
さとうとしおさん(砂糖と塩)
ありゃりゃ、塩分を取り過ぎたようです😵
むくんでます、まぶたパンパン、頭も痛いです。
頭寒足熱のために昨日は露天風呂で半身浴を長めにしました。
足元の血液を全身に巡らせた感じがします。
普段から薄味が好みですが、昨日は宴会だったのでちょっと塩味が強いものが多かったかもです。
すぐに症状に出て、めちゃくちゃ敏感タイプなことを再度実感。
朝からバレエのレッスンでした。
バレエはぐうたらな私をシャキッと目覚めさせます。
ここにきてもまた循環大事だなぁと気付かされます。
父はお医者さんに休肝日を1週間に連続2日はちゃんととってねと指導受けてから真面目なのでちゃんと守っています。
ですが私ときたら休肝日をちゃんと守ってません。
というのも肝臓はアルコールだけではなくて糖分も薬も分解するのに頑張ってくれてるんだって。
あ、私は普段は全然何かない限りお酒は頂かないので家で晩酌する習慣もないし自分には関係ない話だと思ってました。
だけれど父のチャレンジに私も向き合った時、肝臓休むならば甘いものもやめなきゃなんだとわかって、でも、甘いものやめられない💔
それで6号食(酵素玄米断食)をチャレンジしてみたのです。
砂糖が切れると低血糖ですぐに頭痛と強い眠気。
普段からかなり気をつけないと砂糖ってとってしまってるものなんですね。
さぁさぁ今月も6号食スタートするぞー!