マガジンのカバー画像

映画レビュー【映画の中の人生】

424
悩み事だらけの私は、映画で描かれる人々の生き方を観て、励まされ、救われ、生きる術を学んできました。そして、わずか2時間前後のストーリーに凝縮されたキャラクターたちの人生から、本当…
運営しているクリエイター

#おすすめ名作映画

DUNE 砂の惑星 PART2(2024)

DUNE 砂の惑星 PART2(2024)

映画のパワーがみなぎる壮絶な宇宙戦争
複雑な内面を抱えたヒーローにも注目

2部作として製作された、砂の惑星デューン(DUNE)の支配をめぐる宇宙戦争を描いた壮大なSFアクション超大作の後編です。

2021年に公開された前編『DUNE/デューン 砂の惑星』は、SF叙事詩として名高いフランク・ハーバードによる原作の前半部分を描いたもので、重厚かつ複雑な物語の世界観を余すところなく紹介し、後編への期

もっとみる
ミルク(2008)

ミルク(2008)

マイノリティーでもあきらめない!
希望を求めて突き進んだミルクの光と影の人生

1970年代、アメリカで初めて同性愛者を公表して、公職についた政治家ハーヴィー・ミルク。その勇気と希望に満ちた行動の軌跡と非業の死を、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の名匠ガス・ヴァン・サント監督が映画化しました。

本作でミルクを演じたショーン・ペンが『ミスティック・リバー』に続き、2度目のアカデミー賞主演男

もっとみる
アイアン・ジャイアント(1999)

アイアン・ジャイアント(1999)

アニー賞9部門独占受賞という離れ業をやってのけた
2次元アニメーションで描かれた20世紀最後のロボットアニメ

ソ連が世界初の人工衛星スプートニク号を打ち上げた1957年。その成功は米ソ冷戦に拍車をかけ、社会的には暗い影を落とす結果になりましたが、一方で今日の科学技術の発展への扉を開けた革新的な出来事に、少年たちの未来へ馳せる夢や憧れは否が応でも膨れ上がりました。

そして、未来への希望を象徴し、

もっとみる
アラビアンナイト 三千年の願い(2022)

アラビアンナイト 三千年の願い(2022)

孤独な女性と魔人とのファンタジックな愛の物語
エキゾチックで幻想的なアラビアの世界は必見

イスラムの説話集『アラビアンナイト』で語られる物語の一つ、『アラジンと魔法のランプ』をモチーフにした摩訶不思議な〈おとぎ話〉が繰り広げられます。

旧約聖書にあるソロモン王とシバの女王の物語を皮切りに、愛欲や支配欲にまみえたアラビアの“闇”の世界がイマジネーション溢れる映像で描かれます。

煙のように変幻自

もっとみる
ブラザーフッド(2004)

ブラザーフッド(2004)

今では懐かしい韓流四天王の2人の貴重な共演
戦場で引き裂かれた兄弟の絆を描く感動作
 
サスペンスアクション『シュリ』('99年)で韓国映画の実力をアジアに知らしめたカン・ジェギュ監督が、本作では祖国の悲劇、朝鮮戦争について伝えました。

2004年の公開当時の日本は韓流ブーム真っただ中、勢いのある韓国映画らしい力強く激しい映像の中に、痛々しいまでに互いを思いやる兄弟が放り込まれました。

韓流四

もっとみる
フェイブルマンズ(2022)

フェイブルマンズ(2022)

映画監督への夢を支えたほろ苦い経験
スピルバーグの創作の秘密を紐解く自伝的映画

SFファンタジー『E.T.』、戦争ドラマ『シンドラーのリスト』、娯楽アクション『ジュラシック・パーク』など、さまざまなジャンルで数々の名作を生み出したスティーブン・スピルバーグ監督は、まさに映画の神の申し子といっても過言ではないでしょう。

そんなスピルバーグが映画監督の夢を叶えるまでの成長期の体験を綴った自伝的映画

もっとみる
奇蹟の人 ホセ・アリゴー(2022)

奇蹟の人 ホセ・アリゴー(2022)

ブラジルに実在した心霊手術師ホセ・アリゴーの
ミステリアスな半生を驚異の映像で映画化

奇跡なんて信じられない殺伐とした世の中に、「奇跡は起こる」と信じてみたくなる摩訶不思議な実話をお届けします。

 本作の主人公、ブラジルで雑貨店を営んでいたホセ・アリゴーは1955~71年にかけて、驚異的な施術で病人を治癒させたといいます。

図らずも心霊手術師になってしまったホセの苦悩の深さを表わすように、映

もっとみる
ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003)

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還(2003)

旅の終わりで見せたキャラクターたちの底力
最も過酷で、最も胸を打つシリーズ最終章
 
世界を滅ぼす魔力の宿る指輪を捨てるという使命を託されたホビット族のフロドと、彼を守ると決めた仲間たち。彼らの旅がすごいことになっています!

