![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44268292/rectangle_large_type_2_f46d30742ea4152c314457b87d155c8b.png?width=1200)
削れる時間と【失った100万歩プロジェクト#23】
これまで 107,896歩 + 本日 4,885歩
☆合計 112,782歩☆
周りから1歩、いや「100万歩」遅れをとったと感じたフォノンノートが送る、遅れた「100万歩」を取り戻すプロジェクト「失った100万歩プロジェクト」
歩数計を頼りに100万歩目指して歩きます!
削れる時間と
歩くとは言え、忙しい時に無理やり散歩するだけの時間を詰め込むと、「なんか遊んでる感」が出てしまう...
遊んじゃいないし、真面目に歩いてる(真面目に歩くってなんだよ)んだけど、なんかこういうことしてていいのかみたいな感情もしばしば。
休憩がてらカフェへ。珍しくコーヒーを飲む。本当に久しぶり、コーヒーなんて。
勉強してる学生発見。あれ、自分は・・・何を・・・
歩いてる時間、、、有意義に使えてるのかな。
無駄という感情 vs 運動してるんだという感情
これは無駄か、必要か。
葛藤が今、始まろうとしている。
無料で全部読めるマガジンまとめ・イベントがある特設サイト・第1回を振り返るには・Twitterはこれ!・YOUTUBEもあるよ!各種リンク一覧はここだ!!
「失った100万歩プロジェクト」マガジン
https://note.com/phonon_note/m/md4784e4f67a0
特設サイト
https://quiet-sound-space.blogspot.com/2021/01/100.html
第1回はこちら
https://note.com/phonon_note/n/n4b6dae873b8e
Twitterでも活動しています
https://twitter.com/Phonon_Notes
YOUTUBE
https://www.youtube.com/channel/UCtxtd9ScTxFtgLPiH-Aa8HA
無駄じゃない・・・・・・・・よね・・・・・・・・・・
いいなと思ったら応援しよう!
![PHONON NOTES](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156850637/profile_ff05c2bab6c842cd8ecb8ec848018f0d.png?width=600&crop=1:1,smart)