
Photo by
sanagonhappy
【健康】膝や腰に負担がかからない 立ってできる筋トレ10選
ダイエットのために、筋肉をつけなければと考える人も多いのではないでしょうか?
しかし実際にやってみると、腰や膝に負担がかかり、体を壊してしまう可能性もあります。
この記事では、私が実際にやって膝や腰に負担が少なかった筋トレ(無酸素運動)を紹介します。
紹介するものの中には片足立ちをするものもありますので、ご自分の体調にあわせてみてください。
私は体を横にした状態で腹筋をすると、腰に負担がかかる感じがありました。
そのため、今回は立ったままできるものをチョイスして紹介します。
また、壁や柱・器具を使うことなく、何も用意すしなくても簡単に始められる筋トレを厳選しました。
目安の回数とセット数を記載していますが、まずは自分ができる回数で実施して段々増やしてみてください。
紹介するものの中には片足立ちをするものもありますので、自分の体調にあったものか確かめてから実践してください。
まずは回数ようりも、疲れた時こそ背筋などのフォームを崩さないよう挑戦してみましょう。
1.サイドニーアップ 左右各10回×3セット
【やり方 1セット】
ここから先は
3,244字
よろしければ応援、よろしくお願いします。 いただいたチップは記事作成の費用にさせていただきます。