
- 運営しているクリエイター
2022年4月の記事一覧
「好きなことで生きていける若者を育てる」より「それを邪魔しない大人を育てる」
学習指導要領の改訂施行がこの春から高校でも始まりました。
この改定の目的は「生きる力」と題された目標が掲げられています。
「生きる力」とは主体的に自ら学び、社会の変化を捉えて柔軟に判断、行動できる力、とも読み替えられます。
自分の興味を最大限に引き出し、それを原動力にして「好きなことで生きていける」人材の育成が目標にある、と私は読み取っています。
日本や国内企業の影響力が低下する中で、世界
「何事も経験」を口にする「老害」
新卒の方、あるいは転職や転勤など慣れない場所で苦労している人が多い時期です。
幸か不幸か、私の部署では新しい人が今年は入ってこなかったので、今ひとつ雰囲気を感じないままですが…
学校の場合は新入生が入ってくるので、あと数日で空気は一変するでしょう。
さて、タイトルのように「何事も経験」を口にして他人に、特に若者に仕事を押し付ける人はどんな職場にもいます。
そもそも「何事も経験」する必要があ