連項目

           農業には似てはいるが内容の異なる言葉がたくさん存在する。一例を挙げてみよう。早熟栽培、促成栽培、抑制栽培であれば、何とか分かるかもしれない。別の例も挙げておこう。単作、一期作、二期作、二毛作、多毛作の違いを説明できる方はごく少数だろう。問題出題者から見れば、それだけひっかけ問題を作りやすいのである。本文を読んでいただき、内容をしっかり把握いただきたい。 

          ¥150

          技術士受験指南(農業)*農業関連項目

          ¥150

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-9 自給自足例V家族20XY年8月

           V男は長野県の〇〇ホテルの支配人である。このホテルの売り物の一つに温泉発電がある。用いているのは最大送電端発電出力20kWの小型バイナリー発電機で、工場排熱や地熱などを利用して発電することができる。90℃程度の温泉を利用して発電して、ホテル内の電源の一部に使用してきた。  L村病が流行し始めた時、当然ながらホテルの営業は中止した。周囲に住んでいた従業員も次々に倒れて帰らぬ人となった。それでも、V男と仲居のリーダーW女は発症することなく生き延びた。一人ではなく、二人であるこ

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-9 自給自足例V家族20XY年8月

          21 肺:その役割

           肺は脊椎動物の器官の1つであり、肺臓とも呼ばれる。空気中から得た酸素を体内に取り込み、同時に不要物である二酸化炭素を空気中に排出する役割を持っている。ヒトの場合、重さは両肺で男性が約1kg、女性は約0.9kgであり、胸腔の大部分を占めている。主に気道と血管からなり、ガス交換のため両者は肺胞で接している。肺胞は約3億個で、総表面積は約70平米である。  肺は左と右、2つに分れているが、形状は左右対称にはなっていない。右肺は上から順に上葉・中葉・下葉からなり、左肺はやや小さく

          21 肺:その役割

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-8 原子力発電U男20XY8月

           今回は原発(原子力発電)がテーマになる。まずはその仕組みについて説明しておこう。原発の燃料にはウラン235を用いる。ウラン235の原子核は中性子を吸収すると2つに核分裂し、熱が発生する。この熱で水を沸騰させ、その蒸気で蒸気タービンを回すことで発電機を回して発電する。  核分裂の際、2個ないし3個の中性子を出し、それによってさらに反応が続く。これを一気に起こしたものが核爆弾である。原発では中性子を吸収する制御棒があり、これを抜き差しすることで反応を制御する。核分裂反応の制御

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-8 原子力発電U男20XY8月

          技術士受験指南(農業) *作物と野菜食用部位

           農業部門の技術士であれば、一般的な作物の名称とグループ名(科や属)を覚えておきたいものである。バラ科にはリンゴ・ナシ・モモ・イチゴ・サクランボ・ビワなどの果物が多い。練馬大根や下仁田ねぎなどの伝統野菜について出題されることがある。また、食用部位についても把握しておきたい。例えば、ジャガイモは地下茎であり、サツマイモは根である。

          ¥150

          技術士受験指南(農業) *作物と野菜食用部位

          ¥150

          20 眼:丸くしたり、なかったり

           眼(目)は光を受容する感覚器である。光の情報は眼の網膜で受容され、神経を通じて脳に送られ、「物や光景を観る」ことができる。これが視覚である。聴覚、触覚、味覚、嗅覚を加えて五感になる。ヒトの場合、通常の生活において、視覚から最も多くの情報を入手している。  眼の構造はカメラとよく似ている。シャッターに当たるのが瞼である。レンズを通して光が内部に入ってくるが、レンズに当たるのが水晶体である。カメラの絞りに該当するのが水晶体の前にあるのが虹彩(こうさい)である。虹彩における光の

          20 眼:丸くしたり、なかったり

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-7 結婚・養子届出20XY年7月

           日高と中2の秋月は星本の指導により、料理の腕を格段に向上させた。主食は炊いた米と強力粉を用いるパンである。これに中力粉から作るうどんも加えておこう。冷蔵庫のスペースが使用した食材分開いてきたので、少し多めに準備して冷蔵庫に保管している。惣菜は畑から採ってきた野菜類を中心にして、肉類を加えて作っている。朝食はパンにベーコン+サラダ、昼食は炒飯にオニオンスープ、夕食はごはん+豚肉のロールキャベツといった具合である。肉類はストックが少なくなってきたので、節約している。  一ケ月

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-7 結婚・養子届出20XY年7月

          技術士受験指南(農業)*肥料

           肥料は肥料取締法により、さまざまなことが決められている。ます、肥料は普通肥料と特殊肥料に分けられる。いずれも、重要な元素は窒素(N)、リン酸(P)、カリウム(K)である。これらが肥料三要素になる。その他にも必要な元素があり、覚えておきたい。  施肥が必要な理由は作物として土壌から栄養素が除去されるためである。また、肥料は単に与えればよい訳はなく、適量を適した場所に、適した時期に与える必要がある。

          ¥150

          技術士受験指南(農業)*肥料

          ¥150

          19 大腸と微生物:その役割

           ヒトの大腸は小腸よりも太い直径約5~8cmで全長約1.6mになる。盲腸・結腸・直腸の3つに大別できる。小腸から肛門に至る器官である。腸管の太さだけでなく、腸絨毛を欠く点で小腸とは異なっている。  17回の「小腸と微生物」で小腸の微生物について説明した。小腸内の微生物は肝臓から分泌される胆汁酸の乳化作用により打撃を受ける。ただし、胆汁酸は小腸下部の回腸でほとんどが能動輸送によって体内へと吸収される。したがって、大腸では胆汁酸の濃度は低下する。このため、大腸が多くの腸内細菌の

          19 大腸と微生物:その役割

          技術士受験指南(農業)*農薬

           農薬を使用しなかった場合、どういう影響か出るか図(農水省)を観てほしい。収量や品質が大幅に低下するのである。  そうであっても、ゴマのように使用できる農薬が存在しない作物もあるのだ。

          ¥150

          技術士受験指南(農業)*農薬

          ¥150

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-6 東海地区T男 20XY年7月

           東海地区にある大きな都市にT男は妻と娘と一緒に住んでいた。勤務先は楽器を作る会社で、T男はピアノやギター、フルート、ドラムなどなんでも上手に演奏することができた。L村病が流行りだしたので、家族で食べ物と水の調達を行った。  やがて、妻と娘は発熱し、T男の看病の甲斐なくあっけなく亡くなってしまった。庭に穴を掘って、二人を埋葬し、手を合わせた。自分の命も長くないことを覚悟していたので、隣に穴だけを掘っておいた。  それでも、T男は具合が悪くならないのである。そうであれば、生

          吉祥寺サバイバル Ⅲ 定常期(stationary phase)Ⅲ-6 東海地区T男 20XY年7月