- 運営しているクリエイター
#毎日更新中
読書日記~吉川潮「突飛な芸人伝」編
暑い暑過ぎです。。って、何度言ってるのか?先週末に一息つける日があるでしょうと言ってるのかた気がするんですが。。
こんだけ暑いのに明日上京する用事がありまして、持っていくものを整理したり、着替え用の服を洗濯したりで、既に汗だくです。
本も探しているものがなかなか出てこなくて、これまた汗だくになりつつ探してますよ。
で、久しぶりに出てきたこの本を読んでおります。
じゃ、行ってみよー。
・吉川潮「
獲物の分け前~松田奈緒子「重版出来! 20」編
長期連載の作品って、途中で飽きてしまったりして、途中で単行本を買うの止めてしまうこっよくあるんですよ。すみません。。
この「重版出来!」は連載が月刊誌(「月刊ビッグコミックスピリッツ」)だったこともありまして、なんとか完走できましたよ。
ま、途中からは実家に戻ったこともあって、娯楽が少なくないなったことも要因ですね。
じゃ、行ってみよー。。
・松田奈緒子「重版出来! 20」(小学舘)
出版
獲物の分け前~「ミュージック・ステディ 1986年7月号」編
昨日に引き続き「ミュージック・ステディ」の版型が大きくなってからの号、多分これが最終号になるのかな?
1986年7月号についての記事です。
じゃ、行ってみよー。
・「ミュージック・ステディ 1986年7月号」(ステディ出版)
表紙と目玉のインタビューは坂本龍一さん。『メディア・バーン・ツアー』からの写真と思われます。
記事中の写真もツアーでの撮影が多いですね。
インタビュアーは佐俣正人さん
読書日記~「POPS IND'S 1989 Apr.-May. No.23」編
伝説の雑誌「POP IND'S」の創刊といえばこの号が創刊号になるのかな?
以前、記事にした「Chart」はムーンライダーズのFM東京ホールでの撮影が表紙の号がスタートでしたね。
「Chart」は結局、4冊出ました。佐野元春さんと松任谷由実さんの特集はDictionary的な構成で、後の「POP IND'S」のアーティスト特集の用語辞典に繋がっていますね。
・「POP IND'S 1989 A
獲物の分け前~クレバー・ラビット『CLEVER RABBIT(reissue ver.)』編
あまりにも暑い日々が続いてますよね。こういう時にはなかなか狙っているアイテムがネット通販サイトに出品されないんですよ。
毎日日課のパトロールを終えて、時間を無駄にしてしまったと反省することが多いですね。。
が、先月末か今月頭だったかおぼろげになったまたま覗いたサイトで赤城忠治さん関連作品のクレバー・ラビット『CLEVER RABBIT』と赤城忠治『BLUE RLANET』の2枚が出品されていた
THE BIG GIG 40th Aniversary。
今から40年前の今日、1983年8月7日には西新宿5号都有地で甲斐バンドのライヴ「THE BIG GIG」が行われた日なんですよね。
この日の模様はテレビ放送で観た記憶があります。
正直、1983年ですから、私の興味はムーンライダーズ周辺のミュージシャンに移っていましたが、手に汗握りながらテレビ中継を見たのでした。じゃ、行ってみよー。
・「BEATNIK 1981-1986」(音楽専科社)
石
読書日記~「日本のロック名曲徹底ガイド名曲263決定盤846」編
えー、あ相変わらず暑いです。昨日から日付が今日に変わる頃には雷雨がすごいことになってましたが、今朝八時頃には真夏日となっていましたよ。
昼過ぎにこの文章入力してますが、ドピーカンでメチャクチャ暑くなっております。
昨日の悲しい知らせから、いまだに立ち直ることが難しくて。。
以前、獲物の分け前で取り上げた本を読み返すとどう思うのか?を確認してみたいと思いました。
じゃ、行ってみよー。
・CDジャ
読書日記~「ライムスター宇多丸のマブ論CLASSICS アイドルソング時評2000-2008」編
昨日、悲しい知らせがTwitter(と今は呼べないのか、ちなみに私のスマホではまだTwitter)から流れてきて、追悼のために関連CDを聴いて、それについての文章を書く予定でしたが、かなり暑いこともあって、音楽を聴く気にはどうしてもならなかった私です。
なので、部屋のカラーボックスに積まれていたこの本について書きます。じゃ、行ってみよー。
・「ライムスター宇多丸のマブ論CLASSICS アイド
壊れかけのテープレコーダーズ/踊り場から、ずっと~隠れ名曲、名演コレクション。
私が物販を担当しているGO→STレーベル所属(だった)アーティストと一番対バンをしたのはおそらくこの、壊れかけのテープレコーダーズだと思います。
物販をする際は極力リハーサルから立ち会うようにしているので、実はかなりの回数ライヴを観ていることになりますね。
おまけにヴオーカル&ギターの小森清貴さんは姫乃たまさんのサポートをしていたり、キーボードの遊佐春菜さんはソロだったり、ジャック達のライヴにゲ
My Favorite Best Album~パール兄弟『鉄、色、雪のパール兄弟+マル秘』編
今日、7月28日が誕生日のミュージシャンといってまず思い浮かべるのは大瀧詠一さんという方が私の周りでは多いのかな?
まー、私もその中の一人だったりするんですが、SNSで交流していることもありまして、サエキけんぞうさんの誕生日も今日だということは知っているわけなんです。
サエキさんのバンド、パール兄弟はnoteでは割と取り上げてますが、このCD はまだ取り上げていないはずなので、今日はこれ!
じゃ
My Favorite Best Album~ムーンライダーズ『NEW DIRECTION OF MOONRIDERS vol.1』百万人のムーンライダーズ[リスナーズ・ダイジェト]ALL TIME BEST編
暑いです。とにかく暑いですね。夜になっても暑いので、ヘッドフォンしながらの音楽鑑賞もなかなか厳しい日々が続いてます。
カナルタイプのヘッドフォンだとなかなか迫力がないので、音楽聴かなくなってしまうんですよね。。
昨日なんとか聴いたのはムーンライダーズのベスト盤『NEW DIRECTION OF MOONRIDERS vol.1』でした。
理由は「ジェラシー」のアルバム・ヴァージョンを聴くためでした
読書日記~伊藤銀次『LOVE PARADE』アルバム・パンフレット編
昨日、ココナツ・バンク『COCONUT PRESS』を取り上げたら、ちょっとした反応があったので、今日は伊藤銀次さんの1993年発売のアルバム『LOVE PARADE』の非売品リーフレットを取り上げることにしました。
じゃ、行ってみよー。
・伊藤銀次『LOVE PARADE』アルバム・パンフレット(Ki/oon Sony Records)3w by
伊藤銀次さんのアルバム『LOVE PAR
読書日記~「COCONUT PRESS」編
部屋がとにかく暑くて仕方ないので、部屋を整理して風通しを良くするのと、扇風機を2台使いで涼しくしたいと考えたんですよ。
CDケースと音楽雑誌や書籍が大量にあることは割と書いてますが、アパートから持ってきたフリーペーパーやフリーマガジンの一部が整理せずに段ボールに突っ込まれて残っていたのでした(ちなみにその大半は整理されてクリアファイルに入れてます)。
そんなに中から出てきたのはこの日「COCON