マガジンのカバー画像

知って得するビジ単

93
知って損はない、むしろ知らないと損するビジネス単語を紹介!明日からすぐできるビジネススキルが手に入る!!
運営しているクリエイター

#大学生

ノモフォビア~スマホとうまく付き合っていこう~ビジ単【#38】

ノモフォビア~スマホとうまく付き合っていこう~ビジ単【#38】

ノモフォビアとは?

ノモフォビアとは、「No(ない) Mobile Phone(携帯電話) Phobia(恐怖症)」からつくられた言葉で「スマホ依存症の人」という意味があります。

スマホが普及してきてから出てきた言葉であり、若い世代に見られる症状です。ドライブ中やトイレの中でもスマホを見るようになったら危険信号で、ひどくなるとパニックに陥る場合もあります。(香港の電車内で、ノモフォビアの女性が

もっとみる
エコロジカルフットプリント~地球に刻まれる人類の足跡~ビジ単【#19】

エコロジカルフットプリント~地球に刻まれる人類の足跡~ビジ単【#19】

エコロジカルフットプリントとは?

「エコロジカル」とは、生態学的な、自然や環境と調和するような、という意味を持ち、「フットプリント」は足跡という意味を持ちます。

それらが合わさって、「エコロジカルフットプリント」とは”現人類が生活するのに必要な土地”のことです。

それは、ただ居住のためや、街のための土地だけではなく、例えば、資源として使っている木々が生きている土地なども含んでいます。実際に人

もっとみる
実質24時間労働!?~オフショア開発~ ビジ単【#16】

実質24時間労働!?~オフショア開発~ ビジ単【#16】

オフショア開発とは?

オフショア開発とは、開発などの業務を海外企業に委託することです。

わざわざ遠い海を越えて、開発をお願いするわけですから、オフショア開発にはなにか利点があるはずです。

どんな利点があるのか、少し見ていきましょう。

オフショア開発の利点:時間を有効に使える

オフショア開発をする最も大きな理由はここにあります。

いま、日本で開発しているスマホアプリがあるとしましょう。朝

もっとみる
ビッグマックで世界が分かる!?~ビッグマック指数~ビジ単【#15】

ビッグマックで世界が分かる!?~ビッグマック指数~ビジ単【#15】

ビッグマック指数とは?

ビッグマック指数とは、各国のビッグマックの値段からその国の購買力を測るものです。

・・・・・・え?

なぜビッグマック?なぜ経済の話になる?はじめてこの言葉を聞いた人は困惑すると思います。ぼくもそうでした。

でも、このビッグマック指数には、しっかりとした根拠があるのです。

ビッグマックが選ばれた理由

なぜビッグマックなのでしょう。

ビッグマックは、世界中でほぼ同

もっとみる
「地球に優しい」に惹かれるのはなぜ?〜エシカル消費〜ビジ単【#13】

「地球に優しい」に惹かれるのはなぜ?〜エシカル消費〜ビジ単【#13】

エシカル消費とは?

「この商品は、地球に優しい素材で作られています。」

こんな文言の商品を購入した経験はありませんか?環境に良いと聞くと、ついそちらを選びますよね。

エシカル消費とは、「地球に優しい」・「被災地に○%寄付されます」といった、人・環境・地球・社会に配慮した商品やサービスを購入することです。

テクノロジーの進歩により、地球環境に対する考え方が改められる中で、エシカル消費を推奨す

もっとみる
人脈広げて視点も広がる~キュレーター~ビジ単【#12】

人脈広げて視点も広がる~キュレーター~ビジ単【#12】

キュレーターとは?

