39歳父の竹修行奮闘記 第八回「“面取り”で角を取れ!」
【前回までのあらすじ 】
39歳でひょんなことから別府で竹細工を学ぶことになった私。竹細工をする上で、とにかく大事な材料作りであるひご取り。竹を割って、剥いで、幅を揃えるところまで来たが・・・
いよいよ竹ひごの幅が揃った。竹ひごの完成までもうすぐだ!今日紹介するのは面取り、竹ひごの角をとる工程だ。
料理をする人なら馴染みのある面取り、ちなみに料理の場合の面取りはこんな風に説明されている。
【面取り】
野菜の切り口の角をごく浅くそいで、丸くすること。料理の見ばえがよくなり