T.Takuma

趣味も仕事も自転車漬けなサラリーマン。 MTB CJ XCエリート、CX AJOCC C1、2021年XTERRA世界選手権年代別日本代表。 SARISサポートライダー。 妻、娘、愛犬と共に関東平野のド真ん中に暮らす。

T.Takuma

趣味も仕事も自転車漬けなサラリーマン。 MTB CJ XCエリート、CX AJOCC C1、2021年XTERRA世界選手権年代別日本代表。 SARISサポートライダー。 妻、娘、愛犬と共に関東平野のド真ん中に暮らす。

最近の記事

サプリメントって効果あるの?な話

「サプリメントって効果あるの?」 競技者なら誰しも一度は考えたことあるんじゃないだろうか。 過去の自分より強くなりたい、誰かに勝ちたい、表彰台に乗りたいetc みんなそんな目標を持って日々厳しいトレーニングに打ち込んでいると思う。 かく言う自分もその一人。 特に今年に入ってからは仕事環境や家庭環境の変化によってトレーニング時間が減ってしまい、去年までみたいにがむしゃらにZwiftレースやりまくることが出来なくなってしまい、競技者としては辛い時期に入っている。 そうなると

    • 【レビュー】MIZUNO ブレスサーモアンダー もはや暑い長袖インナーウェア

      寒さにより、厳冬期に出無精になる人は少なくないだろう。 かく言う私も冬の外ライドは全然好きではない(と言っても私の住む埼玉東部は最低気温-2〜-3度程度だが)。 少しでも快適に走りたいと思い、色々なインナーウェアに手を出してはこれじゃないと取っ替え引っ替えしていた。 そして2022年もまもなく冬を迎えるというタイミングで、SARISのインドアトレーナーでもサポート頂いているワイズロード様より「新しいインナーウェアあるけど試してみませんか?」とご提案頂いた。 勘のいい人もそう

      • MTB XC国内ランキング11位のMMP

        自転車レースで上位を目指すにあたって、多くの人はトレーニングに打ち込んでいると思いますが、何を目安にどこを目指して頑張れば良いのか分からなくなった事はないでしょうか。 自分の体験談で言うと、「どのくらいパワーが出たら何位くらいになれるのか?」などの目安があると、幾分かトレーニングに対するモチベーションが上がった記憶があります。 今回はそんな悩める自転車競技者(特にMTB XCの選手)に向けた参考程度のお話。 MMPとはタイトルに書いてあるMMPについて簡単に説明すると、M

        • 自転車競技のドーピング検査を受けた話

          ドーピングと聞いてどのようなイメージを思い浮かべるだろうか。 良くない事、ズルをしている、トップのスポーツ選手の話、みたいなイメージだろうか。 あながち間違った認識ではないが、実は自分レベルの競技者にとっても気にしなければならないことなのだ。 今回は昨年2021年の全日本選手権MTB XCOにおいてドーピング検査対象となり、実際に検査を受けた体験談を元に、ドーピング、そしてアンチドーピングについて説明したいと思う。 なおこの記事をご覧頂く場合は、JADA(公益財団法人 日

          2021年 全日本選手権MTB XCO男子エリート レースレポート

          MTBのXC(クロスカントリー)競技ってたくさん全日本選手権があるからややこしいですよね。 今回はXCO(クロスカントリーオリンピック)の全日本選手権のレースレポートです。 片道1,000km、11時間半新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、XCOの全日本選手権も日程や場所の変更があった。 最終的には愛媛県八幡浜市での開催となり、今回初めてウワサの八幡浜に上陸した。 選手サポートの兼ね合いもあり営業車に荷物満載にしての陸路移動となったが、いやはや果てしない長旅であった。

          2021年 全日本選手権MTB XCO男子エリート レースレポート

          2021年 全日本選手権MTB XCC男子エリート レースレポート

          結果の良かったレースは忘れない内にレースレポートを書いておく。 何が良かったのか、後で見返す事で次のレースに活かすために。 ということで全日本選手権MTB XCCのレースレポートです。 直前に機材を壊し走行不能に今大会は11/6(土)に全日本選手権MTB XCEが、翌11/7(日)にXCCが行われた。 11/5(金)に会場入りしXCEの試走をしたが、開始15分程度でクラッシュによる機材トラブルに見舞われて走行不能となった。 そこで急遽フレームの載せ替え作業を行い、プロト

          2021年 全日本選手権MTB XCC男子エリート レースレポート

          Zwiftレースばかり走ってUCIポイントを獲得した話

          自転車トレーニングの考え方やアプローチは人それぞれ十人十色であるが、自分はもっぱらZwiftレースしかやっていない。 そんな私が、先日開催された全日本選手権MTB XCCにおいて男子エリートクラス9位となり、わずかばかりではあるがUCIポイントを獲得出来た。 今回は自分のトレーニングへの向き合い方と、UCIポイント獲得までの過程をご紹介したいと思う。 なぜZwiftレースなのか現在、自分のトレーニング時間(≒自転車乗車時間)比率はインドア:アウトドア=50:50程度である

          Zwiftレースばかり走ってUCIポイントを獲得した話

          CSC Classic 2021レースレポート クロスカントリー男子エリート

          7回目を迎えたCSC Classicは御殿場MTBパークFUTAGOでの開催となった。 コロナ禍において開催に漕ぎ着けてくれた大会運営スタッフと関係各所にはこの場を借りて猛烈に感謝を伝えたい。 CSC Classicとは大会名は2018年までの開催場所であった日本サイクルスポーツセンター(伊豆修禅寺CSC)に由来している。 場所が変われど一貫して変わらないのは、競技者主体で運営される大会であるということ。 主催者だけでなく運営スタッフの多くが現役のMTB競技者やその家族など