J・R・R・トールキン原作のファンタジー叙事詩を、ピーター・ジャクソン監督が映画化した『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作の最終章は、まるで戦争映画です。

しかし、

もっとみる
そして、バトンは渡された(2021)

そして、バトンは渡された(2021)

愛する人を大切に思う心が描かれる
血のつながらない親子が織りなす人間ドラマ

2019年度の本屋大賞を受賞した瀬尾まいこ原作の感動作が2021年に映画化されました。

4回も苗字が変わった女子高生・森宮優子の数奇な生い立ちに秘められた親子の絆と愛の物語です。

自分の目的のために、強引に結婚にこぎつける梨花の行動は謎だらけですが、やがて伏線は回収され、驚きの真実が明かされます。ぶっ飛んだ梨花を演じ

もっとみる
ラブ・アクチュアリー(2003)

ラブ・アクチュアリー(2003)

さまざまな愛が宿るクリスマス・イブの夜
幸せな気分になれる至福のロマンティックコメディ

『フォー・ウェディング』(’97年)、『ノッティングヒルの恋人』(’99年)など、1990年代~2000年代にかけてイギリスらしいクラシカルな落ち着きと品の良さをまとったラブストーリーが好評を博したイギリスの映画製作会社ワーキングタイトルが生み出した究極の愛の物語。

クリスマス5週間前からクリスマス・イブま

もっとみる
ウォンテッド(2008)

ウォンテッド(2008)

ダメ男から凄腕暗殺者へ
華麗なる変貌を遂げた異色のヒーロー

人気アメリカン・グラフィックノベルを映画化。監督は、世界的ヒットを記録したアクションホラー『ナイト・ウォッチ:NOCHNOI DOZOR』(05年)、『デイ・ウォッチ』(06年)のロシア人監督ティムール・ベクマンベトフ。この2作の成功により、ハリウッド進出を果たした鬼才が異色のヒーロー譚を生み出しました。

心の中に不満を溜め込み、たと

もっとみる
Village ヴィレッジ(2023)

Village ヴィレッジ(2023)

閉鎖的な村で起こる負の連鎖
横浜流星が迫真の演技で引き込む

日本政府の闇を彷彿させた衝撃的な社会派ドラマ『新聞記者』(’19年)を手がけた映画制作会社スターサンズの作品です。

『新聞記者』以降も、『ヤクザと家族 The Family』(’21年)、『空白』(’21年)など、日本社会の暗部に迫る作品を次々に手掛けるスターサンズが本作で題材にしたのは、日本の“村社会”。

広大な自然に囲まれ、幼い

もっとみる
怪盗ルビイ(1988)

怪盗ルビイ(1988)

昭和のトップアイドル、キョンキョンの輝きは必見
時代を経たからこその楽しみ方ができる

1982年のデビューの翌年、それまでのガーリーな聖子ちゃんカットをバッサリ切って、ボーイッシュなショートカットで現れた小泉今日子は一躍大ブレイク。キョンキョンというキュートな愛称で親しまれ、元気でポップな女の子像を確立しました。

さらに、遊び心いっぱいの楽曲『なんてったってアイドル』を堂々と歌い切る度胸と潔さ

もっとみる
フィールド・オブ・ドリームス(1989)

フィールド・オブ・ドリームス(1989)

のどかな野球場が見せてくれる夢
穏やかでファンタジックな野球映画

野球界の最高峰アメリカ・メジャーリーグをめざし、日本の多くのプロ野球選手たちが海を渡りました。心身ともに屈強な外国人選手たちの中で切磋琢磨する日本人選手たちの姿は胸に響くものがあります。

中でも、けた外れの成功を成し遂げた大谷翔平選手は、自分を信じて好きなことにとことん打ち込み、たゆまぬ努力を続けることの素晴らしさに改めて気づか

もっとみる