見出し画像

「地球に優しい」に惹かれるのはなぜ?〜エシカル消費〜ビジ単【#13】

エシカル消費とは?

画像1

「この商品は、地球に優しい素材で作られています。」

こんな文言の商品を購入した経験はありませんか?環境に良いと聞くと、ついそちらを選びますよね。

エシカル消費とは、「地球に優しい」・「被災地に○%寄付されます」といった、人・環境・地球・社会に配慮した商品やサービスを購入することです。

テクノロジーの進歩により、地球環境に対する考え方が改められる中で、エシカル消費を推奨する企業や団体も増えてきました。

冒頭で紹介したとおり、私達も知らず知らずの内にエシカル消費を行っていると思います。

エシカルって?

エシカル(ethical)は、直訳すると「倫理的な」という形容詞です。

つまり、エシカル消費は「倫理的な消費」となり、消費活動における倫理とはそれすなわち、環境に優しいことだったり、社会に貢献することだったりする訳です。

なぜ「地球に優しい」に惹かれる?

画像2

地球に優しいと聞くと、じゃあこれにするか、と少し思います。これは何故でしょう。

それは、人間の潜在的な倫理に呼びかけているからです。簡単に言い換えれば、人はみんな優しい心を持っているということです。

なので、貧しい地域に支援が行く商品を買いたくなるし、CO2排出を抑えている企業は応援したくなるのです。

おわりに

この記事に目を通していただきありがとうございました。みなさんが、普段地球に優しいものを買うとなったときには、あ、これはエシカル消費だ!と思えるようになって頂ければ幸いです。

このビジ単がのっている本→ぼくの教科書【#7】2030年の世界地図帳

いいなと思ったら応援しよう!