マガジンのカバー画像

【使嬉】#やまのヘッダーイラスト

319
「#やまのヘッダーイラスト」を使っていただいたnoteを集めていくマガジン 「使」っていただけて、とても「嬉」しいです♥
運営しているクリエイター

#嫉妬

母の嫉妬②息子に向き合う中で見えた、自分の嫉妬心

母の嫉妬②息子に向き合う中で見えた、自分の嫉妬心

今日は、私が子どもに対して抱いてしまった無意識の嫉妬のお話。

気づいた瞬間、自分の考えが大きく変わりました。

確か、息子が3歳くらいの頃だったかな?

こんなに一生懸命子どもに向き合ってるのに。
仕事も子育ても全力でやってるのに。
わたしのときなんて、母はこんな風に向き合ってくれなかったのに。

激しく泣きわめく息子をなだめるのに疲れて
ぼんやりと考えていた。

嫉妬は自覚できないものだった昨

もっとみる
【番外編SS】芹沢くんのやきもち

【番外編SS】芹沢くんのやきもち

本編は↓をご参照ください。
無料で読める範囲ではふたりの関係はまだ明確ではないためネタバレと言えばネタバレですが、想定の範囲内ではあります(笑)。

「…今日、和泉さんとの距離、めーーーーーっちゃ近くなかった??」
俺の不満を聞いた恋人は無言で瞬きを繰り返した。意図が伝わっていないらしい。
「…上司と部下だからね…?」
「そういうことじゃなくてっ!」
抱きしめると息を呑む。そんなところも可愛い、俺

もっとみる
Q5.主様の友人に嫉妬してしまう。どうしたらいい?

Q5.主様の友人に嫉妬してしまう。どうしたらいい?

A.こじらせずに「早めに、素直に」伝える!まずはここから。

こんにちは。HALです。

意外と多い表題のお悩み。数多い友人のひとりやっていうのはわかっているけれど、気が気じゃないという感じでね。※主様候補になれる方って、そもそもある程度モテる人がほとんどです…

嫉妬に関して言えば、もうこれは素直に、早めに伝えることをおススメしています。結局、これが一番傷になったとしても浅く済むと思っています。

もっとみる
嫉妬は罪

嫉妬は罪

久々且つ過激な表現からのスタートです。

世の中、何を過激と感じるかは人それぞれですが、嫉妬を罪と断言されると強烈な抵抗感を感じる人も多いだろうことは私も知ってます。

なぜ此処で断言したのかと言えば、
バールーフ・スピノザがそのように述べているためです。
彼は17世紀オランダの哲学者で著作は「エチカ」が有名、理性に基づき倫理や神の存在について数学的アプローチで定理や証明を用いながらこれらを解き明

もっとみる
羨ましい

羨ましい

彼は仕事が終わると、毎日電話をくれる。

家に着くまでは、私と彼の時間。

今さっきも電話があった。

この土日は台風も来るし、足も痛いので、家にいるそうだ。

そっか。
また奥さんと一緒に2日間過ごすのか。

私は会いたくても会えないのに。

胸がギュッと締め付けられる感覚。
苦しい。
奥さんが羨ましい。
毎日彼に会える。
私は会えないのに。
羨ましい。羨ましい。羨ましい。
羨ましい。羨ましい。

もっとみる
好きなライトノベルのセリフ(モヤモヤを晴らしてくれた言葉)

好きなライトノベルのセリフ(モヤモヤを晴らしてくれた言葉)

2008年から刊行された作品なんですね。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
私がずっと愛してやまない作品。

地域包括支援センター時代に読んで一番刺さったライトノベル。
人生投げやり気味になってた私を変えてくれた作品と言っても過言ではないです。
LINEのプロフィールの背景は大好きな黒猫にしています。
 
これからもたまに名言を扱っていこうと思いますが、彼女の発した好きなセリフを一つ。

「お願

もっとみる
「すげぇ!」と思うけど、嫉妬ができない

「すげぇ!」と思うけど、嫉妬ができない

すごい人っていっぱいいるよねー。

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめでーす。

今回は、悩みです。
タイトル通りの。

きっかけは同い年の音楽家いや、比べるのも烏滸がましいけど。

原口沙輔という方が、一昨日番組に出ていました。

私はボカロが好きなので「人マニア」という楽曲でその名を知りました。

この方はその番組によると、2021年に開催された東京パラリンピックの閉会式の音楽を

もっとみる
ドリームキラーと無関心

ドリームキラーと無関心

こんにちは☀

たかおです🍀

よい天気ですね~🌱

大谷さん早速ホームラン打ってますけど💪

 大谷さんはケガだけ心配。

ワールドシリーズ制覇してほしいな〜。

大谷さんの夢はみんな叶えてほしいわ。

投手のタイトルも取ってほしい〜。

 絶対に無理だってことを成し遂げちゃうんだもんな〜。

最終的にみんな味方にしてしまう。

ワンピースのルフィみたいな。

ホントに漫画の主人公よね。

もっとみる