- 運営しているクリエイター
記事一覧
10時のおやつにハーゲンダッツカップ!
次はアイスクリームを10時のおやつに食べた。まったく問題なし。
お菓子も少量たべるのであれば、ほぼ血糖値スバイクは起こさないことは朗報ですね。90→115
【血糖値実験】ハーゲンダッツ
さあ、次の実験は、この暑い中にありがち、いいなりアイスクリームです。
ものは、ハーゲンダッツの棒ものです。
スタートは103の正常値からで、昼食後何も食べてない夕方5時過頃のいきなり食べてみます。ちなみにハーゲンダッツは、添加物の面からみては食べていいアイスクリームのひとつです。
30分で、許容範囲ギリギリいっぱいまで来てるぞ、さすがダイレクトな糖分ですね、上げが早い、この後どうなるんだろう?
【血糖値実験】”おにぎり”2つの大実験②
今日は、対照実験として、同じおにぎりの前にサラダとゆで卵を食べたらどうなるかの実験をしました。サラダのドレッシングは、超ドレ3(オリーブオイルとワインビネガー)です。全体的な量は昨日よりずっとあります。
まずは、スタートです。今日は8:00という事で、昨日よりちょっと低めの95スタートです。(昨日より10低いので同じレベルで上昇すれば160は超えるはずです。)
食事後1時間経過、徐々に上がって
【血糖値実験】”おにぎり”2つの大実験
今日は、おにぎり単体(おかずなし)の実験です。これはとても興味深いもので、こどもたちの、朝食やお昼のお弁当に親御様がちょっと持たせるようま、よくある食事です。
さて、それをいきなり食べるわけです。いきなりって、どういうこと?
と思うかもしれませんが、普通に食べるということです。
(血糖値に関して食べ方を知ってる方は、いきなり食べないでサラダなどを食べます。)
食べる前 7時頃の血糖値です。とて
れんこんステーキ ビンゴソースがけ
【血糖値】98→113 (装着して間もないため未だ不安定)
測定開始後、はじめての昼食、今日の目玉は「とろろご飯」(とろろ多め)で、どの程度血糖値スパイクを防げるのかを「梅干し」と「ビンゴソース」によって試してみた。結果見事に防ぐことが出来たようだ。
夏の人体実験(血糖値)開始します。
日常生活でいろいろな問題となる「血糖値スパイク」を軽減させるため、普段食べているものを試していろいろと実験していきます。
今回は、冬に続き3回目のセンサー取り付けをしました。
まず、血糖値スパイク?と思った方は下のビデオを10分くらいまで見てみてください。
こんな感じで、今回もフリーススタイルリブレのセンサーを「バチっ」と、(ちと痛かった・・)今日日から2週間いろいろとレポートしていきます。