
🔶【詩】#193 書きました 24.06.12 (23.07.08投稿分)





【文字数と行数 字面の美しさ
そのわかりやすさと 共感を】
………………………………………………
# 193 ✎
中の人「無理や無しだと決めつけがちよね。
自分の価値観の中でしか判断できなくなって
こんな風になかなか言ってくれる人もいない
から余計価値観が狭くなるのかも。。。」
友朱瑠『無理…はもう、それこそ絶対無理で無し、
であって、そこには
生理的なものもありますから、
否定されるものでも無いと思うのですが、
そこに「蔑む、貶む」思いが
強く入ってくる…と「ちょっと待って?」
がある、そんな気がしますね。』
中「そうだね。無理無しと思っても、
話していくうちに色んな一面が
見えてくることも??
無理無しっていう先入観から入るのは、、、
良くないね。気をつけないとなぁと思った。」
友『無理、無し、…から始まるものも
多々あると思うので、全否定も出来ないのが
厄介なのかも知れません、この感覚は。。。
その感覚から始まり、反動でやがて高い位置に
来るパターンもあるでしょうし。
そして「有り!」と安易に決めたがゆえの…も。
その方がキツい現実あるかしら…?』
中「有りからの無しはきついねぇ、、
この感覚は自分だけではなく、皆持っていて。
自分もそう思われる可能性があるから、
自分はどうなのか??
客観的にみないといけないなぁ。」
友『まぁ誰もが、食べ物でも音楽でもアイドルでも
芸人さんでも何でもかんでも…
"有り無し"付けて生きてきた日々ですから、
これ読まれた方のこの先の人生の"有り無し"に、
なんかちょっと…影響出たら嬉しいかしら…☆』
中「(無しだな!...ちょっと待てよ?)って
立ち止まるのも良いね〜、
子供達にも読んでもらいたいわぁ。
もっと色んな価値観に触れてほしい〜☆」
友『「無しは無しなの!無理は無理!!」って、
ゴリ押しされそうですけどね、お子様は、、笑』
中「子供の頃からのこういう感覚の育て方が、、、
人格形成に関わりそうだけどなぁ。
子供も大人も、、
立ち止まって考えるきっかけになるといい☆」
・・・・・・
………………………………………………………………
※ # 1〜87 までが既刊分の
リライトしたものを掲載していまして
その全篇、1冊目と2冊目を(電子書籍化済)……
※Kindle、楽天kobo、Apple Booksでも無料です☆
24.03.15より、
無料でPDF版 配布しております☆
ダウンロードされたい方は
↓ こちらからどうぞ!


Kindle 1-37(1冊目)https://amzn.asia/d/06lqjG4
Kindle 38-87(2冊目)https://amzn.asia/d/6LEfuWt
楽天kobo 1-37(1冊目)
https://books.rakuten.co.jp/rk/ff5e3bd6e9e930abb4bbf4daaf8a5bd5/
楽天kobo 38-87(2冊目)
https://books.rakuten.co.jp/rk/069d902dc2d032c890df88d654739bf4/
AppleBooks(1冊目)http://books.apple.com/us/book/id6479527034
AppleBooks(2冊目)http://books.apple.com/us/book/id6479527304
ペーパーバック版

Webブラウザですぐに読む!の方は ↓ こちら☆
1-37(1冊目)
https://r.binb.jp/epm/e1_342302_12032024224336
38-87(2冊目)
https://r.binb.jp/epm/e1_342314_13032024042319
………………………………………………………………
#詩 #詩人 #詩が好き #Poem #Poetry #詩集 #言葉
#現代詩 #自由詩 #詩が好きな人と繋がりたい #哲学
#詩を読むのが好きな人と繋がりたい #ポエム #国語
#ポエム好きな人と繋がりたい #言葉の力 #自分探し
#言葉が好き #クロッキー帳 #Uyzr #友朱瑠 #勉強
#文系 #読書 #教育 #語学 #教訓 #心に残る言葉
#心に刻みたい言葉 #言葉の魔法 #頑張りすぎない
#自分を大切に #メンタルケア #生き方のヒント
#価値観の違い #価値観は人それぞれ
#マッチングアプリ #価値観の変化 #ストライクゾーン
いいなと思ったら応援しよう!