          CSC Classic 2021レースレポート クロスカントリー男子エリート

          2021年 CJ1菖蒲谷レースレポート 後編XCO男子エリート

          2021年のCoupe du Japon開幕戦"CJ1菖蒲谷"の本戦、XCOのレースレポートをまとめる。 CJシリーズ屈指のハードコース菖蒲谷のコースはCJシリーズ屈指のハード&タフさを誇り、それでいて走っていて楽しい良コースと言える。 昨年は"北壁"と呼ばれる凄まじい斜度の登坂があったが、今年はそれもなく、上り下りともに多少マイルドになった印象。 まぁタフなことに変わりはないが。 今回のコースは1周回の間に車が通れる道を3回横切り、大きく分けて3パートに分かれるコース設

          2021年 CJ1菖蒲谷レースレポート 後編XCO男子エリート

          2021年 CJ1菖蒲谷レースレポート 前編XCC男子エリート

          2021年のCoupe du Japon開幕戦、CJ1菖蒲谷のレースレポート前編として、4/10(土)に開催されたXCC(クロスカントリーショートトラック)をまとめる。 XCC概要このXCCは、翌日のXCO男子エリートのエントリーリスト上位24名で行われ、本戦XCOの1〜8位のスタート位置を決めるレース。 XCCの9〜24位は、着順に関係なくスタートリストに従ってXCOの召集順となる。 該当者はこのXCC分はエントリーフィーを払う事なく出走でき、また翌日に向けてあえてDNS

          2021年 CJ1菖蒲谷レースレポート 前編XCC男子エリート

          20-21 茨城シクロクロス 土浦ステージ C1レースレポート

          早いものでシクロクロス20-21シーズンもこれが最終戦。 そして個人的には開幕戦。 つまり開幕戦兼最終戦で、私にとっての20-21シーズンはこのたった1日で終わったのだ。 レースに参加しなくても降格しない「カテゴリープロテクト制度」はあえて申請しなかった。 申請してしまったら今シーズンは走らなくなってしまいそうだったから。 なんて言ってたら緊急事態宣言のせいで尽くレースが延期や中止になり、出たくてもレースに出られない状態になってしまった。 このままだとC2降格・・・?とい

          20-21 茨城シクロクロス 土浦ステージ C1レースレポート

          わずか4gの国産ブレーキパッド

          国内企業であっても製造工程を海外に移すメーカーが多い中、今でも国内製造にこだわっているメーカーも少なからずある。 自転車業界でも然り。 そんな国産製品の中でも、自転車部品では縁の下の力持ち的製品「ブレーキパッド」を作る"Vesrah(ベスラ)"を紹介したい。 製品の良さだけではなく、その実直な開発姿勢に、一人の日本人ユーザーとして素直に応援したい気持ちになった。 VesrahとはVesrahは日本のブレーキパッド専門メーカーのブランド。 海外でのブランド認知が先だったため

          わずか4gの国産ブレーキパッド

          全日本選手権MTB XCO完走者のトレーニングメニュー

          競技者なら誰しも他人のトレーニングメニューが気になるだろう。 あの選手はどんなトレーニングをどれくらいの頻度でやってるんだろう?とか、食事管理してるのかな?とか。 人それぞれ長所短所が異なり、トレーニングに割ける時間も違えば目指すべきところも違うので、聞いたところで自分に合うかどうかは分からない。 でもなぜか知りたい。 かく言う自分も色々な人にどんな事をしているのか聞いてきた。 役に立つかどうかは別として、聞いて色々考える事で心を落ち着けているのだと思う。 そんな悩める自

          全日本選手権MTB XCO完走者のトレーニングメニュー

          Coupe du Japon 2020年シーズンリザルト

          新型コロナウイルス感染拡大によって開幕が遅れた2020年のCoupe du Japon(以下、CJ)シリーズも、先日のCJ2 XCE in maebashiで閉幕(のはず)。 12月頭にXCEとXCCの全日本選手権があるけど、あれはCJシリーズではないのでひとまずは置いておく。 今年は冬からCJ開幕までにそこそこの練習が積めていたので、ちょっと期待してシーズンインした。 その結果を改めて振り返ってみる。 CJシリーズ 2020年シーズンリザルトとりあえずリザルトを一気に書

          Coupe du Japon 2020年シーズンリザルト

          Zwift Powerランキング日本1位が、なぜ全日本選手権MTB XCO19位なのか

          この話は新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発令前まで遡る。 内容はZwift経験者が読みやすいよう、初心者向けの説明は省いている。 Zwiftを始めた理由以前から屋内でのローラー台を使ったトレーニングと屋外での実走を併用していたが、緊急事態宣言発令により趣味として自転車で外を走る事が憚られることになるだろうと予想した私は、発令前からインドアサイクリングアプリ"Zwift(ズイフト)"の導入を決意。 とてもじゃないけど屋外実走分のトレーニングを、通常のローラー台メ

          Zwift Powerランキング日本1位が、なぜ全日本選手権MTB XCO19位なのか

          2020年 第33回全日本自転車競技選手権大会 マウンテンバイク XCO レースレポート

          2年ぶりに全日本選手権MTB XCOに参加した。 出走カテゴリーはMen Elite。 国内最高峰カテゴリである。 レースの時しかオフロード走らない、ほぼ仮想空間に生きる私がどこまでやれるのかここに記す。 コロナ禍の全日本選手権新型コロナウイルス感染拡大を受けて、国内のMTBシリーズ戦である"Coupe du Japon"も開幕が大きく遅れた。 その結果、例年夏に開催されていた全日本選手権もズレにズレて11月頭の開催となった。 しかも会場はあの富士見パノラマリゾート。 1

          2020年 第33回全日本自転車競技選手権大会 マウンテンバイク XCO レースレポート