マガジンのカバー画像

すたびおの再定義

6
資本主義の悪影響、仕事を選ぶ基準、SNSとは何か、宗教の役割とは、鬱をどう乗り越えるか。 色んな事を哲学的に考察、今を捉え、次を考える。 人への優しさを忘れずに。
運営しているクリエイター

#エッセイ

#5 辛いなら、みんなに待って貰えばいい。0から積みあげればいい。鬱病編

#5 辛いなら、みんなに待って貰えばいい。0から積みあげればいい。鬱病編

 私は鬱病だった。と、過去系で言えるまで8年はかかっただろうか。

メンタルの問題は複雑でケースバイケースだ。私は病院に通う事と薬を飲む事がどうしても嫌だったので、自分で日記を書いたり、人に相談したりしながら時間をかけて回復していった。

これは誰もが出来る事ではない。私が復活できたのは良き友人、良き両親、そして親友であり今は人生の伴侶となった妻に支えられたからこそだ。病状によっては周りが病院に連

もっとみる
#4 良い物を良いと言いたい。正直な広告と素直な人が大好きだ。

#4 良い物を良いと言いたい。正直な広告と素直な人が大好きだ。

早口言葉みたいなタイトル。
『良い物を良いと言いたい』
これを別の言い方にすると、もちろん『言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON』になる。
そう、GTOの主題歌になった反町隆史さんのPOISONだ。

ご承知の通り、POISONとは英語で毒という意味だ。確かに言いたい事が言えない状況ってめちゃくちゃ心に毒。世の中毒だらけで、居酒屋でぶちまけられる愚痴はWithコロナの今どこにいったの

もっとみる
#3 SNSとは?本質的価値とFacebookに期待する事

#3 SNSとは?本質的価値とFacebookに期待する事

SNSの現状と凄さ 何か新しいことを始めようとした時、ハードルを上げすぎて長く続かないものはやるべきではないし、少しでも継続できるものをやった方がいい。そんな話は自己啓発本を見ればどこかに書いてあるが、自分の限界を突破する為の挑戦は無理して続けるものではないだろうか?その判断の境界線は難しい。

ただ、私は今回の記事が#3だ。少なくとも「Note始めたのですが、3日坊主でした」と言えるラインまでき

もっとみる