見出し画像

疲れをとるための入浴法で、
最も重要なのは
「肩まで湯船に浸かること」です。

最近の若年層については
「お風呂離れ」
が指摘されています。

湯船に浸からず、
シャワーだけで
済ませてしまう人が増えています。

20代では
毎日湯船に浸かる人は
わずか25%という報告もあります。

ユニットバスで湯船が狭かったり、
毎日の浴槽の掃除が大変だったり
お水代が高い
忙しくて億劫だったり……。
いろいろな原因があると思います。

しかし、
シャワーだけでは体温も十分に上がらず、
お風呂がもたらす
温熱効果がしっかりと発揮されません!
体が温まらなければ、
血液が循環せず、
疲労回復効果も低くなってしまうのです!

お風呂の温熱によって体が温まると、
たくさんの血液が体中を巡るようになります。

血液には、
酸素や栄養分、
ホルモン、
免疫物質など、
私たちの体にとって
「大事なもの」を運び、
さらには
二酸化炭素や疲労物質・老化物質などの
「いらないもの」を
回収する働きもあります。

温熱効果で血流が増えることで、
体の隅々の細胞まで血液が行き渡ります。
新陳代謝が活発になることで、
体がすっきりリフレッシュします。

また、
お風呂の水圧(静水圧)には、
血液循環を促す効果がありますが、
シャワーではその効果ものぞめません。

なので疲れがなかなか取れないと感じている方は湯船に数分でもいいので浸かる習慣をつけてみてください。

自律神経の乱れが気になる方
お気軽にご相談ください♪

#腸もみ
#腸セラピー
#腸マッサージ
#大阪
#便秘
#下痢
#お腹の張り
#おなか専門店
#おなかちゃん
#体温
#免疫力
#自律神経
#小腸
#お腹の張り
#副交感神経
#交感神経
#咀嚼
#冷たい
#温かい
#飲み物
#リラックス
#興奮
#妊娠
#妊娠中
#妊活
#お風呂
#入浴
#疲労感
#血流の改善
#サウナ
#岩盤浴
#よもぎ蒸し
#ホッカイロ

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

当店は赤ちゃんからご高齢の方まで
男女問わず
様々な方がご来店されています。
お腹の事でお悩みがある方や気になる方はLINEでご相談も受け付けてます。

お腹専門店PIONA【ピオナ】
大阪市中央区本町4-4-4-17RE-012  307号
080 9022 5729
営業時間
〔最終受付〕20:00
平日土日祝10:00~21:00
最終受付は目安ですので
TELで調整可能です。
本町駅より徒歩2分

#脳腸相関 #腸脳相関 #大阪府 #大阪市 #北区 #都島区 #福島区 #此花区 #中央区 #西区 #港区 #大正区 #天王寺区 #浪速区 #西淀川区 #淀川区 #東成区 #生野区 #旭区 #城東区 #鶴見区 #阿倍野区 #住之江区 #平野区 #東住吉区 #西成区 #天王寺 #梅田 #大阪駅 #なんば

いいなと思ったら応援しよう!