マガジンのカバー画像

エッセイの住まい②

50
今までの、ナンセンスすぎるエッセイをまとめました。 肩の力を抜いて読んでくださると嬉しいです🍀
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

いつの間に何しとんねん、あなた。

いつの間に何しとんねん、あなた。

—どうして、貴方が……

まさか、また会うことになるなんて。

帰宅しようとした私の背後に、
独特の甘い気配を感じた。
勢いよく振り返ると、すらりと長い脚が見える。
相変わらずストライプがよく似合う、
シャープな佇まいの男だ。

いつぞやの、彼だった。

(—どうしよう、彼がいる。)

吹き出た汗が一気に冷えて、
鼓動が激しくなるのがわかる。

「驚いたか?久々だな、5年ぶりくらいかな。」

「実

もっとみる
やる気が夏と共に溶けた、わたし。

やる気が夏と共に溶けた、わたし。

やる気が、全くあらへん。

やる気スイッチ、消えてもうた。

(※↑ネバーランドに置き忘れたんか?)←※おい

(※昨日の記事を引きずるでねえ)

みゆと申します。
懲りずにうねうねと書いています。

動き回っていた3日前の方が元気とは、どういうことか。疲れが頂点に達して、テンションが崩壊している時の方がイキイキしている。家でゴロゴロしていると、ある程度は疲労は回復していくが、心は回復どころか包帯

もっとみる
言い間違いと空目する、私たち。

言い間違いと空目する、私たち。

こんばんは。

家族の影響で70年代の青春歌謡曲に
子どもの頃からどハマりし、
50代〜60代の上司との会話の中で
「実は、僕たちと同じ世代だよね…?」と、
育った世代を疑われた、みゆと申します。
#挨拶文を楽しもう #蒼広樹

えっとねぇ…

みゆは、永遠の6さいだよ⭐︎ ←※しばき確定やな

※↑皆さま、これは通常運転です。
正気ですのでご安心くださいませ。

(※マジで何の補足やねんな)

もっとみる
夏の暑さに揺らぎ続ける、わたし。

夏の暑さに揺らぎ続ける、わたし。

みゆと申します。
お読みいただき、ありがとうございます。
懲りずに書きます。←※フラグやないか
本日もよろしくお願いします。

今日私はどうしても外せない用事があり、
見慣れない土地を心細く歩いていた。
強烈な日差しを浴びて30分ほど経った頃、

先日買ったネッククーラーが

全くの役立たずになっていた。

それでも我が相棒は
暑さにげんなりしている私を横目に、
『あたしもぬるくなったら、すっかり

もっとみる
その威力をナメていた、わたし。②

その威力をナメていた、わたし。②

みゆと申します。
お読みいただき、ありがとうございます。
懲りずに書きます。
本日もよろしくお願いします。

昨日の記事の続きをお届けします。

昨日の記事は、こちらから
ご覧いただけます。↓↓

昨日私は、以前から憧れだった
夏の必需品であるネッククーラーを
ようやく体験してみた…

…はずでした。

自宅で使用感を確認したのは良かったものの、

肝心のブツを持参するのを
すっかり忘れてしまい、

もっとみる
その威力をナメていた、わたし。

その威力をナメていた、わたし。

みゆと申します。
お読みいただき、ありがとうございます。
懲りずに書きます。
本日もよろしくお願いします。

毎日、暑いですね…
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
夏が全力で叫んでいるような、
そんな暑さを感じます。

燃えさかる夏を乗り越えるために、
世間では冷え冷えグッズが販売されていますね。

※↑猛暑対策グッズともいいます。

(※基本、そうとしか言わんねんて)

接触冷感機能がある

もっとみる