【コミュニケーションの極意】他人のルールを知る究極のヒント
クイズです。あなたは駐車場にいます。
ヒント?「見る場所」を変えてみましょう。
あなたの対岸の人から見ると、
どんな風に見えるでしょうか?
分かると、痛快ですよね。
答えは・・・
・・・
・・・
いかがですか?
私はこの答えを知った時に、、、、
思わず、唸っちゃいました!
あなたはどうでしたか?
さて、このクイズは、コミュニケーションの極意を
教えてくれます。
すべての人間が違う脳を持ち、
ここまで違う人生を歩んできました。
だからこそ、自分目線では
相手を理解できないのは当然なのです。
(青印から見ているだけでは)
(いつまでも問題は解けません)
しかし、相手の目線からみれば
それはすべて意味のある行動なのです。
とはいえ、相手に憑依するわけにいきません。
そこで必要なのが「ヒアリング」です。
まず、相手が見えていること、
感じていることを
うかがい教えてもらうこと
それは、相手を治す準備ではありません。
自分自身の偏見を治す準備なのです。
私自身も、講座やセッションの前には
必ずアンケートをいただきますし
講座中も質問をなげかけながら
すすめています。
「まずは、聴くこと」
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
そして「聴く」ことは、
それ自体が最高の癒やしをもたらす
愛のスキルでもあります。
コロナ禍の時代に必要なこのスキルに
興味のある方は、こちらのオンラインセミナーで
お伝えしています。
【お礼】
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
そして貴重なお時間をいただきありがとうございます。
「スキ」(💛マーク)や「フォロー」をポチッとお願いします💛
お読みいただいたお礼にフォローに参ります💛
ヴォルテックスLINEチャンネル、始動
はじめましての方も
すでに望月俊孝の
公式LINEやFB、メルマガに
ご登録いただいている方も必見!
毎日更新おすすめ記事
最新イベント情報
不定期Lineライブ配信!
ご登録は【10秒】で完了です
【登録後、プレゼントをお届け】
参考文献(P.10)