【ダイエット:食習慣③】お盆明けにデトックスDAYを作れたら最高−!!
こんにちは🌞
小田急線本厚木駅のサロンcocon-teのnanaです。
韓国は至って普通の平日ですが、
日本はお盆休みシーズンですね!
私の今日のテーマは、
『家も身体もデトックスday』
土日は朝から夜までおでかけしていて、
しかも飲んで🍺食べて🍖寝不足💤
の週末を過ごしました。
なので、今日はお出かけの予定がないので
身体に溜まった疲労や毒を出し、
身体のお掃除➕家のお掃除をする一日に決めました😉
みなさんはデトックスdayを意識的に作っていますか??
デトックスの何が良いかというと、
身体も考えも、
生まれ変わったようにスッキリする。
デトックス🟰解毒
自分の身体に毒がそんな溜まるの??と思われるかもしれませんが、
はい、毒溜まります。
毒とは老廃物や身体に不要なものです。
放っておくと、
病気や老化、不調に繋がります。
ストップ🫷毒素
そろそろデトックスしなきゃだな。
と思うnana流基準をお伝えすると、、
⚫︎最近飲み食べすぎだと実感がある
⚫︎便秘または下痢
⚫︎自分と向き合う時間がいつもより減った
⚫︎人と会って食事する機会が増えた
⚫︎身体がだるい、重い
⚫︎頭がぼーっとする
⚫︎浮腫み
⚫︎手先の冷え
⚫︎湯船に入れてない
⚫︎寝不足、寝つき悪い
⚫︎身体に悪いものが食べたくなる
⚫︎吹出物ができた などなど。
このような基準をもうけています。
身体が、どうか毒出してくれーって叫びます。
そして、
私のデトックスは難しいことは何もしません。
●nana流、超簡単で超すっきりデトックスday●
その①ノンカフェインの水分2リットル〜程度は飲む!
私は人肌くらいのぬるめのビデンスティー(ノンカフェインのハーブティー)&どくだみ茶をミックスして飲んでいます。
↑スタンレーは韓国女子、アメリカ女子に超人気で楽に水分補給が出来るのでオススメです。
②朝ごはんは具なし味噌汁のみ
→お腹空いた感覚の時こそデトックスしている証拠。
③昼食と夕食はお粥と味噌汁を時間かけて良く噛んで食べる。
→噛むものほとんどないけど、噛む!
⑤家の掃除をする
→余計な運動を頑張る必要はありません。
全力で掃除をすれば運動と匹敵するほどの体力を使います!家も身体も綺麗になるって最強。
⑥湯船にはいって汗をだす
→ バスソルト、よもぎパックなどの入浴剤を使って汗をガンガンにだします!
あとは、
+α岩盤ヒートマットに入って身体を芯から温める
+αサプリメントをしっかり摂る
お家で岩盤浴が出来る岩盤ヒートマットや、
インナーケアとしてサプリメントをココンテでは取り扱っているので、そういうものも最大限に活用しています!
特にデトックスという面で、
肝臓がキーポイントになります。
食べた物、お酒などの毒素を解毒してくれる臓器です。
こちらのアクティブレメディというサプリメントは、
ココンテで取扱っているインナーケア製品です。
肝臓の働きをサポートし、胃や肝臓を強くしてくれるようなパワーがあります!
デトックスdayの時は1日3回摂取してデトックス効果を更に高めるのが私流!!
デトックスdayとは、
内臓をしっかり休めて、
排出することにエネルギーを使える身体を作ってあげる1日です。
水分をしっかり摂取し潤しながら汗をかくこと、
消化にエネルギーを使わないような優しい食事を通して
自分の状態から目を背けないで己と向き合う時間だと思っています。
1日終わった頃にはなんとなく身体が軽くなり、
明日への活力に繋がります。
お盆休みで思いっきり楽しんだ方にこそオススメしたいです。
私の今日のデトックスdayの感想は、
快便が売りの私が、
ここ数日、トイレ行く時間も無く便秘気味だったのですが、
それも全て解消されました。
はい✨気分爽快でございます。
ありがとうございます。
軽い頭痛もあったのですが、
これは見事に消えました👏
まだ足がパンパンしているので、
明日もゆる〜くデトックスしていこうと思っています。
デトックスを意識したことが無い方がこの投稿を見ていたとしたら、
ぜひ!ぜひ!一度そんな時間もご自身にプレゼントしてあげてくださいね!!
それではまた次の投稿でお会いしましょう〜
nana.
筋膜リリース&頭蓋骨小顔フェイシャルサロン
cocon-te【ココンテ】
小田急線本厚木駅徒歩5分
●リンク集〈Instagram、ココンテ公式LINE等)
→https://lit.link/allofcoconte