
- 運営しているクリエイター
#グルメ
クリスマスに2022年 note活動振り返り
どうも皆さん、メリークリスマス。別に他に言う機会もないので先に言うておきます。
私が好きなクリスマスソング集をプレイリストにしてみました。また是非聴いてみてください。
まあ去年作ったもののアップデート版なんですけどね。
さてさて、クリスマスが近づいてるということは、当たり前ですが2022年がもう終わりかけているということです。となると、もうそろそろ今年を総括していかなければならない。終わって欲
とりあえず、みんな愛媛(松山・道後)に旅行しよう。
こんばんは。
さて早速本題ですが、愛媛に行きましょう。
旅行、しましょう。1泊2日で構いません。
今すぐ、予定を立てましょう。
急にお前は何を言い出してるんだ。そう思われても仕方がないかもしれません。
順を追って理由、そして愛媛県・松山の魅力を説明していきますから、ご安心を。
皆さんの参考になるように、努めます。
なぜ愛媛県を推すのかまず、そもそもなぜ今になって私が愛媛県を激推ししているか、理
東北に住んでいいとすら思った ~グルメ編~
こんばんは。ピアノ教室、スタジオ、旅行の予定が入り乱れた日々を最近は過ごしております。
さらに読書熱が再燃してきまして、時間はいくらあっても足りないな、と改めて思う次第です。
最近読んで1番ビビッときた本は、糸井重里さんの『インターネット的』でした。自分自身の考える世の中に対する接し方と、共鳴する点が数多くあったからです。例えば、消費のクリエイティビティとか、、、。
まあこの話は、また別の機会
近況(2022年9月下旬現在)
さてさて、こんばんは。
学生最後の夏休みが、終わってしまいました。
というか気がついたら終わっていました。
大学では秋学期の授業がもう既に始まったようで、Instagramのストーリーを用いて情報共有している様子は、ある種この時期の風物詩かもしれません。年2回あるけど。
私はというと、正直まだ夏休みの気分です。というのも、現在取得済みの単位数は146。もう卒業が確定しています。卒業論文も私の学部
学生最後の夏休みは、旅行が1番似合う。~グルメ編 倉敷(岡山)・尾道にて~
さて、今回を含めると4週に渡ってお送りして参りました旅行編も、ひとまず今週で終わりです。
と言うのも、明らかに需要が落ちてきています。ほかの事を書かないと、ただでさえ居ない読者が消えてしまいます。それは、避けたい。
そもそも旅行編と言うても、そのうちのほとんどがグルメの話になってしまっているという問題がありますよね。分かってはいるんですけど、やっぱり世の中うめえ飯が全てでしょ、うん。
何かしら
学生最後の夏休みは、旅行が1番似合う。~ラーメン編 横浜・東京にて~
皆さんこんばんは。ご無沙汰しております。
さてさて、2週連続に渡って旅行に関する記事を書いていますが、またまたその続きでございます。今回は横浜・東京へ旅行した時のお話です。行ったと言っても8月中旬頃でして、その後も別件で東京に旅行に行っていました。その時のグルメについては、また別の機会に。
今回もグルメ編と言えばグルメ編ですが、紹介する料理が全てラーメンなんですね。もうこれはラーメン編と言っても
学生最後の夏休みは、旅行が1番似合う。~グルメ編 静岡にて~
9月になりましたね。学生の夏休みも終わり始める頃ではありますが、大学生はその点少しほかの学生とは違うでしょう。なんせ、まだ休みが暫く続きますから!!!
さらに言うてしまうと、人生の夏休みですからね。広義の夏休みはまだ終わってないわけです。という事で、まだまだ夏休みの話を擦っていきますよ。
旅行体験記 ~グルメ編 静岡にて~先週から始まった、いや勝手に始めたこの旅行に関する記事、今回はそのグルメ編