キュレーターとは、博物館や図書館のような資料をあつかっている施設で、専門知識をもって資料の鑑定・研究・管理をする人のことです。 日本語では、「学芸員」といいます。

最近では、水族館や動物園の職員さんを意味することもあります。

そんな「キュレーター」さんですが、ビジネスの世界では少し広い意味になります。

ビジネスワードとしてのキュレーター

ビジネスの世界では、「その人な

もっとみる
アイデアの宝庫は「B」にあり!?~創造性の4B~ ビジ単【#11】

アイデアの宝庫は「B」にあり!?~創造性の4B~ ビジ単【#11】

アイデアがでる4つの「B」とは

創造性を働かせるのに適していると言われる場所が4つあります。それは、「Bathroom(お風呂)」,「Bus(バスなどの公共交通機関)」,「Bed(寝室)」,「Bar(酒場)」の4つです。

この4つのBにいるときに、いいアイデアが出やすいのです。その理由は、脳科学に基づいています。

ひらめいているときの脳の状態

脳波の特徴から比較すると、なにかひらめいている

もっとみる
やる気がでるのはやり始めてから!?~作業興奮~ ビジ単【#10】

やる気がでるのはやり始めてから!?~作業興奮~ ビジ単【#10】

作業興奮とは

「やる気」とは、出そう!と思って出すものではありません。それを裏付けるものが「作業興奮」というものです。

簡単にいうと、「やり始めたら、なんかやれる気がしてきたわ!ノッてきた!」というやつです。ありませんか?そんな経験。

やる気は後!?

勉強・仕事・・・なにか始めるときって、気分が乗らないですよね。でもそれって当たり前なんです。

やる気は作業興奮から起こるからです!

そも

もっとみる
優しい話し方・人を育てる話し方~クッション話法~ビジ単【#8】

優しい話し方・人を育てる話し方~クッション話法~ビジ単【#8】

はじめに

「話す」という行為は、人間同士のコミュニケーションに欠かせないものです。

「話す」という行為は、相手の心を大きく刺激するものです。

その「話す」という行為には、相手を傷つけない・成長させる話し方があります。それが”クッション話法”と呼ばれるものです。

クッション話法には、主に3つのものがあります

クッション話法①:Yes But 話法

Yes But 話法は、ポジティブ→ネガ

もっとみる
賢さ=創造力=遊び力!?学校はもう古い!?~ゲッツェルス・ジャクソン効果~ ビジ単【#5】

賢さ=創造力=遊び力!?学校はもう古い!?~ゲッツェルス・ジャクソン効果~ ビジ単【#5】

賢さ=創造力!?

「知能が高く、創造性が低い子供」と「知能がやや低く、創造性が高い子供」さて、どちらの子どものほうが成績が良いでしょう?
研究によると、「知能がやや低いく、創造性が高い子ども」のほうが学校の成績が良い、という結果が出ています。

驚きますよね。「賢さ」という指標には、「知能」よりも「創造力」のほうが関係が深いということになります。

この研究結果を、提唱した人の名前から「ゲッツェ

もっとみる
創造のタマゴを孵化させろ!~インキュベーション~ビジ単【#4】

創造のタマゴを孵化させろ!~インキュベーション~ビジ単【#4】

インキュベーションとは?

インキュベーションは日本語でいうと、「孵化」と呼ばれる専門用語です。1度でたアイデアをメモ・整理しておくと、最初はいまいちなアイデアだと思っていたものなのに、時間がたつと最高のアイデア!と思えるものになっている、という現象です。

そんな訳ないでしょ!と思うかもしれませんが、専門的に名前がついているほどです。ほんとうに起こることなんでしょう。

そんなこと起きるの?

もっとみる
いま呼ばれた??~カクテルパーティー効果~ビジ単【#3】

いま呼ばれた??~カクテルパーティー効果~ビジ単【#3】

まえがき

突然ですが皆さん、カクテルパーティーにお呼ばれした経験はございますでしょうか?

ありませんよね。どんなパーティーでしょうね。なにをなにで割ったら一番おいしいか決めるんですかね。では、パーティー自体ではなく、「カクテルパーティー効果」というものをご存知でしょうか?

カクテルパーティー効果とは「パーティーをしている騒音の中でも、自分の名前や、興味のあるものの名前は聞こえる」というもので

もっとみる