人気の記事一覧

PHONON NOTES 第8作品【Annulus / Connect】完成・配信開始予定

時の流れは早すぎるんだ。

眩しいほど、鮮やかに。

深夜の宇宙放送

Noise of the Universe

Inverse(経済用語のようですね)

ピアノinstrumental。オリジナル。

あけましておめでとうございます!! 本年もPHONON NOTESをよろしくお願いいたします!!

ノープランでも曲は作れるのか【創作実験】

PHONON NOTES 2022 VISION

人生を充実させる方法5選【タイトルは嘘です】

再生

今後も概念を研究する音楽に

6th Album「Noise of the Universe」Official Trailer Album全体告知

日没にチル。(もう夜ですよ)

音で十分すぎるくらいに遊びたい。

何の制約を受けているのか、自分は自分でいいじゃないか

お疲れ様のCHILL OUT

今年もありがとう!PHONON NOTES振り返り総決算2021ver.

本年も、PHONON NOTESのnoteをご覧いただき、ありがとうございました。 2020年12月から始めましたが、実質今年から始めたようなもので。 来年もまたよろしくお願いいたします。 良いお年を。 PHONON NOTES 瀬戸K

脱SNSでチルアウト(もうタイトルの意味が分からん)

文章を書くのが苦手で、どうしても長文書けない人へ。そのまま書いちゃえ!思ったことをさ、道徳の範囲内で。

深海でチル。

CHILL OUTってなんだろ。今一度考えてみた。

再生

擬似ライブ開催!✨ノンストップの1時間PHONON NOTES祭り!

自分色を損なわないようにする方法5選(5選もありません)

寒い風が情緒を締め付ける。

PHONON NOTES 4th Album「ある季節のこと」完成

数学、数学、数学【失った100万歩プロジェクト#214】

新作とニューアルバム告知。

高音域・低音域、カットの変化。

装飾って大事かも【音楽談義マガジン再始動】

作品制作プロジェクト「現象CHILL PROJECT」始めます

長期企画が終わっても休まず書きますよ

【純粋Blog】有料作曲ソフトを取り入れ、ようやく本格的になれた気がしたんだ。

朝活するのさ音楽で!1曲お届け!

和風アンビエントエレクトロニカ

ゴールは2つ?あと5万歩!【失った100万歩プロジェクト#209】

覚えたなら実践で使って成長しようじゃん

OVERLAPPING PHENOMENA Album制作中

早いと1日がすごい密度【失った100万歩プロジェクト#208】

note記事書いたのに誰にも読まれない、スキはついているのにというあなたへ

明日作業すると言って【失った100万歩プロジェクト#206】

夕刻になる前に書く【失った100万歩プロジェクト#213】

再生

過去曲のアレンジをしてみた!

過去曲の再利用

PHONON NOTES 1st Single「Deep sea gem Single ver.」DIGITAL RELEASE

素数日和【失った100万歩プロジェクト#212】

焦る必要もなく、ゆっくり成長していけばいいんじゃないかなという悟り期に入っているんだ

3rd mini Album「TRIAL TRIP」(全5曲)完成【PHONON NOTES】

悩みながら、検討しながら、自分会議。