見出し画像

文章力があるとできることとは何か? 今年の花粉症は重症になるみたい!

私は今までに「文章力」についてあまり考えたことがないです。今日の記事で、たまたま習慣応援家shogoさんが「文章力」関連の記事を書いていました。

その記事を読んで、今日は「文章力があるとできること」と「文章力を高めるために私がしていること」、「文章力アップにお勧めの本」などについて書きます。

なお、数日前から花粉症の症状が酷くて、今日はぐったりしています。誤字脱字や論理的におかしいところがあれば、あとで加筆修正します。

こちらが習慣応援家shogoさんの記事です。

こちらが昨日の私の記事です。


私の一番最初の有料記事がこちらです。価格を3倍にしても売れていますので、そろそろさらに価格を上げます。なぜなら、もうあまり読まれたくないからです(笑)。私の300円以上の有料記事は、売るためのものではないです。ただし、有料マガジンを除きます。




私に文章力はあるのか?

正直なところ、わかりません(笑笑笑)。これに関しては、周りの人たちの評価によるところが大きいと思います。

ただし、日常会話や会社におけるコミュニケーションで人様を動かす力ならば、若い頃から備えていたはずです。

口に出す言葉も、自分が織りなす文章の分身と言えます。それらの言葉で高額な売り上げに貢献していましたから、会話力(文章力の一部)は当時からあったと思います。

その頃に鍛えた会話力と思考力、社報で磨いた文章力が、今のnoteの記事で生きていることは確かなことでしょう。

文章力があるとできることとは何か?

人を動かせる

書き手に文章力があれば、その文章で人を動かせることがあります。

例えば、私の文章を読んで誰かが何か新しい行動をできたり私の有料記事を購入したりすれば、それは私が自分の文章でその読者を動かしたことになります。

人を感動させる

誰かの文章を読んで心から感動する人もいるはずです。

人の心を揺さぶる文章を書くことができる人は、やはり、文章力があると言えるでしょう。

noteの世界では、小説や詩、短歌などを書いて、読者を感動させている人もいるようです。これらもまた文章でできることです。、

そのような人たちには文章力があると言えます。

人を変える

感動的な文章を読んで、読者を根本的に変えることもあるでしょう。大学生の頃の私は、読書によって自己改革ができました。

当時読んだ自己啓発に関する本やビジネス書、名言・人生訓の解説本、中国の古典などは、私を内面から劇的に変えてくれました。

著者に文章力があれば、人を変えることができます。

古今東西を問わず読書が重宝される意味と価値の一つは、まさにそれだと思います。

人を動かさない文章の特徴

難しい言葉が多い

日本人の平均学力は中学2年生レベルだそうです。note関係者は、中学3年生や高校1年生、あるいはそれ以上のレベルの人も大勢いるはずです。

それでも、難しい専門用語を用いて読者の理解を苦しませる筆者は、人を動かさないです。

もちろん、最初から読者を選ぶことが目的で難易度を上げているのであれば問題ないのですが、毎回閲覧数が少ない記事はその価値を下がるのではないでしょうか。

舌足らずの文章

論理性に欠け説明不足の文章は、読者に避けられる傾向があります。

いわゆる、論理の飛躍がある文章は、読者の頭の中にクエスチョンマークを想起させやすいです(笑)。あまりに読者の理解を苦しませますと、彼ら彼女らに阿呆の烙印を押されてしまいます。

