マガジンのカバー画像

電脳アウトプット・cyber spiritual

43
【全ては情報iで出来ている】【見えない世界の観える化】とは非言語情報をロジックという文法へ落とし込む事。感覚や伝統的な解釈(霊等)と理論や多角的なロジックの融合により各情報空間を…
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

HSPを極めることによって能力が発現する

HSPを極めることによって能力が発現する

スピリチュアルな感覚やサイキック能力
または直感力など
そういった特別な力のようなものを求める人多いですよね。

たくさん本を読んだりyoutubeを見たりして学ぶのも良いですが
実際にエネルギーワークと言われる
気功のようなもの(気を感じる・エネルギーを感じる)を試してみると
能力開発は格段にスピードアップします。

また
今までにたくさん学んだ人ほど(つまり年齢を重ねている)
エネルギーを感じ

もっとみる
龍とは非言語情報のシンボル象徴・自分の才能を開花させる

龍とは非言語情報のシンボル象徴・自分の才能を開花させる

スピリチュアルで必ずといっていいほど
出てくる龍ですが
いったい何なのでしょう?どういう事なんでしょうか?

龍とは比喩つまりシンボル・象徴です。
(あくまでも私見なので異論はもちろん認めます。龍好きさんごめんなさい)
スピリチュアルでは龍だけでなく
天使や宇宙人、妖怪や精霊など、ありとあらゆるものが扱われていますよね。
これはエネルギーの捉え方であり比喩なのです。

この比喩・シンボルであるもの

もっとみる
み仏をよぶわが声は

み仏をよぶわが声は

み仏をよぶわが声は
み仏のわれをよびます
み声なりけり

読むことは対話です。
著者との対話であり
また自分との対話です。

読む行為とは能動的な行為。
テレビやネット動画とは違って
読む本人の読もうと言う意思がなければ
読むという行為は成り立ちません。

そして言葉だけ、文章や文字だけ というのは
映画といった映像や、またリアルな対面での対話と違って
入ってくる情報量が最小限なので
読む人が持っ

もっとみる
巫病・神ダーリー(メンタル疾患)について

巫病・神ダーリー(メンタル疾患)について

スピリチュアル、オカルト、霊能方面では
巫病や神ダーリー、または禅病、クンダリーニ症候群を
医学的見解である「精神疾患」というのを否定したがります。
実際に巫病当事者である私もできれば認めたくはないと思うのですが
科学・現代医学からすればまちがいなく精神疾患です。

ただ勘違いしてほしくないのは
科学・医学的見地というチャンネルでは精神疾患であるということです。
ここら辺がごっちゃになっていて理解

もっとみる
禅病(クンダリーニ症候群)の改善法

禅病(クンダリーニ症候群)の改善法

禅病とは?
「夜船閑話」より
一カ月もしないうちに、心臓はどきどきしっぱなし、呼吸が苦しくなり、下半身は氷に使っているように冷え、谷の激しい流れのすぐそばにいるみたいな轟音が耳に響きっぱなしになり、内臓は不調になり、なにかにつけてひどく不安や恐怖にとらわれ、心も体も疲労困憊し、寝ようとすれば悪い夢ばかり見る。両脇はいつも汗をかきっぱなし、両眼はつねに涙で濡れている。

瞑想などの精神修養を行なって

もっとみる
脳タイプによって効果的なワークが異なる(引き寄せ・スピ・霊能etc)

脳タイプによって効果的なワークが異なる(引き寄せ・スピ・霊能etc)

「脳というフィルターを通して観ている世界」という表現がありますが
脳には人それぞれのフィルター・癖があり
私たちは誰一人として同じ現実を見てはいません。
この脳のフィルター・癖は
親や先祖・家系、生まれ育った環境や文化の影響をうけていて
それを遺伝といったりカルマといったりしています。
「神様の言うとおり」とはこれの事。
あなたの中の神は、あなたの中で働き続けるAI的なアルゴリズム
宇宙の法則・宇

もっとみる