ですから、一番言いたいことへの道筋をしっかり書くことができない人は、小学生の説明的文章の読み込みから再出発した方がいいと思います。

首都圏の難関私立高校の国語問題を軽視しない方がいいでしょう。

独り善がりな文章

世の中には独善的な人がいます。

それが独り言の世界や頭の中の空想で終わるものであれば問題ありません。ところが、文章の中にその自分勝手な思想が出てしまう人がいます。

これは特定アジアの反日の人々や宗教関係者に多い傾向かもしれません。

極一部の人にしか共感されない

文章の内容があまりにも極論過ぎて共感者がほとんどいない文章を書く人もいます。

中には犯罪者の味方をする人や死者を冒涜するような非常識極まりないことを書く人もいます。

そのような文章に価値はなく、すぐにアカウントを削除されるべきです。

人の悪口や誹謗中傷しか書かない

過去に数名いたのですが、ネット記事では特定の人たちを名指しで批判するべきではありません。

もしそのような批判を書く場合は、建設的な批判でなければなりません。

つまり、お互いの成長を促すような内容であることが必要ということです。

汚い言葉が多い

これは皆さんのご想像通りです。

馬〇、4ね、キ〇〇イのような言葉を伏字も使わない文章がそれらに当たります。

また、アダルト系のnoteクリエイターの中には、卑猥な用語を頻用する人がいます。

私はこのような人をフォローしません。スキのお返しをすることはあります。

常に上から目線でマウントを取っている

これは、フォローがほとんどおらず、フォロワーを躍起になって増やしている人に多いかもしれません。

自分以外の人間は全員ウマシカで、「俺様に従え!俺以外人間は全員下僕だ!」みたいな雰囲気を文章から醸し出している人がいます。

正直なところ、危険人物です。

自分からは絶対にフォローせずに、記事へのスキだけを行い、自分へのフォローだけをさせようとする人にいます。

このタイプの人間は、毎日投稿をしていません。それをやりますと、自分の記事へのスキが分散するからです。

その他

他にもいろいろあるのですが、全体的に癖が強いです。自分の周りにいたら絶対友人にしたくないような人だと言えば、大体ご想像いただけるでしょう。

このような人たちは、トラブルメーカになりやすいです。絶対に関わらない方が無難です。

なお、以上の「人を動かさない文章の特徴」は、動画の発言にも通ずるところがあります。

文章力を高めるために私がしていること

質より量を心掛ける

私たちには指導者がいません。文章を書く専門家に文章の書き方を習っているわけではありません。

ですから、まずは記事を書く回数と毎回の分量を多くすることが大切であると考えています。

私は何事も経験を重視しています。

衰退する会社や組織は、現場経験のない人が仕切るようになりますと、ほぼ100%衰退します。

どこの世界も現場を経験している人たちが強いのです。そして、現場の体験こそが貴重な資産になり、それらの正(プラス)と負(マイナス)の資産がのその人の文章力を高めると信じています。

語彙量を多くする

私は過去の本やネット記事で獲得した言葉や耳から入った用語を使用しています。それらを使用する際に使い方が曖昧な時は必ず調べています。

また、少し前の記事でも書いたのですが、いつも使用している言葉や用語の言い換えをネットで調べ、敢えて使ったことのないものを使うこともあります。

有名著名な作家から文章を借りる

私は斎藤孝さんの本が好きで、彼の本は30冊以上持っています。10冊は新刊で残りは中古本です。

彼の文章からは私たち素人が学ぶことが多いです。

複数の作家さんから学べば、自分独自の文章を書けるようになるはずです。


文章力や文章術を高める本を読む

アマゾンの購入履歴を調べましたら、過去に下のような本を読んでいました。今から約12年前に読んだ本なので内容は全く覚えていませんが、私の文章力の血肉となっていることは間違いないでしょう(笑)。

最後に 読後感が悪い文章を避けよう!

冒頭でも書きましたが、文章は私たちの分身です。それにより、書き手の人間性が文章に出てしまいます。

私たちnoteクリエイターの多くは顔出しをしていません。そうなりますと、文章でしか私たちを全面的に押し出すことができません。

それゆえ、自分という人間の本質を読者にわかってもらうことは極めて困難です。

私の仕事や私生活における第一印象は、決して最高レベルと言えるものではありません。そのため、私は、大好きな「パンダ」を最大限に活用しています。

私は動物が好きな人には悪い人がほとんどいないと思っています。

それで、大好きな「パンダ」を記事の表紙に使用し、また記事の最後でイラスト素材の説明を行っています。

以上により、最低限の第一印象をクリアーしているのではないかと、勝手に想像しています(笑笑笑)。これさえクリアーできれば、私の文章の読後感もそれほど悪くはないのではないでしょうか。

文章力アップにお勧めの本

以下の本は読んだことがないのですが、アマゾンで調べたところ上位に出てきた人気本ですので案内しておきます。

文章力が、最強の武器である。 Kindle版

今ならこの本を読みたいです。

「なにを書けばいいかわからない…」が解決! こども文章力 単行本

文章の基礎力を身に付けるならばこちらでしょう。



<今日の3行日記>花粉症が酷い

数日前から、目が異常に痒く、喉がイガイガし、鼻の中がむずむずし、くしゃみが多く、頭痛と腹痛が酷いです。そして、体がだるくて昼間のラジオ体操も体が重くてしんどかったです。例年花粉症の症状はほとんど出ない私ですが、今年は明らかに花粉の影響を受けています。

<今日の気になったニュース>

株価4万円台「こんなに早く」 熊本の投資家驚き 中小企業「恩恵の実感ない」

1980年代後半のバブルの時に、私は東北地方の某県庁所在地に住んでいました。正直なところ、県庁所在地でもその恩恵は全くなかったです。特に、小売り関連は当時から縮小傾向で、景気は非常に悪かったです。

今回の記事に出てくる熊本市の隣の菊陽町には、台湾のTMSCがあります。この近辺では少し前に不動産の価格が1か月間で33%も上昇したそうです。また、TMSCの第2工場の建設も決まっているそうなので、日経平均株価4万円突破とは別の恩恵を受けるのではないでしょうか。

いずれにせよ、自治体に住む庶民の経済の恩恵は、そこを仕切る首長の実力次第です。詳細は不明ですが、福岡市の経済が好調である理由も、高島宗一郎市長が優秀だからではないでしょうか。

イラスト素材:親子パンダ

体調があまりにも悪いので誰かに頭を「なでなで」してもらいたくなりました(笑)。もちろん、冗談です(笑笑笑)。

頭痛と腹痛が酷くても4,200字を超えました。
書き出すと止まらない点が私の欠点かもしれません(笑)。

今日の記事はここまでです。
最後までご覧いただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!

上達の探求
記事が気に入りましたらサポートをお願いいたします。いただいたサポート料金は今後の活動費に使わせていただきます。